検索結果:312 件
40代、男性です。2週間前コロナに感染し、40度の熱が4,5日続きました。現在、37.5以下の微熱と、頭痛が続いています。頭痛は左目の奥から、眉毛の上の額にかけて、常に痛みがあります。酸素濃度はずっと97で、ふらふらする症状もあり、疲れやすく、辛いです。鼻水、咳、喉の痛みは少しで、鼻の奥が腫れている感じはありません。 これは高熱の後遺症でしょうか。また、病院にかかるとしたら、何科に行けばいいでしょうか。
4人の医師が回答
3月の初めに風邪のような症状がありました。味覚や臭覚を感じないことが2日ほどあり、36.8~37.7の発熱、頭痛、首の筋が痛くなりました。微熱が残るものの10日ほどで一度治りましたが、4月の初めに、肺が痛くなり、震えの強い悪寒、37.8くらいの発熱が5日間ほどありました。その後頻尿と便秘になり、この間も36.8~37.7を行ったり来たりしました。頻尿は治りましたが5月の中旬から、尿失禁になり、常に少しずつ漏れるようになりました。特に排便する前に多く漏れます。熱は36.8~37.5です。骨盤底筋の体操をしておりますが、治らず今に至ります。 4月の初め、病院では、血液検査、レントゲン、CT(小さい影があるものの)も問題なく、新型コロナではなく心理的なものと言われました。 しかし、以前の平熱は36.5くらいでしたが、今も、ずっと37.0前後の微熱が長く続くのはどうしてでしょうか?どのようにしたら治りますか?もしかして、新型コロナにかかった後遺症なのでしょうか?もし後遺症だとすると微熱がある間は人に感染しますか?
7人の医師が回答
61歳女性です。5日に風邪症状あり7日に陽性判定。今朝は平熱で、陰性になりました。3日ほど前から強弱ありながら肋間神経痛があり、我慢できない時はカロナール服用しています。今は弱いですが、夜から朝方に強くなる気がします。普段から、微熱がある時に起こる事があるのですが、今回はコロナに関連した後遺症などで、長く続くのでは…と心配です。
2人の医師が回答
子供の頃から喘息持ちでレルベア100とモンテルカスト10mgを服用していたのですが、前月7/22にコロナ発症し、自宅療養中に飽和酸素濃度91%に落ちて7/29に入院、CTで肺炎と診断されました。 ステロイドパルス治療を終えて8/5に退院したのですが、退院後も飽和酸素濃度95%以下の微妙な数値で倦怠感、頭痛の症状が続き、コロナ後遺症ではないかと思い、8/22に喘息のかかりつけ医に相談。対処としてレルベアを100→200に増量することになったのですが、約1週間経った現在、呼吸時に肺のざらざらするような違和感が出るようになり、37.5℃の微熱が二日あって、頭痛頻度も高く、体調が若干悪化して来たように感じます。 長くなりましたが、コロナ後遺症に対し、レルベアの増量100g→200gで肺の状態が悪化する懸念はありますでしょうか? 別の病院でコロナ後遺症外来も受診しようと考えてますが、予約が取れたのが2週間後で先となる為、ご助言いただけると助かります。
6人の医師が回答
27歳の女性です。今年5月にコロナに感染し、コロナ発症4日目辺りに動悸や不整脈、労作時の息切れ、火照り、多汗、体重減少、手足の脱力感や震え、筋痙攣、微熱が続く等の症状が出ました。療養解除の当日に受けた血液検査で甲状腺機能亢進症となっていました。コロナがきっかけで一過性の甲状腺機能亢進症となったようです。現在は甲状腺ホルモンは正常値に改善していますが、コロナ後遺症で倦怠感や疲労が蓄積すると、微熱を繰り返しています。 再度、コロナに感染した場合に同じ様に甲状腺機能亢進症を起こす可能性はあるのでしょうか?コロナワクチン4回目を接種予定ですが、ワクチン接種後にも同様な症状が出たりする事はあるのでしょうか? 今までコロナワクチンは3回目まで接種しておりますが、毎回発熱やリンパの腫れ等の副反応は出ていました。今回、コロナ感染後、初めて打つワクチンなので副反応が強く出たりしないか心配です。
