検索結果:161 件
膣のムズムズ感と外陰のヒリヒリ感で受診萎縮性膣炎と言われエストリール錠1mg朝夕と痛みがある時不眠防止にとトリプタノール10mg夕処方され良くなって内服中止したり又症状が出ると再開したりで3ヶ月になります。しかし1週間前からムズムズ感が悪化し一日中症状が取れません。そのせいか尿意も増し不快感が取れません。泌尿器科で検査しても異常なく婦人科受診しても異常なく内服のみ再開になりました不定愁訴のように言われ治療法は無いみたいです。でも一日中不快で落ち着きません気分も滅入ってしまいます。このままで治療法は無いのでしょうか?尿意は一日中ありますが排尿は昼間7回位です。夜間は時々1回ですよろしくお願いします。
1人の医師が回答
下記で質問をし、ペインクリニックに行ってきました。 やはり、薬は飲みすぎという事でプレドニンは1日3錠にして飲みきる。まだ若いのであまり神経痛の事は気にせずすぐには痛みはゼロにはならないので様子をみてそれでも痛ければ来て下さいと言われました。 薬の件ですが、プレドニンを8月16日(水)から1日6錠飲んでいますが、もともと更年期で汗が多いのに先週からちょっと歩いただけで滝のような汗がでます。尿の色もかなり黄色いです。 これは、プレドニンの副作用なんでしょうか。先生は2週間近く飲んでいるので、すぐにやめずに量を1錠にして飲みきりそれで終わりにした方が良いと言っていました。 49才女性です。(更年期症状もあり)帯状疱疹後、約2週間が経ちました。当初2日間、夜の痛みが胸から背中と激しかったのですが現在は発疹もほとんどなくきれいです。ただ、多少痛みが(チリチリ感等)残っていて心配です。 現在、かかっている医師は皮膚科、アレルギー科で帯状疱疹神経痛を診る医師なのですが 最初の投与がファムビル2錠(1日3回、7日間これは現在終了)、プレドニン5ml2錠(1日3回、現在も)カロナール200mg3錠(1日3回、現在も)メチコバール錠5001錠(1日3回現在も)、セルベックスカプセル50mg1錠(1日3回、現在も)ですが、その他に1週間たって痛みがあると言うとトリプタノール上10mg1錠(1日3回、止めました)を追加投与されました。確かにまだ痛みはあるのですがこの薬を飲んだら(3回)ふらつき感があって薬剤師さんに相談後やめました。まだ痛みが多少取れなくて不安です。
8人の医師が回答
長文、失礼いたします…。 以前から、耳鳴りや顔面のしびれがあり、付き合いながら、仕事や家事もこなしてきました。 地元の耳鼻咽喉科に通いつつ、総合病院で神経内科にもかかり、脳のMRI、CT、全く異常なしで、三叉神経痛との事で、薬を少量飲んでいます。 しかし、ここ最近、ひと月程になりますが、手足のしびれが強く、胸が苦しくなることもあり、困っています。 仕事中は、そこに意識を持っていく暇がないからか、そこまで感じませんが、自宅でひと息ついている時や車の中などで、しびれを感じます。 最近は、ひどいです。片方だけでなく、両方同時です。 両足にしびれを感じている時は、例えると、ヒリヒリしたような、常に砂利を踏んでいるような感覚です。 ストレスなのか、重大な病が潜んでいるのか、考えられる病気があれば、教えて下さい。 あと、今の通院状況で良いかどうかも、教えていただければ嬉しいです。 ちなみに、薬は、トリプタノール10mgを、1日1錠服用しています。 宜しくお願いします。
21人の医師が回答
