タケキャブ血圧に該当するQ&A

検索結果:295 件

みぞおちの圧迫感の持続

person 50代/女性 - 解決済み

9/4〜6まで憩室炎で(絶食、ホスミシンの内服)入院していました。9/7は子供の運動会があり、ゼリーなどから食事を始め少しずつ慣らしていました。 腹痛が取れず9/9〜10とオーグメンチンとサワシリンの内服をしたところ腹痛は治りました。9/11は起床後水様便が一度ありましたがその後は軟便です。 その9/11の起床後からみぞおちの圧迫感が酷く苦しくて9/12に高血圧でかかりつけの循環器内科を受診をしました。 期外収縮が出ている程度(昨年末のホルター心電図では200発出てました)で過労と脱水では?とセロケンが処方になりました。 セロケンを内服しても症状は変わらず9/13になっても圧迫感は治らないので 9/13に他の循環器内科を受診しましたが、心臓の症状ではないと言われました。 飲食は問題なくできます。 10年くらい前から逆流性食道炎と機能性ディスペプシアがありタケキャブ(六君子湯は頓服的に)を内服しています。 今年6月の胃カメラでも軽度の炎症はあり同様の内服が継続になっています。 苦しさが3日も続くと気分も滅入ってきて更に不安になってきたのですが、 心臓は問題なさそうなら胃の症状なのでしょうか?灼熱感はありません。 内服もしているし、他にどのような対処をしたら良いのか教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

心筋梗塞の術後にもらった薬と、ザルティア錠5mgとの併用について

person 60代/男性 - 解決済み

65歳男性です。今月(12月)中旬に心筋梗塞で入院しカテーテル手術を受けました。 すでに退院して病院で来年2月までの2ヵ月分処方された次の薬を毎朝飲んでいます。  *バイアスピリン錠100mg(血液の流れを良くする薬)  *エフィエント錠3.75mg(血液の流れを良くする薬)  *バルサルタン錠80mg(血圧を下げる薬)  *ビソプロロールフマル酸塩錠2.5mg(心拍数増加、血圧上昇を抑える薬)  *クレストールOD錠5mg × 2個(コレストロールを下げる薬)  *ゼチーア錠10mg(腸管からのコレストロールの吸収を抑える薬)  *グラクティブ錠50mg(血糖コントロールを改善する薬)  *タケキャブ錠10mg(胃酸の分泌を抑える薬) 5年前から定期健診で血糖値と中性脂肪値で引っかかって以来、近所のクリニックで3、4ヶ月ごとに血液検査を行っていて、高血糖(HbA1c値が6.4~6.9%)なのと、高脂血症(中性脂肪値が200~350mg/dL)、(LDLコレストロールは120~140mg/dL)の状態で推移しており、近所のクリニックでは血糖値を押さえる薬とコレステロール値を下げる薬(どちらも軽めの薬だと思います。)を処方してもらい、5年ほど飲み続けていました。 この様な状態で今月心筋梗塞を患って上記の8種類の薬剤が処方されたのですが、夜間頻尿(夜間2回くらい)がこの2年くらい続いていたので、数カ月前から前立腺肥大の薬としてと、ED治療薬を兼ねて『ザルティア5mg』のジェネリック薬を購入して毎日1錠飲んでいたのですが、上記の8種類の薬との併用は可能でしょうか? もし、ダメな場合は何故ダメなのか?、併用した場合どうなってしまうのか?詳細に教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

食欲不振と疲れやすくなつた事について

person 40代/男性 - 解決済み

45歳男です。最近食欲不振と疲労の抜けが悪いです。 昨年特発性食道破裂で緊急入院・手術し回復したのですが、今年に入ってみぞおち~胃の辺りがムカムカするので、7月頃に近所の医者にかかって診察してもらい胃カメラで見てもらったところ、胃がねじれていると言われました。食道は確かに腫れているがこちらは逆流性食道炎とのことで、タケキャブ20mgとモサブリドクエン酸塩5mgを処方されて服用しています。 その後胃のムカムカやえづきはだいぶ改善されたのですが、最近は上記のような食欲不振や疲れが出てきています。以前は、そんなに食うの?というくらい食べていたんですが今はごはんは茶碗8分目くらいでお腹一杯になってしまいます。 その他の症状としては、動悸、血圧の低下?(顔が青白いと言われるようになった)等です。 また、今年の8月に、出先の愛知で、てんかんの様な症状で失神・呼吸停止を起こし、救急搬送されました。その時の救急科では検索したが異常なし、救急医からは地元に戻ったら脳波検査、脳波で何もなければ循環器を見てもらいなさいと言われ地元の総合病院で検査を受けました。 脳波については特に異常なし、その後の循環器内科の心電図、ホルダー心電図、エコー等も特に異常はなく失神の原因は不明と言われました。 これも今の食欲不振や疲れがとれないことに何か関連しているのでしょうか?

1人の医師が回答

朝方に、呼吸困難になりました。原因と対処方はどうしたら良いか、教えて貰えませんか?

person 40代/女性 -

朝方、急に呼吸が出来なくなり苦しくて目を覚まし、どんなに頑張っても空気が入ってこず、横向きの方が軌道が確保出来るかと思い、体を横にし浅く何度も呼吸をおこないましたが中々肺に空気が入ってこない感覚があり、死んでしまうのではと焦りましたが、なんとか息が出来るようになり、時計を見ると4時でした。まだ早いので呼吸が出来る様になったので、眠りにつくとまた、同じ様に呼吸困難になり、今度こそダメかも隣に寝ている旦那に助けを求めようと思っても声も出ず、さっきの様に浅く何度も呼吸をして、なんとか戻りましたが、頭痛と心臓がバクバクして、苦しかったです。 こんな経験初めてで、何が原因でしょうか? 飲んでる薬は、トリンテリックス錠20mg、デエビゴ錠10mg、トラゾドン塩酸塩錠50mg、メチコバール錠0.5mg、タケキャブ錠20mg、ミヤBM錠、テルミサルタン錠40mgと、不安時に飲むクロチアゼパム錠5mgです。 鬱病、逆流性胃腸炎、高血圧、手根管症候群、お腹の調子が悪いです。 薬の飲み合わせは、特に影響は出ないと薬剤師さんには、言われましたが、どうなんでしょうか? 昨日の夜は、介護が必要な父の事で、家族で話し合いがあり、モヤモヤしながら、眠りにつきました。 それも原因の一つになり得ますか? 今日もなったら、どうしようと不安です。 病院に行った方がいいですか? 行くなら、何科に行けばいいですか? また、また同じ様になった時、どの様に対処すれば良いのか、教えて貰えると助かります。 よろしくお願い致します。

5人の医師が回答

1ヶ月前から咳が止まらない。

person 40代/男性 -

1ヶ月前くらいか、喉に刺激を感じ咳払いをしてしまいます。ひどいとえづきます。喉から口へ透明のネバネバしたものを出すと少しマシになり、数時間咳が出ない事もあります。寝てると咳で起きる事もあります。耳鼻科で鼻見るも以上なし、かかりつけ内科で鼻水のアレルギーや咳止め等、逆流性食道炎もある事から胃酸止める薬等もらい、1週間ほどで改善(並行して鼻うがい、自律神経も疑い、ヨガ、安定剤も併用) しかし、2週間くらいしてまた、咳が出てきました。かかりつけ内科では、主に3年前の心筋梗塞後の5種類ほどの薬を毎月貰うついでに相談したのですが、専門ではないからなのかあまり大した事ないでしょう、と特に検査も勧められていません。 睡眠に支障あるし、仕事中も咳き込み、ネバネバした唾をはくのも気まずくつらいんですが、精神的なものなのか、気管支、肺、はたまた、心臓?どこかに異常がありネバネバした粘液が喉にありて咳き込むのか、困っています。アドバイス、おすすめの検査とか教えてほしいです。 ダイエットにウォーキングしますが、その時は不思議と今のところ出にくいです。なので神経? 仕事中、家の休みでテレビ見てるとか、ところ構わず咳が出る時はでます。 横になって、寝るときが今は一番でます。 前回なにが効いたのかわからないため、今回は胃酸抑制のタケキャブと心臓の血圧、血のサラサラ薬とうだけ飲んでいます。 鼻うがいするとしばらく治ります。 助けてほしいです。よろしくお願いします。

6人の医師が回答

コロナ治療薬ラゲブリオ服用、発疹あり、服用中止しても大丈夫なのか?

