ドリンク剤に該当するQ&A

検索結果:789 件

42歳 女 運転中に貧血みたいになりました

person 40代/女性 - 解決済み

運送業でドライバーをしてます。 もともと偏頭痛はあります。肩こりや、曇り、雨の前など気圧の変化でもよく起こります。 今朝は起きたとき(7時起床)から偏頭痛はありました。昨日から生理も始まってます。 いつものように鎮痛剤を飲んで出勤。(8時) いつもと変わらず会社でトラックに乗り換え、積み地に向かう途中(9時過ぎ)、胸に違和感がありました。しめつけられるような感じと息苦しさです。しばらくしておさまって、積み込みの時(9時半)も少しふらつく感じはありました。 疲れてるのかと、栄養ドリンクを買ってすぐ飲んで(10時過ぎ)、福岡から長崎に走行中(11時半出発)、座っているのに急に貧血みたく血の気が引いていく感じになって、手足が冷たく感じて(しびれとは違う気がします)その後また胸が締め付けられる感じと動悸が始まりました。 すぐに近くのパーキングにとめて(12時半頃)少し横になってたら落ち着いてきたので、そのまま長崎に向かいました。 途中何度か同じ貧血の症状と動悸があったけど、気づいたら楽になってて、荷おろしも問題なく終わり今に至ります(14時半)。 ストレスや疲れが原因でこんな症状なることありますか? 脳か心臓の異常なのかすごく不安です。 もし病院行くなら何科を受診したらいいですか? すいません、よろしくお願いします。

2人の医師が回答

父の肝臓癌について。

person 60代/男性 -

私の父の事なのですが、70歳近い父は去年血便が続いて病院に行ったら癌だと言われました。 大腸癌に肝臓癌、その他リンパにたくさん癌の予備軍が散らばっていると言われました。 2回の手術を受けて、肝臓の方だけが父の体力を考えたら手術できず、癌も米粒くらいのものだったらしく、今悪さをすることはないだろうと言われて手術はしませんでした。 それから約半年、吐き気がすると言って病院に行ったのですが検査した結果、肝臓の方に1円玉くらいの癌が2個できていてもう手術もできないと言われました。 吐き気がするのも肝臓が食事を嫌がっているからだと言われ、もう食事もとらなくていいと言われたそうです。 そして痛み止め以外の抗がん剤などの薬も、もう意味が無いと思われたのか全てやめさせられたそうです。 なんだか話を聞いていたら先生に対して不快感みたいなものを感じてしまって、こんなにも淡々と対処というか、そういうものが変わっていくのかと。 もちろんこんな状態になるまで放ったらかしにしてしまった私を含め、家族全員がダメなのですが。 それから、食事はもうとらなくていいと言われたそうなんですが、なんだか諦められた感じに聞こえてしまって。 食事はもうとらずに牛乳やチーズ、栄養ドリンクなど飲むといいと言われたそうなのですが、本当にそれでいいのでしょうか? どうしても納得いかないのです。 文章力がまったくなくてわかりずらかったら申し訳ないですが、なにかアドバイス貰えたらと、このサイトに登録しました。 先生方よろしくお願いします。

5人の医師が回答

腎臓癌末期 食欲について

person 60代/男性 -

腎臓癌で闘病中の父の状態についてお尋ねします。 娘のわたしには心配させまいと自分の状態をまったく説明してくれないので困っています。 2008年の後半に腎臓癌で腎臓をひとつ摘出し、同年12月からスーテントやその他の抗がん剤治療をしてきました。 体重もこの2年で15kg近く落ちています。(178cm/52kg) それでも先週は週1のペースで電車にのって中華料理を食べに行ったり(女性が食べる量をぜんぶ食べた程度)、ラーメンやさんにいったりしていたそうなのですが、ここ数日は1日に1回、おかゆをすこし食べたり、栄養ドリンクを飲む程度でまた1kg減ったそうなんです(母から聞いた話)。 5月にも一度まったく食べれないという状況があったのですが、ここまで食べれないというのは初めてだそうです。 都内の大学病院に通っていますがとても評判の悪いところで、今までも相談していたみたいなんですが特にアドバイスもなく、信用できないんです。 わたしはいま遠くに住んでいて、週1くらいで電話をする程度なのですが、先日電話した時もマッサージチェアがほしいというので一緒にインターネットを見ながらどれがいい?と普通に会話できている状態でした。 癌の末期は、こんなにも容態が急変するものなのでしょうか。 何かよい栄養のつけ方はありますか? それともこのまま食べれずに衰弱していくだけなのでしょうか・・・? アドバイスいただけませんでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

