クレストール飲んではいけないに該当するQ&A

検索結果:184 件

降圧剤の断薬について

person 50代/女性 -

かれこれ10年前から血圧を下げる薬を飲んでいました。 1年前、朝は上が120、下が70くらいでしたが、夕方忙しくして疲れた時などに計ったら、上が150、下が90ある時もあった為です。 しかし、夜はまた上が120、下が70くらいでした。 ノルバスク2、5ミリグラムを朝食後に1回のんで来ました。 クレストール2、5ミリグラムは、月・水・金と飲んでいました。 血液検査も正常でして、落ち着いて来ています。 最近、水中ウォーキングを40分から50分、週に2、3回行うようになり半年が経ちます。 先日血圧の薬を2日間飲み忘れて内科へ行きましたところ、血圧測定で上が119、下が70でした。 医師はもう薬やめていいのではないでしょうか?とおっしゃいました。 冬の間はちょっと私自身が心配だった為に、夏になってそうしてみようかと。 きっぱり薬をやめてみました。 そのかわり毎日自宅でも血圧を計っています。 やめて1週間です。 その間の血圧は、朝が上119、下が78くらいです。 夕方は疲れているため、上が135、下が90ある日もありました。 夕方はあまり計る時間がありません。 夜は上が121、下が77くらいでしょうか。 このまま断薬して様子見てもいいのでしょうか? 多分緊張した時は上がっていると思われます。 どうぞよろしくお願いします。

7人の医師が回答

狭心症の症状?

person 70代以上/女性 -

別居してる母(79)のことです。 持病は心房細動、糖尿(薬なし)です。 薬はワーファリン、ラシックス、アルダクトン、 クレストール、タケプロン、ジゴシン(1日おき)です。 3日前の夜中に電話があり、 水を二口飲んだら お腹が痛く、ムカムカして、息苦しくて 汗が一気に出てきた。とのことでした。 以前にお昼に長崎チャンポンを食べて 夜に胃腸炎になり、 腹痛、嘔吐、汗と似ていたし たまたまその日も同じ店でお昼を食べて たので、また胃腸炎かな?と思っていました。 急患に連れていこうと用意していると 10分後位に私と話したら安心したのか 大きなゲップが出たら楽になったとこのとで 様子を見ることにして、 その後数時間小さなゲップを出していたら 朝方に良くなり病院には行きませんでした。 元々呑気症で心配なことや 夜になると具合悪くなったら?と 不安になるとゲップは出していました。 今日本人に聞くと 胃腸炎の時の痛みとは違い 何とも言えない初めてな感じで お腹のガスがパンパンで息が苦しくて ムカムカして吐こうと指を突っ込んだが吐けなくて 汗をびっしょりかいたと。 その日の夕方も1度お腹が痛くなったが さすって温めたら良くなったので 安心してたら、夜中に水を飲んだら 急に悪くなりとても怖かったとのことでした。 少し気になるのは 狭心症などでこのようなことがあるようなのですが 狭心症なのでしょうか? 水を飲んで起きたりしますか? 狭心症の場合どのような検査や治療になりますか?