49才女性です。(更年期症状もあり)帯状疱疹後、約2週間が経ちました。当初2日間、夜の痛みが胸から背中と激しかったのですが現在は発疹もほとんどなくきれいです。ただ、多少痛みが(チリチリ感等)残っていて心配です。 現在、かかっている医師は皮膚科、アレルギー科で帯状疱疹神経痛を診る医師なのですが 最初の投与がファムビル2錠(1日3回、7日間これは現在終了)、プレドニン5ml2錠(1日3回、現在も)カロナール200mg3錠(1日3回、現在も)メチコバール錠5001錠(1日3回現在も)、セルベックスカプセル50mg1錠(1日3回、現在も)ですが、その他に1週間たって痛みがあると言うとトリプタノール上10mg1錠(1日3回、止めました)を追加投与されました。確かにまだ痛みはあるのですがこの薬を飲んだら(3回)ふらつき感があって薬剤師さんに相談後やめました。まだ痛みが多少取れなくて不安です。 この先、ここの病院に通っていいものかそれとも徐々に良くなってくるのかどうかが気になってしまいます。というのもネットや相談で帯状疱疹後神経痛がたくさん載っているので… 今の痛みは日常生活上我慢できる程度で、明け方筋肉痛のような痛みがでる感じです。 他のクリニックにも通った方が良いのか、鍼治療やプラセンタも早めに併用してやった方が良いのか考えています。更年期もあり、ふらつきも元々あったのでメチコバールは良いみたいなので今後も飲みたいとは思いました。ご回答よろしくお願い致します。
2人の医師が回答
小学1年生の息子のおねしょが治りません。 先日泌尿器科にかかり薬の服用を試してみたらと勧められ数日前から飲んでいます。 寝る前に2錠、トリプタノール10mgです。 どういうお薬かと聞いたら神経に作用するお薬とか。 身長120センチ弱で体重20キロ未満なのですが。 なんか小学1年生のうちからそういうお薬を飲んでも大丈夫なのかな〜と少し心配です。 体が小さく膀胱がまだ発達してないのかな?と素人ながら考えたりもします。 昼間おもらしすることはありませんが何か飲んだらすぐおしっこ(少量づつ)してます。 泌尿器科の先生に家にいる間は膀胱訓練(出来るだけ我慢させる)という指導をされましたが。 ためておしっこする、という行為がまだ難しいようです。 薬の服用自体少し抵抗があるのですが、早くおもらしを治してあげたい気もあり複雑です。 このお薬を服用して効力があるのか?等教えていただきたいと思います。 宜しくお願いします。
一昨年の10月から神経障害性疼痛でトリプタノールを服用しています。 元々便秘症なのですが、薬の副作用にのよりさらに便秘がひどくなったので、毎晩ラキソベロンを2錠飲んでいます。 ラキソベロンを飲んでいても、排便がある時とない時があり、今は5〜7日周期で排便があります。 排便が有る時は、腹痛を伴います。 今朝も腹痛があり排便したのですが、腹痛の前になんとなく便意を感じていたら、軽いめまいやなんとなく動悸、一瞬血の気が引くような症状が出ました。 歩行困難や座り込むまでの症状ではありませんが気になったので「便意・交感神経」と調べたら、便意を催すときは副交感神経が優位になっていると書いてありました。 下剤によって起こった便意や腹痛の時も副交感神経が優位になっているのでしょうか? めまいや血の気が引くような感覚は、どうして起きたのか教えていただきたいです。 お忙しいところ申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願い致します。
3人の医師が回答
不安障害を患って10年、心療内科に通って10年経ちます。今年の4月頃に比較的安定していた不安障害が悪化し、今年5月中旬頃にトリプタノール20mgを処方してもらい、そのお陰で今現在だいぶ回復しているのですが、今年5月下旬頃から、強迫観念(行為はなし)のような症状が出て、8月10日からレクサプロ10mgを服用し、その一週間後には増量し20mgを現在服用をし始めて5週間目になります。 オランザピン2.5mgを朝夕1錠ずつも服用しております。 しかし、レクサプロが効いてるのか効いてないのか分かりません。 心療内科へ行く日であったり、強迫性障害には他にアナフラニールなどの他の薬が効くんじゃないかと思うと、安心するのかあまり考えないようになります。心療内科へ行きたいと思うと行ったら良くなるんじゃないかと行きたくて仕方なくてモヤモヤした気持ちになります。 このような考えになると、あまり考えないようになるので、本当はレクサプロで良くなっているのに、考えに意識しすぎて、考えてしまって、 やはり意識しすぎなのでしょうか? このような考えで、あまり考えないようになってるのはレクサプロが効いてるのでしょうか? レクサプロが効いてないようであれば、今度の火曜日に心療内科へ行き、アナフラニールに変更してもらおうと思ってます。