子宮体癌手術までについて

person 30代/女性 -

38歳です。 ジエノゲストの不正出血で何度かご相談させていただきました。 毎年、8月に子宮体癌の検査を受けており今年も少し早いが6月に検査をしたところ今年は疑陽性。ジエノゲストの服薬を中止し、2週間後の組織診の結果、体癌と診断されてしまいました。。 昨日、その連絡を受けてその日にMRIを撮り、本日結果を聞きに行き、1aG2とのことで1週間後に紹介状を持って手術予定の病院へ行きます。 初期なので手術は全摘でも腹腔鏡手術を得意とする病院を紹介していただきましたがかなり混んでいるようなので、あまり先になるようなら開腹手術でも早めに手術してもらおうと思っております。 手術までの質問なのですが、昨日から下腹部痛、腰痛があるなと思っていたらやはり先ほど生理が来たような感じです。(ジエノゲストやめてから初めての生理かな?) 1.生理はガンの進行などに影響はしないのでしょうか?生理痛が始まったのでロキソニン、また風邪気味の時、薬の服用は問題ないか? 2.手術も一刻も早く受けたいですがお盆休みも挟むし混んでいて万が一、2〜3ヶ月先になってしまった場合、一気に進行してしまうことはないでしょうか?(さすがに3ヶ月は私も待ちたくないので避けますが) 3.コラーゲンドリンク、ビタミン剤などの服用は問題ないか? よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

甘いものの母乳への影響

person 30代/女性 -

2人目の娘、6ヶ月の授乳中なのですが、相変わらず、甘いものがやめられずにいます。体重は増えていません。体脂肪率も妊娠前と同じ22%前後です。 主にふわっとした菓子パン、チョコ菓子、和菓子です。 甘いもので満腹じゃないと落ち着きません。常に食べてます。 ご飯を半分以下にしてでも、甘いものを食べます。体が重く感じてきたらダイエットドリンクを食事代わりに。 だめだ!と思うたび、甘いものを増やしてしまっています。1人でキッチンに近付くとお腹いっぱいに甘いものを食べてしまうため、特に夜は寝室を出ません。でも家事がたまって不便です。 家族の食事は何とかバランス良く出していますが、自分は食べる気がしません。食べれば美味しく食べられるのですが。 最近はついに長女にも朝から毎日シリアルとかです。申し訳ないと思いつつ…。 ちょっと怖くなってきました。これを長女妊娠の時から3年以上続けています。次女妊娠中は要糖尿病検査になり、結局正常でしたが、 2人とも母乳のみですくすく育っています。風邪一つひかずご機嫌さんで、楽しい子達です。 長女が食べることが好きで、好き嫌いなく良く食べてややぽっちゃりですが可愛い程度です。 今後、こんな母乳だったために、子供たちに悪い影響が出るでしょうか。 無ければ、私の体には良くないかもしれなくても、精神安定剤的に、この食生活を変えずにあと数年行きたいのです。ご回答よろしくお願いします。