4人の医師が回答

動脈硬化で鎖骨下動脈閉塞。新たに肺がん疑い。

person 40代/女性 - 解決済み

65歳の母の事です。去年11月に心臓カテーテル検査で鎖骨下動脈閉塞と分かりました。手術はせず、高血圧の薬(アムロジピン錠5mg)とコレステロールの薬(クレストール錠2.5mg)血圧の下がりが悪いので別の高血圧の薬(オルメテック錠10mg)を追加して現在に至ります。 去年12月25日辺りから咳が出る風邪的症状があり市販薬の風邪薬(コンタック)を飲み始めました。そこから現在まで、一日中頻繁にではないけど咳が続いてて、かかりつけの医院でレントゲンを撮っていただいたところ、左胸に影が写っていました。痰は出ていなかったのですが、咳止め薬(フスコデ配合錠)を飲んだ日の夜から痰が出始め、翌日には茶色っぽい色がついた痰も一日一回くらい出るように。先生は、可能性としては肺がんか結核か…とのことで、詳しく検査できる病院を紹介してもらうのですが、癌なら最初から専門のがんセンターに行ったほうが良いんじゃないかと思う反面、動脈硬化とか鎖骨下動脈閉塞のことがあり、そういう病気を持ってるとがんセンターではちょっと問題あったりするんでしょうか?病院選びに迷っています。鎖骨下動脈閉塞でも、やっぱり専門のがんセンターに行ったほうが良いのか、専門じゃないけど総合的に扱ってる病院に行ったほうが良いのか、手術になった場合のリスクを考えて迷っています。

17人の医師が回答

血圧の正常値、低血圧、高血圧の原因と改善について。

person 40代/女性 -

48才です。若い頃から血圧が低かったです。98/68くらいだったと思います。 1年前から118/98くらいが半年くらい続きました。 その頃良性発作性頭囲めまい症や片頭痛がひどく過呼吸もおこしてしまいその時は血圧が140/115くらいまで上がり動悸も酷く 辛かったので先生に伝えたのですが血圧は大丈夫と言われました。 呉茱萸湯、柴胡加竜骨牡蛎湯を1日3回服用する様になって動悸、片頭痛は落ち着き血圧が最近は90/50くらいになりました。最近はめまいや過呼吸がおきても血圧が120/90くらいに上がりますがそれ以上にはならないので一時期の様な気持ち悪さはありません ただもともと低いのに慣れているせいか 今の方が正常値の時よりも調子が良く動けます。 あと、主人は朝の血圧が高く158/130くらいで日中は130/105くらいに下がります。クレストールを飲んでますがそれ以外は特に具合も悪くない様です。少し肥満気味です。最近、健康の為にランニングかウォーキングをしています お聞きしたいのですが 1、私の90/50の血圧は大丈夫ですか? 2、血圧の正常値の時が調子が悪く低い方が調子が良いなんて事はありますか? 3、主人の朝だけ高血圧の原因はなんでしょうか?病院行った方がいいですか? お願いいたします。

7人の医師が回答

(急)左足の薬指にバイ菌が入りました

person 70代以上/女性 -

母(82)の左の足の薬指が痛いと言うので見たら指の半分くらいが真っ赤ではないものの赤くなってました。 今までも何度か痛みはあったが直ったりしてたが赤くなるのは初めてとのこと 当たらなければひどく痛まないが靴を履いたり歩くと痛いそうです 母は持病に糖尿があるので腐ると困るので先ほど皮膚科に連れていきました 先生は バイ菌が入ったんだろうねと セフゾンカプセル100 5日分と ゲンタイマシン硫酸塩軟膏を出してくれました 時間ギリギリに無理やりみてもらったので あまり先生に聞けず 母は沢山薬を飲んでいて大変神経質なので心配です 1、この薬は今日から飲んだ方がいいですか?(本人は独り暮らしで夜から飲んで副作用が出たら夜中だと怖いから明日の朝からにと言ってますが、数時間の間にバイ菌が広がったり腐ることはありますか?) 2、この薬の副作用は重大なこと等ありますか?飲んでから何時間様子を見たら重大な心配は大丈夫ですか? 3、母は夜型人間で毎日昼に起きて1日2食です。この薬の間は必ず3食食べるよう話しましたが間隔はどれ位で飲めばいいでしょうか? (例えば夜8時に飲んで朝10~11時頃の朝食だととても間隔が空きますが大丈夫ですか?逆に昼を14時位間隔が短いですが大丈夫ですか?) 4、もしこのまま病院に行かなかったら 腐ったりしてましたか? 5、治るまでどのようなことに気を付けたらいいですか? 6薬はワーファリン、ジゴシン、ラシックス、アルダクトン、タケプロン、クレストール、メトグルコで薬を服用している期間の来週月曜にアイリーア(加齢黄斑変性症のため眼内注射)をします。 薬や注射の影響は大丈夫ですか? 独り暮らしで夜中に何かあったり心房細動など心臓も悪く考え込んでしまうため安心させるために心配なことを教えてください