person 60代/女性 -

65才女性です。 9日夜発熱38°くらい。主な症状は咳。 軽い症状として、吐き気、胃痛、頭痛、喉の痛みがありました。 10日町の医療機関でコロナ検査して陽性。 朝からラゲブリオ、カロナール、トランサミン、ナウゼリン服用開始。 持病の薬として、高血圧アムロジピン、逆流性食道炎タケキャブを朝服用中。 今朝12日8時頃服用。11時過ぎ位に発疹に気づく。 場所は、両腕内側、両足太腿内側です。 痛み痒み等は少しだけです。 医療機関に電話したが、コロナ対応できないので、服用中止し様子をみるよう言われました。 その後、途中でやめると、具合が悪くなったり、薬がきかない「薬剤耐性ウィルス」が増える原因にもなるとのネット情報をみて、心配になった。 乳がん手術を控えていたが、コロナ感染で延期となっており、コロナの後遺症でも発疹はあると知り、コロナ悪化したら困ると、服用を中止して大丈夫なのかと不安になった。 現在、発疹以外は、熱が36.9度、咳が少し、軽く喉の痛みと吐き気くらいです。 発疹は、お腹にも出てきて、腕、太腿は少し赤みが増したようにみえます。 ポツポツと、部分的に皮膚の一部が赤いところとあります。 カロナールは今日は服用していません。 このような状況ですが、ラゲブリオの服用を中止した方がよいのでしょうか? 乳がん手術のことを考えると、中止した時のリスクの方が大きいような気がして心配で眠れそうにありません。 どうぞ、ご助言よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

突き刺すような痛み。狭心症の可能性はあるか?

person 40代/女性 -

14日の夜に胸の真ん中を突き刺すような痛みが瞬間的に出るのが頻回に起きました。 真ん中だけではなく左側何ヶ所か痛みましたが基本は真ん中です。 現在も継続中ですが一瞬の痛みなので肋間神経痛かと思いあまり気にしていませんでした。 ここ数ヶ月とてつもなく塩分過多の酷い生活を送っていたのですが、次の日カップ麺を食べた後に脂汗が出て猛烈な吐き気、身体が異常なほど暑くなり頭がモワッとしたため、もしかすると心臓か脳が原因で突き刺す痛みが出たのかと不安になりました。 4年前より心因性期外収縮あり。 造影剤CTは異常なし。 昨年11月にコロナ感染後、心臓の症状が酷く2月に心電図、心エコー、血液検査やるも問題なし。 持病は気管支拡張症、喘息、パニック障害、重度の自律神経失調症、逆流性食道炎(バレット食道。2月に胃カメラ。タケキャブ服用中) 今年4月に偽膜性胃腸炎なったり、その後もずっと体調が酷いままで、とにかく身体も心もボロボロでかなり心臓には食事でもストレスでも負担をかけすぎてきたので血栓が出来てるのではと不安があります。 塩分の多めの食事をとると寝込むほど体調が悪くなるので肋間神経痛ではないように思います。 食塩中毒にでもなっているのでしょうか? ちなみに血圧は最大120くらいです。 肥満です。 血液検査ではLDLが120でした。 体調不良で10キロ痩せたので数値が150から落ちました。 父が狭心症患ってます。 循環器内科に行ったとしても血栓ならカテーテルやらないと分かりませんよね? 病気だとすると何の病気の可能性がありますか?

4人の医師が回答

GOT(32)、GPT(36)の急な上昇

person 70代以上/男性 -

70歳男性です。 毎年人間ドック、9年前の前立腺がん全摘手術後の検診のため定期的や何かある際には検査しています。 8年前からの2023年4月3日までのデータを確認しましたが、GOTは19~23(平均20)、GPTは12~20(平均16)、γGTPは14~19(平均16)と安定していました。 23年4月24日心臓が苦しくて受診した際にGOTが25、GPTが30、γGTPが19、10月23日手術後9年目検診でGOTが32、GPTが36と急に上がってきています。 心音、エコー検査とも異常の指摘はありませんでした。 ドックのエコー検査では、肝嚢胞は10年以上前から、膵嚢胞は3年前から指摘されますが、両方とも液体が溜まった良性で毎年の変化なしで心配なしとされています。 飲酒はほぼ毎日ですが、晩酌に焼酎100MLと決めています。 8年平均はHDL64、LDL107、中性脂肪66、空腹血糖値99、HbA1c5.7でほとんど変化なしです。 体重60kg、体脂肪率23.0%、内脂肪レベル9,骨格率33.1%、BMI21.6です。 低血圧、低体温です。 サプリはデァナチュラのビタミンBとC、 服薬は最近1か月ほど、逆食にオメプラール10かタケキャブ5を2、3日に1回程度の頻度です GOT、GPTともに高位ではないと思うものの、急な変化を気にしています。 原因と対応について助言をお願いします。