2人の医師が回答

屋外でのコロナ感染の可能性について

person 40代/女性 - 解決済み

関東からきた友人と屋外席でランチをしました。 十数年ぶりだったので屋外だし大丈夫かなと思い会ったのですが、会うと相手が数分間に一回ほどの軽い咳をしていました。 (たばこを吸う方がよくしているような咳) 相手がコロナ陽性者かどうかはわかりません。 1時間半ほど、テーブル席の対向席(1mちょっと)で、 相手はマスクをしたりしなかったり(食事中しゃべりながらとか咳の時も)。 私は終始マスクで、相手が話していない隙にドリンクを飲んだりしていました。 風が結構吹いていたのですが、私の方が完全に正面からの風下でした。 1時間半の後すぐに仕事場(一人で使用)に戻り(歩いて3分ほど)、うがい手洗い、アルコールはもちろんすぐに全身シャワーと目もすすぎあらいをしました。 (服やコートには除菌消臭剤を、ケータイや持ち物もアルコールで拭き取り) 自宅には別の服に着替えて帰りましたが(コートだけ着ていっていたものをそのまま)、 70オーバーの高齢者2人と住んでいる為、とても不安になってきて投稿させて頂きました。 普段から自宅でも私はマスク着用で話をしたりしているのですが、今日の一連の出来事での感染の可能性としてはどうなのか、助言頂ければ幸いです。 勝手に仕事場で自粛隔離しろという話かもしれませんが、自宅にも帰らなければいけない用もあり、不安になってしまいました。 どうぞ宜しくお願い致します。

9人の医師が回答

疲労がどんどん酷くなる

person 40代/女性 -

3年前から強い疲労感に襲われています。 だんだん酷くなっています。 大学病院に行きあらゆる検査をしましたが異常はなく、鬱ではないかと言われ 精神科にも言いましたが抗うつ剤増やしても減らしても変わらず。 (やる気がない、おっくうになるというのは疲れから来ていると思っています) 今は、少しずつ減らしています。 大阪の慢性疲労症候群専門の病院にも行きましたが 統合失調症を持っているなら診断できないと言われました。 睡眠の問題では?と言われ 精神科に言って眠剤調整色々しましたが、寝られるようにはなっても 疲労はとれません。 朝起きた瞬間からものすごい疲労感です。 サプリも色々(ビタミン、香酢、酵素、コエンザイムQ10、鉄分、亜鉛、ローヤルゼリー等)試しましたが飲み始めは効きますがすぐに慣れて疲労が来ます。 漢方薬も色々試しましたが効果を感じられません。 定期的に内科で点滴も受けたりしましたが、疲れが取れません。 栄養のある食事に気を付け、糖質にも気を付けたり、お酒も辞め、ストレスにならないようにたまには甘い物を食べたりしても効果なく、 毎日、犬の散歩に行って歩き、3分間筋トレもして、体重も落としましたが 体重は増えても疲れるし、減らしてもしんどいです。 毎日続けていても体力がついてきている感じがしません。 たまに温泉に入ったり、入浴剤も使ったり、早く寝るようにしたり 朝起きるようにしてても、一日中寝ていてもしんどいです。 ストレスを過度に感じるようなことはありませんし 他に原因がわかりません。 エナジードリンクを飲むと少し動けるので 家事をする時に飲んでいますが 毎日飲んでいることが健康にいいかわかりません。 他に解決方法がありましたら 教えていただきたいです。 助けてください。