4人の医師が回答

脈拍数減少と息苦しさ

person 70代以上/女性 -

別居独り暮らしの母(83)です 持病は心房細動、糖尿、今年2月に弁膜症、3月に下肢動脈閉塞症で手術をしてます 薬は イグザレルト10ミリ 1 ラぺプラゾール10ミリ 1 アルダクトンA25ミリ 1 クレストール5ミリ 夜1 トラゼンタ 5ミリ 1 ダイアート30ミリ 2 メトグルコ250ミリ 1 フェロミア50ミリ 朝2/夜2 マグミット  7月までメインテートを朝晩0.5ずつ飲んでましたが脈が30台になり入院し中止してます 普段はゆっくり目の脈ですが今月の診察の前日に脈が今までにないくらい早く180を越えた話をしたら「ハーフジゴキシン0.125」が朝1錠追加され12/10から飲んでます 以前はパルスオキシメータで平均70~80の脈拍でしたが飲み始めたらだんだん遅くなり最近は指で計って60行くか行かないかまで下がってます 手術前も近所のクリニックに通っている時に「ジゴシン0.125」をり週3回だけ飲んでいてその薬のせいかは分かりませんが手術前は場合によってはペースメーカーが必要になると言われました 前の病院では週3だったと話しましたが「今回は毎日飲んでみて」といわれ飲んでますがやはりメインテートで脈が遅くなり入院したのがトラウマです。薬局でも「前に飲んでいたのの半分の量だから」と言われました。(12/8BNP218) 1、前回の半分の量ですか? 2、脈がどんどんゆっくりになり本人曰く最近息苦しいまではいかないが呼吸が浅い感じ1日に何度も大きな呼吸を吸いたくなり、吸っても胸の辺りで止まって奥まで入らないことが毎日あるようで前に脈が少なくなった頃にもあったと言ってましたがこれは心配な症状ですか? 3、本人は1日おきか、二日おきに出来ないかと(勝手に減らそうとしたので止めました)言うのですが突然止めたり間を置いてわるくなったりしませんか?

4人の医師が回答

48歳の男性 微小血管狭心症

person 50代/女性 -

48歳の主人のご相談です。 数年前より新事業を始めました。 1年前に仕事が一区切りついたこと また、これからクリアしないといけない 立ちはだかる困難を目の前にして ぷつんと切れたように、 考えがまとまらない、決断ができないと言い始めました。 人と会うのも、会えばスイッチが入るから 良いのですが、会う前は 凄く億劫になるようです。 今までとは、まるで真逆の状況に 本人も苛立ち、精神的、体力的に憔悴。 目が冷めてしまうと、 夜中起きてることも多くなりました。 心臓に痛みを感じ 一年前に心臓カテーテル検査で 微小血管狭心症と診断されました。 半年程、ビソプロロールフマル、 クレストールを服用していましたが 心臓の痛みもほぼ落ち着き 時間がもったいないと通院をやめてしまいました。 もちろん、薬も飲んでいません。 最近、心臓に違和感があるようです。 また、現実では起こっていないような 悪夢に驚き起きてしまいます。 これは、悪夢障害という病気でしょうか。 眠たいのに、変な夢ばかりみるから 寝るのも嫌だと言います。 数ヶ月前より体力をつけると 筋トレを始めました。 先日は、胸筋の筋トレをしたからか 後日胸の痛みで一瞬気を失っていました。 主人の状況は何が考えられるのでしょうか。 とにかく病院へ行こうとはしません。 もちろん、私は病院へ行くのが 一番だとは思っていますが、 頑として頷かない主人です。 自宅で少しでも体調改善することが あれば教えて頂きたいです。 あと、これはやってはいけないと 言うことがあればアドバイス頂きたいです。 宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