4人の医師が回答
引っ越しでストレスが重なり、気分が沈む・状態から身体に不調が起こるようになりました。 今は実家に帰ってきているので根本のストレスからは解放されたのですが、身体の不調がまだ治りません。 時々起こる胸痛、9ヶ月間毎日一日中ある頭痛です。 胸痛は胸の真ん中が痛い感じです。 頭痛は突っ張る感じ、重たい感じ、特に前頭部・側頭部です。 ガンガンなどはありません。 胸痛も心電図、レントゲン撮りました。 頭痛もCT、MRI撮りましたが異常無しでした。 頭痛が一番辛く、鎮痛剤、漢方、が全く効きませんでした。 何となく仮面うつではないかと思います。 心療内科などにいくのがいいかと思いますが、抵抗があり行けてません。 頭痛外来で先生には話しをして、今はトリプタノール10を朝・夜と1錠服用しています。 ここで質問なんですけど、 うつの頭痛の特徴はどのようなものでしょうか? 人それぞれだと思いますが、うつの頭痛に効く薬は何でしょうか? 仕事は何とか出来ているので、鍼灸や整体、温泉、水分摂取、散歩など自分で出来る事はチャレンジしています。
本人ではないのですが、質問させて頂きたいです。 偏頭痛の予防薬としてデパケンR錠200mg・トリプタノール10を、頭痛専門医で処方されておよそ一年になります。 デパケンについて調べると、効いても効かなくても長期間の服用は望ましくないとの記載がある本がありました。 この、長期間とは一般にどのくらいという指標はあるのでしょうか? 本人は依然として頭痛に悩まされる事も多く、副作用も心配なのですが、ドクターと会話をする時間はあまりないそうです。 聞けば偏頭痛だけでなく群発性頭痛のような頭痛もあるそうです。 田舎で他に頭痛専門外来はないので、セカンドオピニオンも何処に行ったらいいか悩んでおります。 本人は36才女性、3才の子供1人、背が高めでややふくよかな体型です。 同病院から頓服でアマージ・プリンペラン・ボルタレン・ムコスタ 皮膚科でフェキソフェナジン塩酸塩 喘息でシングレア・ビラノア 甲状腺のチラージン を処方されています。 デパケンの件に限らず、何かアドバイスをしていただければ幸いです。
5人の医師が回答
コロナに罹患して1週間目くらい経ったある日から味覚障害を発症しました。特に醤油系の味付けに苦味を感じます。そのような状態になってそろそろ3週間になります。嗅覚に異常はありません。 口腔外科を紹介され、血液検査を受けました。血清亜鉛値が80で基準ギリギリだということでノベルジン錠25mg1日2回10日分処方されました。 自分なりに調べると考えられるたくさんの副作用と注意事項として肝機能障害とあります。コロナの後遺症としての味覚障害であれば、服用せず日にち薬で、食事に気をつけたりして、もうしばらく様子をみたほうが良いのでしょうか。服用が少し怖い気がしています。食事が苦になって苦になって困っている程でもなく、まただんだん酷くなっているわけでもないのでどうしたらいいか悩んでいます。 追記: 最近、緊張性頭痛の為に神経内科で処方されたトリプタノールでひどい口渇症状の副作用が出で服用中止の経験があります。
7人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 161
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー