コロナウイルス 胃の病気・症状に該当するQ&A

検索結果:401 件

肺気腫について

person 40代/男性 - 解決済み

ちょっと興奮した後に、血圧が上がり、胸が苦しくなったので、次の日、心臓を調べてもらいましたが異常ありませんでした。 その時に撮った造影剤CTで肺も検査してくれていたのですが、軽い(小さな)肺気腫があるとと言われました。 肺気腫については、ほとんど触れずにスルーされそうだったので、気になって聞き直したくらいです。気にするほどではないと言われましたが、どういう病気か全くわからなかったので調べてみて不安になってます。 今後、どう気をつけていけばいいのでしょうか?ちなみに、タバコは12年前に止めてます。 例えば、 ・走ったりして肺に負担をかけるのはよくないのか? ・カラオケとかで歌うことはよくないのか? ・筋トレを始めるつもりですがよくないのか? ・よく喋る方ですが、たくさん喋ることはよくないのか? ・もし、コロナウイルスに感染したら、重症化のリスクが高いのか? ・機能改善はしないと書かれてましたが、治療方法があるのか?改めて病院に行った方がいいのか? 等、色々気になってしまってます。 症状として思い当たるのは、 風邪でもないのに、薄い痰がずっと続いてたり、時々胸痛(背中にかけて)があったり、喉の奥の方がつかえた感じが続いてる(胃カメラはして、食道は問題なし)とか、階段上ったら、昔に比べて軽く息切れしたりとかはあります。 アドバイスよろしくお願いします。

2人の医師が回答

新型コロナウィルスにつきまして

person 30代/男性 -

お忙しい中、すみません。 本日朝、主人が発熱しました(朝は38度1分) 朝、胃がムカムカすると言っていて他に症状はありませんが、数日前から花粉症が出始め、目の痒みと鼻を時々かんでいました。 体がダルそうです。 先週から娘が便秘を伴う胃腸炎にかかり、嘔吐と腹痛がありました。熱は出ませんでした。 主人は泊まりの仕事をしているため、胃腸炎になってから娘にも時々しか接していなかったし、娘は熱は出なかったので、違う病気かなと思ってます。 テレビで新型コロナウィルスのニュースもやっているので、心配です。 主人は電車通勤はしていませんが、受付の業務を数時間しており、色々な方と接しています。 もし新型コロナウィルスにかかっていたら、小さい娘もいるし、娘も集団生活をしているので心配です。 娘は鼻水が喉に垂れ込み痰がかるむため、たまに咳き込みます。 その咳がもし新型コロナウィルスからきていたら園でうつしてしまうのでは等、色々心配です。 園の規定で明日主人はインフルエンザの検査をしに受診する予定ですが、不安が拭えません。 新型コロナウィルスはどのような症状が出るのでしょうか? ご返信頂けましたら幸いです。 宜しくお願いいたします。

8人の医師が回答

3週間ほど続く下痢について

person 50代/男性 - 解決済み

主人(52歳)のことで相談させてください。3週間ほど前から下痢が続いており、一旦おさまって1-2日便通がなく、固い便に続いて軟便・下痢をするという状態です。長年、下痢をしやすい体質であり、冷たい物、脂っこい物、食べ過ぎなどですぐ下痢をしてしまうことが多々ありました。ただ、3週間続くというのは初めてて、本人もやや心配しております。症状は下痢のみで、発熱・嘔吐などの症状はありません。また、下痢を催した時以外は特に腹痛はなく、普通に日常生活を送っています。食事については、この3週間は脂っこい物を避け、おじや、煮込みうどん、白身魚の鍋物(野菜は消化の良いもののみ)とし、飲み物はアルコール・カフェインは避け、ポカリスエットを飲んでいます。ロペミンは持っておりますが、本人が便秘をするから嫌だと言い、一度も服用しておらず、ビオスリーのみを1日3回続けております。大腸内視鏡検査は2年前にしており、問題ありませんでした。去年は検便のみでしたが、これも特に問題がなく、胃カメラもやりましたが、これも問題ありませんでした。お伺いしたいのは、1)どんな病気が考えられるか、2)すぐに受診したほうがよいかです。大腸内視鏡検査をすれば確実なのでしょうが、コロナウイルスの流行などもあり、病院に今すぐいくのを躊躇しているところです。どうぞよろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

4キロ程、痩せて来てしまいました。がんかと心配です

person 50代/女性 -

4年以上、バレット食道と食道裂孔ヘルニアで消化器外科で治療(タケキャブ服用)し続け、年1回の胃カメラ検査をしていて経過観察し、重いものではなく、特に大きく変化はないと言われてはいますが、タケキャブを毎日のベースに諸症状の胃のムカつき、喉違和感や時に胃に負担がかかると吐いてしまったり、背中が痛かったりとタケキャブだけではまかなえない部分をガスモチンやブスコパンの処方で緩和したりとなってるのですが、ここ昨年末から現在の中で、単独で実母の重度在宅介護、今なおも続く新型コロナウイルスのメンタルダメージもあるのか、気がついたら半年くらいで4キロ程痩せました。今まで痩せるって事がそうそうなかったので、食道がんではないかと頭に不安がよぎってます。コロナでジムも3ヶ月前から休んでいたり、と筋肉は落ちてもいます。今、検査も受けられずとても不安です。やはり、痩せるのは、がんの症状ではあるのでしょうか? 消化器外科系の病気は外科的処置以外の服薬治療では、悪化や進行を抑えるのは難しいのでしょうか? ご意見、お見立てよろしくお願いします