肩から耳の後ろが痛い

person 70代以上/女性 -

母(82)のことです   持病は心房細動と糖尿で B型肝炎キャリアでワーファリン、アルダクトン、タケプロン、ジゴシン(週3)メトグルコ、クレストールと先月からルプラックとアーチストを飲んでます。 今日の夕方から右耳の後ろがビリッと痛く段々感覚も短くなってるそうです。 恐らく頭神経痛かなと思われるのですが 温めるのがいいか、冷やすがいいか? 寝るがいいか、動くがいいか? 何をしたら和らぎますか? 1年ほど前にお守り程度として何かあったときに頓服でカロナールはもらったのですが飲んだことはありません。 沢山薬を飲んでるし母は別居してて1人なので週末だし飲み慣れない薬は出来るだけ我慢してどうしてもの時にのつもりでいます。 思い当たる節は今日はデイサービスで マッサージを見習いの方にやってもらったようで首が強かったそうです。 また最近洗濯機から洗濯物を引き上げることも多く右に無理はしたと言ってました。 あと、右耳だけ引っ掻けるタイプの補聴器もずっとしてます。 デイから帰ってきてから肩もこり頭がいたいと言うので私もマッサージしてしまいましたが更に悪化させてしまったのかもしれません。 たまに頭頂部に電気が走る痛みはあるようですが耳の後ろは初めてとこのこでした ろれつが回らないとか 吐き気がするとか、動くと痛みが増すとかはないそうで、少し横になったようですが変わらずむしろ帰った頃より (私のマッサージのせいか)間隔が 狭まってるようでずっと何か痛い気がすると言ってました これは後頭神経痛でしょうか? その場合家庭で和らげられる方法はありますか? とりあえず1週間~10日くらい様子を見て ひどくなったり他の症状がでたら 病院に連れていこうと思いますが 緊急性はありますか?

6人の医師が回答

肥満の原因は婦人科系から来るものなのか??

person 20代/女性 -

私はまもなく30歳になる女性です。 すべては肥満がゆえの生活習慣病で、もしかしたら婦人科にはまだ行っていないのですが多嚢胞性卵巣症候群なのでは?とか、毛深いなどで心配しているのでホルモンのバランスが悪いのではと心配しています。 ちなみに身長は163cm 体重74キロ 去年は71キロ 10年で15キロくらい太りました。 血圧も高く、一年前から高血圧症ということで薬をのんでいます。白衣高血圧もあるため、自宅では115/80くらい 脈70以内でも、健康診断や通院では緊張しすぎて、脈が100オーバーになり、血圧も160/110くらいになってしまいます。こういったトラウマから抜け出せずに悩んでもいます。 あとは、脂肪肝です。γGTPはまぁまぁですが他の数値はオーバーしています。以前大きい病院にかかっていた時はウルソをのんでいましたが、今の医者は痩せれば減ると言ってるので、薬をのんでいません。 あと、脂質異常ということでクレストールをのんでいます。 血液検査では、徐々に体重が増えるにつれて赤血球が多くなっていたりします。 尿酸値も女性の割に6.6と高いことも病院で心配されています。 最近、自分の生活を振り返りこのままではまずいなと思ったので、運動していくつもりです。 私の体は、単なる肥満がゆえに生活習慣病なのか、 もしかしたら婦人科系の病も生活習慣病に拍車をかけているのか、 婦人科系の病気の可能性で、高血圧やホルモンのバランスがくずれているのか 、どのような可能性が考えられますか。 家族は両親とも健康、兄弟も健康、生きている祖父母も健康で、誰よりも私の血液検査の結果が悪く参ってます。。 一念発起しなくてはとかんがえていますので、どうかアドバイスお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)