4人の医師が回答

美容室です。リスクを抑える取り組み。

person 50代/男性 - 解決済み

美容室です。お店で下記のような対策をしています。リスクを最小限に抑える取り組みが出来ているでしょうか?ご意見が頂けますと幸いです。 *入り口に消毒マット設置  *お客さま、スタッフのマスク着用 *スタッフとお客さまの検温  お客さま37.5度以上施術お断り、スタッフ平熱+1℃以上即時帰宅(基本は出勤前検温) *スタッフの体調チェック表(熱、咳、腹痛、のどの痛み、呼吸の確認) *入口ドア、窓の常時開放  *お客さまとスタッフの手指消毒 *お客さま毎の「お通しセット」  内容  クリーニング済みの首掛けタオル、使い捨て綿手袋、使い捨て毛を落とすチークブラシ *コーム、ブラシ、シザー、クロスなどのお客さま毎の消毒 *窓から多少離れている場所は、次亜塩素酸水の加湿器での噴霧 *トイレは手指消毒、消毒剤、置型空間除菌剤での消毒実施  又、清掃時は手袋、ゴーグル着用(スタッフ) *お客さまの席を1席飛ばしで使用(2m開ける) *スタッフ通しはマスクを外しての会話の禁止、バックヤードでの複数での食事の禁止 *お客さまが終わるたびに1席ごとの消毒 *お客様ロッカーのお客さま毎の消毒 *ドリンクはペットボトルの水をお出しする。(必要な方) *基本的に雑誌はお出ししない *お客さまとスタッフにウィルスブロックスプレーの使用(顔) *対面になる場所は、飛沫防止スクリーンの設置 *施術される方のみのご来店のお願い(実施) *スタッフは眼鏡着用

7人の医師が回答

熱中症と風邪の見分け方は?

person 10代/女性 -

小6の娘の症状です。今日の昼間、学校で頭痛と吐き気でしんどくなり(すごく暑くてすごく汗をかいたそうです)先生に「熱中症かもしれない」と言われ保健室に行き、水分をとって少し休んだら良くなったらしいのですが、下校中(15時頃)にまた頭痛と吐き気とだるさが出て、38.5℃発熱があったため(私は仕事で留守でした)自分の判断でいつも頭痛時に服用している鎮痛剤を飲み、冷えピタをおでこに貼って家で休んでいたようです。 私が帰宅した時(19時半頃)にはエアコンもつけず扇風機のみで蒸し暑い部屋にいました。熱は38.4℃でした。 水分(お茶)をとったら吐き気は治まったそうですが、とにかく頭痛とだるさが強いと言うので、熱中症かと思いスポーツドリンクを飲ませアイスノンで脇を冷やさせて救急で受診しました。 受診時には「寒い」と言っていました。 医師は「感冒」との診断で、「吐き気がするのは胃腸風邪でもなる。熱中症なら歩けないほどフラフラになる」とカロナールを処方されただけでした。 歩いてはいますが、かなりしんどそうですし、吐き気は一時のみで咳・鼻水・喉の痛みなどの風邪の症状もないのですが、やはり風邪でしょうか。学校で何かが流行っているということはありません。 素人から見ると熱中症が疑わしいと思うのですが、熱中症と風邪との違いは何ですか?見分け方はありますか?

2人の医師が回答

タルセバ副作用

person 60代/男性 -

父は一昨年の九月呼吸の苦しさから病院にいったところ、肺癌の診断をされました。ステージ3でした。抗ガン剤の治療を続けていました。今年の5月の検診で腫瘍が大きくなっているといわれ、6月よりタルセバを服用しています。二週間の入院生活で重篤な肺炎を起こす危険性はないと自宅にてタルセバ治療をしています。ただ…退院してからというもの、横になってばかりで、食欲もなく、体力も落ちています。副作用も出始め、一日すごい下痢状態だったと思えばまた便秘になり…あとは、顔の皮膚炎がかなりひどく見ている私たちてさえ辛くなります。先日おトイレに行こうと立ち上がった時に体力が落ちているせいか腰砕けのようになり、その後気分もわるくなり救急外来にいきました。CT、レントゲン、血液検査、心電図をとりましたが、特に異常はみられませんでした。ただ栄養がとれていないので、補助食品みたいなドリンクをだしてもらいました。母は父にとにかく食べて食べてと言いますが、父は食べれないのでその言葉がストレスとなっているようです。母も看病、心配から疲れている感じです。父の生きる気力、食欲をつけさせるにはどうしたらよいのかわかりません。頑張ってという言葉も、頑張っている父にこれ以上言えません。何か打開案があれば教えていただきたいのです。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)