5ヶ月の男の子がいます。夏に首や肘、膝裏、足首あたりに汗疹ができ、引っ掻いてしまうこともあったので、小児科でみてもらいスタデルム軟膏を処方していただき塗っていました。秋になり、湿疹自体は良くなってきましたが、赤みとカサカサが治らずにいたので、皮膚科でみていただいたところ、湿疹は放っておくとアレルギーにつながると言われ、弱めのステロイド、ロコイド軟膏が処方されました。塗ってみたところ、カサカサはなくなり、赤みもひいて効いている感じがありましたが、塗ったところが白くなってしまったことが心配です。白斑のような感じだと思います。もうロコイドは塗っておりませんが、このまま様子見がいいのか、再度お医者さんにかかるべきなのか、またなぜ白くなってしまったのか教えていただければと思います。宜しくお願い致します