バセドウ病血圧に該当するQ&A

検索結果:390 件

高血圧、動脈硬化、精査について

person 30代/女性 -

お願いします。 事前情報として、 2024年8月よりバセドウ病と診断済みです。 現在の数値は TSH3.26、フリーT3:2.35、T4:1.48 で メルカゾール2錠で経過中。 血圧は変動がありますが 直近では130/77、128/91、 下は80〜90になる時もあり心配しています。 本日クリニックの測定では 110/60でありました。 体型は最近体重が増え、 標準体重より8キロほどオーバー。 小さい子どもがおり、働いていて 寝不足やストレスはあります。 本題ですが、 本日、目の気になる症状(まぶたが重い、飛蚊症)の精査のため眼科を受診しました。 MRIや、瞳孔を広げる検査は未実施です。 特に気になる所見はないと言われましたが、最後に網膜動脈の動脈硬化が年齢の割に気になると言われました。 目の動脈硬化があると、全身の血管にも動脈硬化がある場合が多いということを知り 心配しています。 原因を知り、対策したいです。 やはり高血圧でしょうか? お答えいただければ幸いです。 1.バセドウ病の診断、治療中の血圧は上記の通りなのですがこれは高血圧でしょうか? 2.バセドウ治療前の血圧は詳細に測れてなく分からないですが、140ほどが出たこともあったと思います。この治療前の血圧が動脈硬化をすでに進めてしまっているのでしょうか? 3.頸動脈エコーなど、脳などの動脈硬化も精査すべきでしょうか。 4.自分は姿勢がとても悪く、呼吸が浅いのを自覚しています。こういったことは高血圧の原因になりますでしょうか? どうか、よろしくお願いします。

4人の医師が回答

動悸、めまい症状について

person 40代/女性 - 解決済み

ここ1年ぐらい2〜3ヶ月に1度ぐらいの頻度で、胸が気持ち悪いなと感じた直後に頭が一瞬くらっとなる感じと同時に動悸を感じます。その際の脈拍は通常時より早くなります。症状がでるのは家事をしている時です。 動悸の症状は5分もたたないうちにおさまります。その後、頭の重い感じが残るのと眠気をすごく感じます。 症状がでた時に家庭用血圧計で測ってみますが正常値で、日頃の血圧も異常がありません。 この症状は病的なのか精神的に起きているのか知りたいです。 以前から動悸や脈拍数があがる(120ぐらい)症状があり、その都度循環器内科を受診しています。しかし、脈拍数があがる瞬間に心電図をとらないとなかなか原因が分からないこと、受診した際に長めに心電図をとってもなにも異常がないこと、頻度も数ヶ月に1度や半年以上同様の症状がないこともあるためどの病院でも様子を見てくださいとのことです。 バセドウ病の数値も薬で落ち着いているため、バセドウ病が原因とは考えられないと担当医から言われています。 その他気になる症状は目は回らないが頭がくらっとするめまい(頭が重たいかんじ)はたまに感じることはありますが、日常生活に支障はない程度です。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)