コロナウイルス 妊娠・出産 30代に該当するQ&A

検索結果:393 件

成熟嚢胞奇形腫疑いについて

person 30代/女性 -

2人目を出産後に卵巣腫瘍が指摘されました。その時は精密検査を受け、漿液性嚢胞と言われました。MRIも行い、良性の可能性が高いからと経過を見ていました。大きさが5センチで育児が落ち着いたら手術も考えている中、3人目を妊娠してしまいました。3人目出産後に改めてエコーをしたところ大きさが2.5-3センチと小さくなっているため、黄体に関わった腫瘍の可能性が高いと言われ、その後半年に1回の定期検査でフォローしていました。そんな中コロナが流行し、しばらくエコーのフォローができていませんでしたが、先日婦人科を受診したところ嚢胞の中に充実部分があり、大きさが2.5-3センチの成熟性嚢胞奇形腫の可能性が高いと言われました。 変化することがあるのでしょうか?これ以上妊娠する予定はなく、まだしばらく生きて子供達を育てなければ行けない立場であり、小さくても手術をした方がいいのかも悩んでいます。腫瘍マーカーも取っておらず、MRIも取ってないので、もう一度やった方がいいでしょうか?また、これは新たにできたものと考えるべきなのか、以前からあったものが3人目の妊娠を機に変化したと考えるべきなのかもわかりません。また教えていただければと思います。

1人の医師が回答

30代女性、出産後の出血が止まりません

person 30代/女性 - 解決済み

昨年、8月に第一子を通常分娩にて出産しました。予定日より2日遅れての出産でした。初産にしては陣痛も短く、腹痛を感じてから9時間程で生まれました。赤ちゃんは2500gありましたが、出産後の体重は3キロくらいしか減らなかったと思います。つわりがひどかったのと、妊娠中期から後期にかけての頃、食中毒になってしまい、体重のグラフは右肩下がりのままでした。 赤ちゃんは、初めはミルクを足していましたが、ほぼ、母乳のみで育てています。 産後1ヶ月検診の際、出血があり、担当医に相談したところ、1ヶ月経っても出血があるようなら、また来てくださいとのことでした。2ヶ月あたりでほぼなくなっていたので、そのままにしていましたが、また、出血が時折あり、当初、生理かと思ったのですが、不規則なので3ヶ月過ぎた頃再度、受診したところ、卵膜がまだ残っているため、それがなくなるまでは、出血が続くだろうといわれ、薬の処方などはありませんでした。 驚くほどの出血があるというわけでもなく、時折、生理のような出血が見られます。腹痛とかはあまりありませんが、はじめての育児で寝不足や肩こりがあり、万全の体調とは言えないです。 コロナもありなかなか受診がままなりません。このまま、放置しておいて大丈夫でしようか?

4人の医師が回答

中隔切除後の妊娠 産院について

person 30代/女性 -

現在妊娠23週、二人目不育症で4回初期流産し、中隔切除手術を計2回受けた上での今回の妊娠です。 新型コロナウィルスの影響が少しおさまり県外移動解除に向けてのニュースを見聞きし、夫が分娩する病院について考え直したいと言ってきました。 現在は個人の産婦人科(提携の総合病院まで車で5分)で健診を受けており、分娩予約もとってあります。 ただ、もしも緊急事態宣言がなければ、中隔切除手術を受けた遠方の大学病院での分娩も検討していました。 こちらの大学病院へは、中隔切除後のフォローアップということで7月に一度受診予定です。その際、現在かかっている病院からの紹介状を持参すれば大学病院での分娩も可能とのことでした。 現在は、羊水量、頸管長、胎児発育ともに特に問題は指摘されておらず、個人病院ではあっても、エコーの正確さや先生の知識の豊富さを常々感じ、心より信頼しています。自宅からの近さもあり、私はこのまま個人病院での分娩を希望しています。先生も、大学病院でのフォローアップ外来には賛成しておられますが、分娩は引き受けますとおっしゃってくださっています。 ただ、夫は 帝王切開1回、中隔切除2回(子宮鏡1回、子宮鏡と腹腔鏡併用1回)、掻爬手術3回という経緯と、中隔も9mm程残存していることから(大学病院の先生からは10mm以下は予後良好と伺っていますが)、 可能であれば、たとえ上の子と長期間離れることになっても大学病院で分娩した方が良いのでは、という考えです。 大学病院は自宅から3時間ほど離れていますので、産前に何か問題があれば早期入院ということになると思います。上の子は小学校低学年です。 参考までに先生方のご意見をお聞かせいただけますでしょうか。

1人の医師が回答

妊娠中期の眠気、体重管理、運動について

person 30代/女性 -

お世話になっております。 妊娠20週を迎えた妊婦です。なお、出産の経験はなく妊娠は初めてです。 妊娠の経過は全般に良好で、 現在の身長体重は、153/38.5です。 妊娠初期は眠気がひどく、昼夜と睡眠に時間を充てていました。気持ち悪さもあったため、妊娠前の体重が39→36.5まで減少しました。 妊娠中期に差し掛かったあたりで、眠気・気持ち悪さが消失し、昼寝をせずに過ごせる日が増えたり、体重も先月の1ヶ月間で1-1.5キロほど戻りました。 ここ2週間ほど、頭痛と強い眠気を感じています。 起床時からぼーっと頭が痛いのが取れず、四六時中眠く、昼寝をしても眠たいです。力が入らないような感じもし、本当は朝や夜お散歩をしたいのですが、コロナが怖くて極力引きこもっています。 現在の睡眠は、 就寝→23時頃 起床→5:30頃、旦那さんのお弁当作りをし、7:00頃再度就寝→9:00頃起床 早寝→14-17時の間で2時間ほど このような状況です。 食事はさまざまですが、3食摂取しています。量としては夕食を一番きちんと食べていて、朝と昼は1人なので、簡単にタンパク質やお菓子が主になることが多いです。たまにトーストも食べます。 現在の生活に改善を心がけた方が良い点や、強い眠気が出しているサイン等はありますでしょうか。 妊娠の経過は順調で、10日ほど前からは胎動もしっかり感じられるようになり幸せに生活していますが、自身で感じる体調や体力面に少し心配があり、相談させていただきました。 なお、妊娠前から疲れやすさは感じやすい方で、出産での体力消耗に不安もあります。 よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)