コロナ感染直後に妊娠しても問題ありませんか?
現在妊活中で、多嚢胞性卵巣症候群だと言われ、クロミッドを飲んでいます。(2回目)
11/22に私がコロナに感染しました。
薬を処方してもらい、それぞれの病院に確認し、併用しても問題ないとのことだったので、クロミッドも11/22から飲み始めました。
現在(11/24)、コロナ3日目なのですが、薬がきれてる時間は37度後半ほど熱がある状況です。
11/30に婦人科を受診予定で、排卵の確認?と注射?をしてくれるとのことです。
今回のタイミングで妊活をしても大丈夫でしょうか。また、生まれてくる子どもへの影響はありますか?
遠距離生活での妊活なので、タイミングがなかなか取れないため、チャンスはできるだけ逃したくないです。