4人の医師が回答

半年ほど喉の痛みを繰り返している。

person 30代/女性 -

30代女性です。子どもの頃から喉は弱く高熱を出すことはありました。大人になってからも喉は痛くなりやすかったですが、年に数回程度で割りとすぐ治るほうでした。今年の2月下旬頃から喉の赤みが続いており、ヒリヒリ感や痛みがあります。月に20日以上は喉に痛みがある状態で現在に至ります。痛みが多少強い時は体のだるさも感じたりします。 耳鼻咽喉科にも月に数回通っています。その度に抗生物質等がでますが、ずっと喉が痛いため薬も飲み続けている状態です。今までにクラビット、メイアクト、ジスロマックを数回内服しており、トラネキサム酸は今も内服しています。6月に喉頭ファイバー検査も行い扁桃腺がちょっと大きめしか言われませんでした。コロナウイルスの流行りもあるため、喉がずっと不調な事に不安しかありません。何か考えられる病気があるのか、他に病院に行くとすれば何科がいいのかなどお聞きしたいです。 7月に喉の痛みに合わせて37度あった時にPCR検査を受け陰性でした。上部内視鏡検査で逆流性食道炎はありましたがランソプラゾールを2ヶ月内服し、胃の症状は落ち着きましたが喉には変化はありませんでした。

1人の医師が回答

1ヶ月続く腰痛・腹痛・太ももの痛みと胃腸の不調

person 30代/女性 -

1ヶ月続く腰痛・腹痛・太ももの痛みと胃腸の不調 1ヵ月前、胃腸風邪と診断されたのち胃の不調のみ残りアコファイドを服用。 2週間飲み続け胃の不快感は改善したものの 追って今度はお腹の調子がよくないです。 併せて足腰の痛みもあります。 ・しくしくした腹痛が主に夕方ある ・安静時腹痛を感じることは少なく波がある ・お腹は緩め(たまに下痢)と硬くうさぎのような便が出たりと2週間ほど健康な便が出ていない ・腸がギュルギュル鳴り、ガスが出ると痛みは落ち着く ・見た感じ血便はなし、色も普段と変わらない ・食欲もあり食事はおいしく食べられるが1ヵ月で1.5キロ減。 ・足腰は左右痛いが、特に添付図の左腰(背骨より)、左腰太ももの全面外側が痛む 押すと痛く筋肉に響いているよう ・身体を後ろ、横に反らすと特に痛い 腹痛なのか腰痛なのか見分けがつかないですが我慢できない痛みではなくいずれもしくしく、、、といった感じです。 産後6ヵ月で10キロ近い子供を抱っこしていること、背骨に歪みがあること、ストレートネック、肩が内側に入り猫背気味であることは自覚しています。 また、胃に関しては昨年胃カメラ済み問題なく、消化器内科医からは神経過敏になっているのだろうと、上記アコファイドに加えミヤbmを30日分処方されましたが腸の不調にはいまいち効いていないようなきがします。 コロナウイルスの影響により、幼稚園児の上の子も自宅保育しており心身共に負担があることは自覚しています。 上記からどのような症状が考えられますでしょうか。 大腸癌など怖い病気の可能性はありますか。 そして受診すべき科についてご教示頂けましたら幸いです。よろしくお願いします。

1人の医師が回答

喉の痒みと、痰が絡む咳について

person 40代/男性 -

喉の奥がむずがゆいです。かゆくなると、痰が絡む咳も、少し出ます。特に今日は、ずっとむずむずしています。 実は1か月くらい前から、喉の奥に痰が張りついてる気がするなと思ったら、痰が絡んだ咳が少し出る、という症状が続いていました。しょっちゅう咳が出るわけではなく、1日にほんの数回です。全く咳が出ない日もあります。どういう時によく咳が出るということはないのですが、特に、食事中食後は出ていたように思います。 風邪もひいてないですし、気になる症状は他にありません。 自分の地域はコロナ流行地域で、職場でもコロナ出ています。 ひどい花粉症持ちですが、一応、数年前にアレルギー検査をして、やはりスギとヒノキだけでした。 ちなみに数日前に、コロナワクチン1回目を接種しました。副反応は、接種翌日が微熱と倦怠感と頭痛、接種二日目が胃の不快感と下痢、でした。 体調に変化はないのですが、喉の痒みとたまにある痰が絡む咳が気になります。 コロナの不安があります。何かアレルギーや病気の可能性はありますでしょうか。 仕事に行っても問題ないでしょうか。【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)