5人の医師が回答

72歳男性 2ヶ月前位から下肢が浮腫み、押し後の窪み、1分30秒でも残ってます。

person 70代以上/男性 -

72歳男性、2ヶ月前位から足が浮腫、押した跡は、 1分半は残っております。 持病は糖尿病35年.喘息2年、前立腺肥大3年。 10年前に食道癌で全摘、胃3/4切除、2年前に胆石で胆のう全摘。5年前に事故で左手を膝蓋骨粉砕、現在外科的には異常は無いが、痛みが有り、杖利用でもペイン科に通院。 ひどい便秘で薬多数を服用。3ヶ月前からは3日に1度の排便になる、強くいきみます。 身体状態=168cm.67kg BMI20.2・血圧130-65 腎臓関係    cre   eGFR 蛋白 23'3  0.92   63  − 5月  0.98   59  − 7月   0.93   64  − 8月  0.98  59  − 10月  0.96  60  − 12月  0.93 62  − 規定外値 GOT=43~47 HDL=94~100 HbA1C=6.3~7.6(1年振り) 薬(数字は1日の服用量) 糖尿=グラクティブ1・ミチグリニド3・ポグリボース3・メトグルコ2 レベミル(持効)2単位 鎮痛=トラマール3・タリージェ2・ジクトルテープ1・エペリゾン1 呼吸=アンブロキソール3・エリスロシン1・メプチンエアー2 泌尿器=タムスロシン1 胃腸=大建中湯3・ミヤBM3・タケキャブ1・酸化マグ6・ジメチコン3・ビオスリー6・ラグノスNFゼリー1・スインブロイク1 以上で睡眠(12時~7時)1時間毎に目が覚める。時にデェビゴ錠服用。喉がイガラク夜牛乳200cc飲用、目が覚めては痰が出る。 浮腫はどう考えるのか、薬の影響と糖尿が原因での腎臓でしょうか。 上記の状態での今後のアドバイスを頂きたいです。

3人の医師が回答

胸間の圧迫痛、心臓の疾患の可能はありますか

person 50代/女性 -

昨日の昼食後、座椅子にもたれてゆっくりしていると、急に胸と胸の間にぐーと押さえられてるような圧迫痛の症状がありました。痛みに波があるわけではなく、同じ状態で3時間近く続いていたと思います。少しましになっても、完全に違和感がなくならず、みぞおち辺りもなんかしんどいなーというのが続いていました。家事や食事も気になりながらも出来ています。 逆流性食道炎持ちで、長い間蕁麻疹の症状でルパフィン、ファモチジンD錠を服用していましたが、10月から症状が改善したのでルパフィンは発疹が出た時だけ服用しています。アレルギーの薬とファモチジンを一緒に服用すると蕁麻疹に効きやすいということで服用していましたが、今はファモチジンは一切服用していません。ファモチジンをやめてからは起床時に胃の辺りがなんかしくしくするなということはよくあります。逆流性食道炎でも胸痛があるとは聞いたことがあるので、昨日は夕食2時間後ぐらいにタケキャブを服用しました。母は私ぐらいの年齢の時に狭心症をしており、ここ最近も胸がしんどくなることがあり、MRIを撮ると、血液が流れてないような所が一ヵ所あるようで造影剤を入れての検査までは発作が出た時に服用するニトロをもらってきて服用しています。もしかして私も狭心症なのではないかと不安でたまりません。ネット検索をしていると、狭心症は労作時に発作が出るそうですが、労作時や安静時にか関わらず出る場合は心筋梗塞に移行しやすいと書かれていました。体型は155cm、68キロほどあり肥満で血圧もまだ薬は飲んでいませんが140/95ぐらいです。たまに138/89ぐらいの時もありますがそれでも高めです。圧迫痛の症状ではどのような病気が考えられますか。かかりつけ医は循環器内科のクリニックではありますが、症状が落ち着いている時に受診した際、一度の圧迫痛ではどのような診断をされる可能性はありますか。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)