ジスロマック錠250mgに該当するQ&A

検索結果:345 件

急性扁桃炎と首のしこりと目眩

3/16の夜に急に喉の奥に痛みがあり寒気と身体の節々が痛くなり39度の熱がでました。3/17に病院で採血をし白血球の数値が11300と高くなっており点滴をしました。喉も自分で鏡で見て分かるぐらい赤く腫れ所々に白く膿んでるような箇所もいくつかあります。病院で急性扁桃炎と診断され、ロキソニン錠60mg・ジスロマック錠250mg・レフトーゼ錠50mg・トランサミン錠250mg・ムコスタ100mg・SPトローチを処方してもらいました。今は熱も下がり喉は腫れてますが痛みは治まっています。 ただ、以前も目眩で質問させて頂いたのですが、 朝起きたときだけ少しフラつくぐらいに治まっていた目眩がまた日中も頻繁に出るようになりました。これは急性扁桃炎のせいでしょうか? 喉もまだ腫れているので、完治すればフラつくような目眩もおさまるのでしょうか? また去年の夏に風邪を引いた際、首に5mmぐらいのシコリが4〜5個、リンパ線に沿ってできました。その時のシコリは痛みがあり熱も持っていました。その際、内科で診てもらった時は、細菌のせいだから時期に消えるだろうとのことでした。たしかに、シコリは痛みもなくなり小さくなりましたが無くなりはしませんでした。今回の急性扁桃炎でシコリの2個がまた大きくなり1つは1CMぐらいの大きさになっています。 ふらつく目眩やシコリは急性扁桃炎のせいでしょうか? ご返答よろしくお願いします。

1人の医師が回答

コロナと細菌性肺炎との鑑別、PCR検査をしない?

person 30代/女性 - 解決済み

・1ヶ月前から鼻水と咳が出て、2週前にかかりつけ医に受診。ムコソルバンとクリアナール14日、コルドリン7日、吸入薬のレルベア100を14日分処方。 治らないまま1週前から大量の緑の痰と咳が出で、日曜には呼吸困難で救急外来を受診。spo2が96あり、大丈夫と帰される。月曜かかりつけ医に咳止めと紹介状をもらい、本日大きな病院でレントゲンとCT、採血を受けた。 ・主訴は息苦しいこと、緑色の痰の絡んだ咳が出ること、息をたくさん吸うと胸が痛いこと。 【採血異常値→CRP10.98H、WBC 137H、RBC 488H、総蛋白8.2H、アルブミン4.4、A/G比1.2L、好中球%85.9H、リンパ球%7.3L】 ・炎症反応が出ていることと、CTでも炎症が確認できるとこから「肺炎」と診断されました。 処方箋はオーグメンチン配合錠250RS、アモキシシリンカプセル250mg、ビオフェルミンRか 7日分。ジスロマック錠250mgが3日分でした。 ・処方から先生が「細菌性の肺炎」だと考えていらっしゃるとわかるのですが、会社の同僚や家から、PCR検査をしなくてもいいの?と聞かれ、「PCRのピの字も出なかったからウイルス性じゃないと思う」と答えはするものの、素人考えではわからず・・こちらに質問させていただくことにしました。 ・標題にある通り、呼吸器の専門家であるお医者様は、CT、レントゲン、採血で「コロナと細菌性肺炎の鑑別」確定診断は容易なものなのでしょうか?? 教えてくださいm(._.)m【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

