ウブレチド錠5mgに該当するQ&A

検索結果:9 件

原因不明です

person 70代以上/男性 -

宜しくお願いします。 以前から総合病院の泌尿器科には通っていたのですが、手が浮腫んできたので、循環器内科の受診を受けた結果、血液検査の結果とエコーを撮ったらおしっこが上手く排尿出来ていないので腎臓が炎症している様なので、泌尿器科より入院になり、父が7月23日に前立腺肥大の手術を受け、30日にカテーテルを抜きました。その日の夜に40度の熱を出し、点滴と追加でウブレチド錠5mgを摂取、31日朝、全身硬直で体が動かなくなってしまいました。 その後、ウブレチド錠は直ぐに使用禁止になりましたが、そこから、毎日夕方近くになれば必ず熱が出たり、手足の浮腫みが出てきたり、膝が痛く歩けなくなったりので検査の結果膝に水が溜まっていて水を抜いたり、突然ベッドから起き上がれなくなったり、そんな事が続いて10日間予定の入院も26日間も入院して、退院(8月14日に)したのに家に戻った次の朝にはまた、ベッドから自力で起き上がれなくなってしまいました。どうにか他人の手を借りて起き上がっても手足に力が入らない状態でした。 8月16日夕方に右耳の後ろの痛みに耐えれず時間外に受診、翌日(17日)再度耳鼻科を受診、原因わからず、内科を受診、そのまま入院、痛み止の薬のみをもらい血液検査用の採血を20日にし検査の結果が1週間掛かるとの事で、耳の痛み止薬のみをもらい、21日に退院しました。現在も手首と足首から先が浮腫んでパンパンになっています。痛みは無いみたいですが、また、右膝が痛く屈めないようです。今のところ、内科の先生も泌尿器科の先生も原因がわからず首をかしげています。 父も心が疲れてしまっていて、家族として、このまま血液検査の結果を待たずに病院を代わった方がいいのか?結果を待った方がいいのか?どうしてあげればいいのか…。おしっこは順調に出てはいるようなんですけれども…。他にいろいろ出て来て困ってます。

3人の医師が回答

前立腺肥大症・排尿障害症にCOPD吸入薬「スピオルト」を使い続けても大丈夫でしょうか?

person 70代以上/男性 -

今から1年前におしっこが出にくいしということでエコー検査をしてもらいました。検査結果は、前立腺大きさ(43.7g)で残尿量が50mlでした。そこで、ナフトピジルOD錠25mg(1錠/日)処方されました。 その9か月後、残尿量が100mlに増えたのでシロドシン錠4mgに変更。 シロドシン錠4mgを内服して1か月後、残尿量が160mlに増えたため、「デュタステリド錠0.5mg」と「ウブレチド錠5mg 0.5錠」が追加されました。(本来は自己導尿だが薬物療法で様子見とのこと) それから1か月後、残尿量が100mlに減って薬の効果ありと判断される。ただ、「ウブレチド錠5mg」だけ0.5錠から1錠に増やして現在様子を見ています。 現時点では排尿回数は日中7回/日以下(以前は8回/日以上)、夜間は1回がでしたがこのところ涼しくなって2回になりました。おしっこは比較的スムーズに出て残尿感もありません。 担当医からは、2年以上前から使用している「抗コリン薬」配合のCOPD吸入薬「スピオルトレスピマット60吸入」は、排尿障害を悪化する可能性があると説明されましたが、もう少し様子を見ようとのことで現在も「スピオルト」を使用しています。 他にも、フェキソフェナジン塩酸塩錠60mg(抗ヒスタミン薬)も1~2錠/日内服していますが、こちらは「抗コリン薬」に比べて問題ないとのことでした。 そこで質問ですが、COPD吸入薬「スピオルトレスピマット60吸入」をこのまま使用し続けても大丈夫なのでしょうか?排尿障害等に悪影響はないのでしょうか?早く他の吸入薬に変更した方がいいのでしょうか? 自己導尿は出来る限りしたくありません。 ちなみに、持病は緑内障(開放隅角)・糖尿病などがあります。 担当医の治療方針に反して少し心配しておりますのでよろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)