バリウム検査でひっかかったに該当するQ&A

検索結果:272 件

癌ではないかと心配です

4月の末辺りから、胃の調子が悪くかかりつけ医にかかっています。最初の症状は、朝起きると胃のみぞおち辺りもしくは右上辺りが痛い感じでした。最初は「コランチル」「ムコスタ」「アシノン」が2週間処方れましたが改善せず、次に「セルベックス」「ガスロン」「プロテカジン」がまた2週間分でました。最初の症状は落ち着きましたが、胃の重い感じがそれでもやはりスッキリしませんでした。食べた時に痛むと言うよりは空腹時に鈍痛があるかんじです。6月に入ってから「ベリチーム+ガスロン+ガスモチンの粉」と「プロテカジン」「ラベプラゾール」の処方で飲み始めて、ようやく日によってはましな日が増えて来ましたが依然スッキリしない感じがあります。 あまり長引き、気持的にもスッキリしないので、来週に内視鏡検査をするので、そこではっきりはするのですが、結果が不安です。 胃の調子が悪くなりだした時に、丁度、子宮体がんの検査で擬陽性がでたので、低用量ピルを飲み始めておりますが、ピルの副作用ではないと婦人科の先生にはいわれました。ただ、擬陽性の結果に、精神的にかなりくよくよ悩んだ時期でした。胃腸の調子が悪くなりだし、お薬を飲んでもスッキリしなかったのは精神的な事が影響したのかもしれません。食欲が落ちたり、吐いたり、体重が減ったり、血便が出たりもありません。昨年9月に胃がんの検診でバリウム検査はしており、その時は「胃に軽い炎症」という結果で特に精密検査が必要という事もありませんでした。 今気になる症状としては、胃の重たい感じ、空腹時の鈍痛、みぞおち辺りの引きつる様な感じと、手を胃に当てていて、胃がグルグルっと動いた時に、固くしこりの様な感じがしたので一番気にしています。

1人の医師が回答

子宮体がんの組織診について

person 40代/女性 -

子宮体がんの組織診をするか悩んでいます。 40歳です。35歳の時に乳がん(ホルモン陰性のため手術、抗がん剤のみ)を経験しています。 2週間前に子宮頸がん、体がんの組織診をして陰性でした。 今月、生理が終わって3日後に出血があり、少ないですが3日ほど出血が続きました。子宮が前屈になっているようで、今までも生理が終わって数日後に出血する事は多かったですが、今回は量が多かったので少し心配です。 子宮体がんの組織診は精度が低いようなので、組織診までするか悩んでいます。 リスクとして痛い、お金がかかる、感染症の心配などがあるのは分かっていますが、その心配だけなら受けたいと思っています。 1番しているのは、組織を取るという事でそれが癌を引き起こさないかどうかです。 組織を取るということはそこに傷ができて修復するという事で、その時にエラーがおきて癌になる可能性はやはりあるのでしょうか?癌のメカニズムもよくわかってないので、組織診をする事で癌になる可能性はあるのか、それとも癌なる事は考えられないのか教えていただきたいです。 バリウムのX線検査も被曝量が多く癌を誘発すると言われ始めているので、検査で癌を誘発するのであればやめようかとも思っています。 お分かりになる範囲で教えていただきたいです。

2人の医師が回答

胃の隆起性病変要検査について

person 40代/女性 -

初めて質問します。 12月18日に人間ドッグを受信し胃のバリウム検査で発泡剤を2回追加しいつもより長い(気がする)検査をしたところ胃の隆起性病変(胃を7つに分けた図の4となっています)のため要精密検査となり紹介状をもらいました。 父が3年前に早期胃がんになり内視鏡手術を受けて今は元気に生活していて定期的に検査を続けていますが今のところ再発はないです。家族の病歴もアンケートに書いたのでそのことも含めて要精検に関係しますか? ここ10年位毎年人間ドッグを受けていますが胃のレントゲンで引っ掛たのは初めてです。 面談をしてくださった先生は形もなめらかなので恐らく心配のないものかとは思いますが昨年は何もなかったので念のためということですとは伺ったモノの心配で仕方ありません。 内視鏡検査を受けるつもりですが私は知人の話を参考にまずは個人病院で内視鏡検査が出来るところですぐに検査して何もなければ安心して年が越せると思いましたが主人の強い勧めもあり、近隣に大学病院があるのでそちらに仕事の都合で12月28日に紹介状を持参し初診でかかるつもりです。 ただ結果が出た日からよく眠れず子供たちのことを考えてしまいあまり食欲がなくなり気のせいか胃の調子もよくありません。 風邪を引いていて抗生物質(メイアクトMS錠)等を飲んでいるせいもあると思いますが大学病院だと12月28日に受診し、予約をして検査は来年になるだろうと思われますがそれくらい期間があいても大丈夫でしょうか?精神的にはこの状況を抜け出したいので早く再検査を終わらせたいのですが… よろしくお願い申し上げます。

3人の医師が回答

食道の蠕動運動の停滞と逆流性食道炎

person 50代/女性 -

イギリス在住。日本に戻って診断と治療を受けようかどうか、滞在の期間などの問題もあり、悩んでいます。また、食道の蠕動運動が停滞しているとどういう問題が引き起こされるのでしょうか? 4年半前に日本で食道孔裂が発見され、昨年9月にのどの痛みがあり、逆流性食道炎といわれる。11月、カメラで胃が少し開いているのと、小さい胃の組織が食道底部にあるのが確認。この頃シーツまでが絞れるほどの脂汗と手のしびれが夜中にたびたび。黄緑や透明な痰が出る。12月にバリウム、今年2月24時間のPHチェックを受ける。5月に食道孔裂は大したことなし、胃酸逆流も正常者と変わらず、手術の必要なし、食道が蠕動運動していないことが問題だ、と言われる。彼によると、原因はまだ不明だが、糖尿病、神経系疾患で引き起こされる場合が考えられているが、直接の治療方法なしと教えてくれた。ここまでは、胃カメラと手術をする専門家の診断。 昨年9月以降、オメプラゾールとガビスコンを服用したものの、ずっとのどの痛みと舌のひりひりがなくならないのを訴えると、のどの専門医に回される。8月、カメラで診察。胃酸だと確信され、食道と胃の専門医に診てもらうように言われる。この10月末時点で、専門医のアポまで、あと18週間は待つと言われた。錠剤が3度変更され、いまはパントプラゾールを1日に2度、ガビスコン毎食後と就寝時に服用。11月に入り、四六時中胸焼けを感じる。のどと舌の痛みも相変わらず。胸とのどがむずむずし、せきを頻発するようになった。ほとんど毎晩、夜中の3-4時ごろに胃上部と胸の焼ける感じがして目を覚ます。 イギリスで専門医に診てもらったり、検査をしてもらったりするのにあまりにも時間がかかり、症状はよくならず、悪化すらしているような感じ。

9人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)