5人の医師が回答

生まれて初めて喘息と診断されました

person 30代/女性 -

1.5ヶ月位前から鼻水・喉痛・微熱・咳・痰(時々)が出始めました。 市販の風邪薬を2週間くらいは服薬していましたが症状の改善はほとんどありませんでした。仕事が忙しく病院受診をしませんでしたが咳を頻繁にするためか左胸部や左脇腹に痛みが出始め酷い時には嘔吐するほど咳をするようになってしまい先日、呼吸器内科を受診しました。 問診・聴診・胸部レントゲン検査・血液検査等を行い、胸部レントゲンで気管支炎を指摘され咳喘息もしくは気管支喘息と診断されました。 7年前に37〜38.5度前後(平熱35.5前後)の熱が1ヶ月以上続き、色々と検査しましたが原因が分からず不明熱と診断されその時に行ったGaシンチ検査で胸骨付近の集積を指摘されそれ以降、毎年Gaシンチと胸部CT検査をしています。胸部CTでは異常はありませんが検査をする度に(特に3年前から)胸骨付近への集積は増加しています。 3年位前から特に9月〜11月頃になると2週間程度、朝夕に咳(他症状はなし)をするようになり内科受診(今回受診した病院とは異なります)をしていましたが今回、始めて喘息と診断され驚いています。 白血球14780・血小板40.1が高値でしたがそれ以外は正常値内でした。 アドエア250デイスカス・アレジオン錠20・シングレア錠10mg・ジスロマック錠250mg・ムコダイン錠250mg・メジコン錠15mgを処方されました。 成人して喘息になることもあるのでしょうか? Gaシンチ検査で集積が増大していることと喘息は関係しているのでしょうか? 症状が改善しても定期的に受診した方が良いのでしょうか?

1人の医師が回答

至急、薬の飲み合わせ

person 30代/女性 -

夜分申し訳ありませんが、お早く回答頂けますと助かります。 先月28日に左下親知らず抜歯をしました。歯茎を切開したのですが、顎の骨に癒着していたという事で、時間もかかり痛みもひどく大変でした。 その日から、ロキソニンを一日三回(初めのうちは四回)とイサロン錠を一緒に飲んでいます。 それが一昨日からイサロン錠が足りなくなりそうな為、イサロン錠だけ一日二回にしていた所、今日昼から胃が重く、そこに夕食でカレーを食べてしまったら1時間後位から胃が痛みだしました。 とりあえず吐いてしまった方がいいかもと思い、無理矢理吐いて、少し痛みは治まりましたが、今度はロキソニンの効果が切れたようで、親知らず抜歯の方の痛み(頭痛とか歯茎あたりの痛み)があり、胃も重い症状が続いてます。 明日は仕事があり朝はどうしてもロキソニンを飲んででかけたいのですが、今のまま飲んだら胃がますます痛みそうなので、どうしたらいいか、今は何の薬を飲んだらよいか教えてください。 ちなみに抜歯後はメイアクトを五日間のみ、その後ジスロマック錠250mgを今月四日から三日間飲んでいます。 また今私が持っている胃薬はイサロン錠、その他、以前胃が痛んだ時頂いて取ってあるブスコパン、マーズレンS顆粒、オメプラールなどはあります。まだ胃が重いので、ロキソニンを飲む為には今何か胃の薬を飲んでおいた方がと思うのですが、どうでしょうか? ジスロマックも飲んでたのでブスコパンとか勝手に飲んでも大丈夫なのか心配です。よろしくお願いします。

1人の医師が回答

原因不明の熱がある 気温の上下がある

person 30代/男性 -

32歳男性です。 12/7に職務中に昼過ぎから熱があると感じて16時に測定したら39.4度でした。ちなみに朝は平熱で特に違和感はありませんでした。至急早退させてもらい近くの内科に連絡をし受診してもらいました。行われたことは屋外でのPCR検査でした。唾液を接種した後お薬が出ました。 ・ピーエイ配合錠 ・ジスロマック錠250mg その後指定通りにお薬をのんでねましたがこの時点で寒気、頭痛 痰 めまい 吐気 怠さがありました。 12/8は朝から食欲がなく寒気、頭痛 痰 怠さが朝からありました。そして特に夜になると吐気がします。幸い吐きはしなかったのですがツバはすぐ貯まるのでそれは吐いてました。 12/9もこの感じが続きました。 12/10は別の内科に行ってインフルエンザ確認をしてもらい反応がなかったです。それ以外症状は変わらずです。 12/11はそんなに朝が今までよりしんどくなくて寒気と頭痛はする状態。あと12/7に行った内科のほうで血液検査を受けました。結果は12/23日にわかるそうです。また夜から熱が上がって38.度39度になりしんどいです。 今現在ですと ・昼11時には平熱ラインになる ・昼15時からは熱が上がる ・熱がある時はだいたいは寒気で把握できるそのあと頭痛、痰、怠さで熱があるなって感じ ・この12/7〜今現在まで咳症状がない 朝  昼  夜 12/07 36.9 計測無 39.4 (16時) 12/08 39.5 39.0 40.0 12/09 39.0 38.8 39.9 12/10 38.8 38.6 39.2 12/11 38.4 37.1 38.9 12/12 38.0 38.0 38.8 12/13 38.6 37.5 40.2 12/14 38.3 36.7 38.8