昨年の8月コロナウイルスに罹患。インフルエンザの時の様な全身の筋肉痛・倦怠感・陽性の診断が出る前日の夜から悪寒や微熱があり、喘息の既往もあり、ゾコーバの服薬。熱もMAX 38度後半迄で、2、3日程度で解熱・コロナウイルスでの症状は正直軽かったです。 1か月以上たっても、倦怠感が酷く・とにかく疲れやすく、1日出かけると2〜3日動けない日が続きました。今までの活動量は動けず、階段2階に上がるだけでかなり息切れがしたりしていました。集中力が続かず、記憶力の低下、本が読めなかったり、体調不良が続き、外出がままならない日が続いてました。 もともと昨年の6月末から適応障害の診断で休職中な為、自分自身の気持ちの問題かとも思ったりしながらも、このままでは日常生活も送れなくなるのではないかと不安にもなりました。10月に血液検査・肺活量の検査をしましたが、異常は無くコロナの後遺症の可能性も高いかもしれないと、主治医の先生には言われました。騙し騙し生活していましたが、先月胸痛が続き、ホルター心電図や心エコーをしましたが、異常はありませんでした。 コロナウイル後遺症外来の存在を知り、今回受診。 甲状腺や糖尿病等を調べ問題なく、心療内科の先生から適応障害からの症状は否定されているのもあり、コロナウイルス後遺症の診断を受けました。傷病手当金の記入もするとおっしゃって下さいましたが、直ぐには良くならないと言われました。先生自身、後遺症に悩んで1年以上とおっしゃっり先生自身の治療効果は、時間経過〉〉鼻うがい〉BCAA〉サプリメント・漢方等とおっしゃっていました。漢方は2週間飲んで効果なければ、継続しないで良いと言われました。 診断が出て正直ほっとした気持ちもありますが、本当に良くなるのか不安な気持ちで一杯です。感染から八ヶ月たってこの状況で良くなるのでしょうか?今出来る事を教えて下さい。
5人の医師が回答
鬱治療中の50代女性の友人について心配でご相談です。 鬱になり、3年が経過、現在も治療中の彼女が1ヶ月ほど前にコロナに感染し、その後酷い後遺症に苦しんでいます。 鬱もありなかなか思うように通院したり対処が出来ないようなのですが、とにかく微熱、頭痛、下痢が続き、鬱も酷くなっているようです。朝起きてすぐにトイレに直行、夜寝るまでトイレ通い、下痢が治らないことには病院にも行けない、行政の電話相談に電話しても1〜2ヶ月続く人もいるので下痢がおさまったら受診してくださいと言われたそうで、1人自宅で苦しんでいるようなのです。 これは後遺症なのでしょうか? 下痢が治るまで何もできないものなのでしょうか?そして、下痢がおさまるまで待つしかないとしたら、なにか対処療法はありませんか?
3人の医師が回答
7/15より症状があり、コロナ陽性となりました。微熱、鼻づまり、軽い咳、倦怠感程度で、7/17には熱も下がりました。その頃より、断続的に肋骨周り(胸、背中、脇腹の左右〕にズキズキする痛みやチクチクする痛みが続いています。同時に色んな箇所が痛んだりします。1つ1つの痛みは一瞬ですがそれが連続的に続いている状態です。息苦しさ等はまったくありません。関節痛や筋肉痛とは違い、呼吸や身体の動きに連動していません。これはコロナの後遺症なのでしょうか?受診する必要はありますでしょうか?痛みがキツいので薬が欲しいのですが、何科になるのでしょうか?
早産で今、修正6ヶ月の赤ちゃんです。 先月コロナにかかってから1ヶ月、食欲がなくなったり、高熱、微熱が続いて体重も増えていませんでした。 コロナにかかる前は、毎日おしっこも便もきちんと出ており、成長曲線もギリギリですがのびていました。 コロナ後、最近はおしっこはきちんと出ているのですが(しばらく尿量も減っており血液検査もして貰ったのですが大丈夫でした。)便の方が1週間に一回あるか?位になってしまいました。 ガスもそんなに出ないし、お腹も張っている感じがしません。 特に機嫌が悪いとかはなく、私が目の前からいなくなると泣く位です。 病院で浣腸などして貰った方がいいでしょうか? こんなに便が出なくなるのは、コロナの後遺症とかありますか? コロナのせいで体重も順調だったのが、成長曲線から外れてしまい、予防接種や離乳食も微熱が続いたりと進めれていませんでした。 唯でさえ早産で小さいので心配になります。 離乳食もベロで押し出し食べなく、母乳しか飲まないのでこのままちゃんと成長してくれるか不安です。 便が出ていないのはやはり母乳も飲めてないのでしょうか? よろしくお願い致します。
先月9月12日にコロナ感染し、熱、頭痛、喉の違和感の症状がありました。1週間程度で回復し、仕事にも復帰しています。 ですが、感染から2週間くらい経ってからまた風邪症状が出始めました。鼻炎、微熱です。 私は風邪をひくとツバを飲み込む時に口の中の上側がすごく痛くなるのですが、10/2またその症状が出ています。 これは上咽頭炎というものでしょうか? このような症状が続くのは後遺症というものでしょうか? またコロナの検査をした方がいいか迷っています。 よろしくお願いします。
11人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 312
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー