2歳の娘がインフルエンザにかかり17日、18日と40度まで発熱がありました。
その後熱は下がったのですが、とにかく異常なくらい一日中泣いています。本当に起きてる時はずーーーっと泣いていて、ものすごく不機嫌、物を投げたり叩いてきたり、普段では考えられないくらい攻撃的で、何を言っても違う!しか言わず…。たまーにふといつものように戻り、いきなり普通に会話してきたりするのですが。またすぐスイッチが入り延々とグズグズ泣き叫びモードに。夜も全然寝ず本当にひたすら泣いているんです…
これは何かの異常でしょうか?インフルエンザでなにかおかしくなってしまったのかと怖くなっています。
もちろん体調が悪いので不機嫌は当たり前だと思うんですがとにかくもう会話ができないくらいずーっと泣き叫んでいてほぼ寝ないんです。
どうしたらいいのか途方に暮れています。
けいれんなどはないのでインフルエンザ脳症ではないとは思いますが、なにか他の病気やインフルエンザによる後遺症?など?そういう可能性はありますか?またこう言ったケースはほかにもよくあるのでしょうか?