5人の医師が回答

妊娠中のマイコプラズマの影響について

person 20代/女性 -

一週間前に、頭痛、悪寒、微熱(37.5℃程度)、喉痛、関節痛などがありましたが、翌日になり治まったので病院へは行かず様子を見ていました。 しかし咳が出始め、なかなか止まらず、夜中眠れない程なので病院を受診した所、マイコプラズマと診断されました。 処方された薬は、ジスロマック錠250mg、アスベリン錠20、カルボシステイン錠500mg「サワイ」です。 以下の5点について教えてください。 1,現在妊娠15週ですが、処方されている薬は胎児に影響はないのでしょうか。担当の内科医師は、“恐らく”影響はないだろうと仰っていたので不安です。この薬で胎児に影響があったケースはあるのでしょうか。 2,マイコプラズマは感染力が強いとのことですが、一週間前の諸症状が出始めた時から家でもずっとマスクをしています。家族への感染を防ぐ為には何に気をつければよいでしょうか。1歳10ヶ月の子どもとずっと一緒に居るのでうつるのかどうか心配です。 3,7日分の薬が処方されましたが、咳の症状が止まっても薬は7日分飲み切った方がよいのでしょうか。妊娠中なので、出来れば薬を服用したくありません。 4,外出する時は必ずマスクをし、帰宅した時も手洗いうがいを徹底していましたがマイコプラズマになりました。感染経路は人以外からうつり発症することもあるのでしょうか。 5,医師からはマイコプラズマ肺炎ではないと言われたのですが、その場合はマイコプラズマ感染症ということでよいのでしょうか。また違いは何でしょうか。 以上、宜しくお願いします。

1人の医師が回答

続く熱と咳

person 10歳未満/男性 -

いつもお世話になっております。 6歳の子供の症状ですが、一週間以上熱と咳が続いています。 熱は37℃〜38.5℃を行ったり来たりしています。 熱が出始めた日は、夕方急に39.3℃で、夜には37℃に下がり、風邪との診断でした。この時、一週間前から喘息気味でキプレス、ムコソルバン、スピロペントを服用中でした。 翌日また38.5℃まで上がりインフルエンザA型との検査結果でタミフルを追加で服用。 タミフルは5日間飲みきりましたが、熱は下がらず、上記の通り上がったり下がったりです。 昼間の咳は減りましたが、夜中の咳が治らないので、再度同じ小児科を受診しましたら、胸の音は良くなっていると言われ、ジスロマック錠250mgを3日分と、フスタゾールを処方され、ジスロマックは昨日で3日分飲み終わりました。 相変わらず夜中の咳が酷く、痰が絡んだような咳をしています。寝入る時は咳もなく寝れるのですが、二時間位経つと咳込んでしまい、出始めると暫く止まらず眠れない様で可哀想です。 咳は二週間以上続いてますし、高熱ではないものの、熱がこんなに続くのも初めてで、どうしたら良いのか分からず不安です。 食欲はあまりないですが、水分は摂れていますし元気なのが幸いですが、心配です。 胸の音が良いという事は肺炎の心配はないという事でしょうか? インフルエンザになり一週間過ぎましたがインフルエンザの熱なのでしょうか? 何か別の病気の可能性があるのでしょうか? 大変長くなってしまい申し訳ありません(>_<) 宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

咳が止まらず。薬が全く効きません。

person 30代/女性 - 解決済み

4月20日頃から咳が出ています。 最初は喉の痛みはなかったのですが、5月3日頃から喉の痛みを伴った咳が出始め、6日に内科へ行きました。 その時は化膿性扁桃腺と言われ、 メイアクトMS錠100mg、フスタゾール糖衣錠10mg、トラネキサム酸錠250mgYD、リン酸コデイン錠5mg、ムコソルバンL錠45mg を貰いました。 その後喉の痛みは治りました。 咳だけ治りません。 薬も無くなり、10日にまた内科へ行き、前回より強い薬を貰いました。(飲む回数を増やしました) ムコソルバンL錠45mg、トラネキサム酸錠250mgYD、リン酸コデイン錠5mg しかし、全く薬が効いてる感じが無く、次第に咳とともに吐いてしまうようになりました。 腹筋も痛くなり、背中も痛くなってきました。 すがる思いで12日に別の内科(呼吸器科もある所)へ行きました。 すると、この薬で効かないということは、喘息か鼻が原因の可能性があるとのこと。 肺活量の検査では異常がなく、喘息ではないとのこと。 鼻のエコーをすると、右に少し膿があるとのこと。 副鼻腔炎の可能性があると言われ、薬を貰いましたが、これも全く効きません。 ジスロマック錠250mg、ビオフェルミンR錠、ムコダイン錠500mg、リノコートパウダースプレー鼻用 です。 夜中寝れないとかではなく、日中も常に咳をしていて、毎食後吐いて、疲れきっています。 なぜ薬が効かないのでしょうか。 咳の原因、何なのでしょう。。 大きな病院に行ったほうがいいのでしょうか。 ちなみに、痰はほとんど出ません。 喉が痒くなる感じで咳が出ます。 咳をすると胸のあたりがコンコン鳴ります。 既往歴は、0歳(先天性)で大血管転位症で手術歴あり、去年7月に、産後1ヶ月で肺水腫の経験あり。 以降現在もブロプレス錠2mgを服用しています。

10人の医師が回答

29才男性 喉のリンパ腫の疑いについて

person 20代/男性 -

2月の中旬から喉の左扁桃腺に少し痛みを覚え、4日後くらいには扁桃が肥大したので近くの内科にかかりました。 ・レポフロキサシン錠500mgを一週間処方→改善されず、同じ内科にかかりました。 ・ジスロマック錠250mgを一週間処方→改善されず、2月28日に近くの市立病院を受診 市立病院では様々な検査を行い、MRIと血液検査の結果では、左中咽頭の悪性リンパ腫が疑われると言われました。 血液検査では、 ・可溶性インターロイキン2R→850u/ml程 ・CRP→2.04mg/dl ・LDH→正常 不安でたまらず、本日(3月10日)県立の病院にも行ってみてエコーと血液検査をして貰いました。 ・可溶性インターロイキン→検査なし ・CRP→0.9mg/dl ・LDH→正常 県立病院の先生には可能性は高くはないと言われましたが、先ほど市立病院から電話があり、病理検査の結果で、悪性リンパ腫の疑いがさらに強くなったので、検体を別の検査にかけ、癌センターの予約も取っておこうといわれました 2月28日に市立病院に行った時には (1)腫瘍に針を刺して中身を吸い上げる検査 (2)口の中からペンチかはさみなようなもので、腫れている中咽頭を採取するような検査 をされました 県立の先生には(1)の検査では、「悪性リンパ腫が疑われる」という結果が出るだろうと言われたので、その結果(2)の検体を別の検査に出すのだと思われます   自覚症状 ・左中咽頭のしこりを押すと痛みはあるが、しこり周辺が痛むようにも感じる。また硬めである ・少し左中咽頭のしこりが小さくなってきているように感じる ・37℃前後の微熱が続いている ・中咽頭以外にもしこりが増えた ・本日は寝汗で目が覚めた 悪性リンパ腫の疑いは強いのでしょうか 先生方の意見を頂けますと幸いです

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)