パーキンソン症候群に該当するQ&A

検索結果:509 件

セロトニン再取り込み阻害薬またはセディールについて

person 50代/女性 -

線維筋痛症、むずむず脚症候群です 期外収縮で、メインテート服用しています 線維筋痛症のため、トリプタノール10mgを1年弱飲んだところ、むずむず脚症候群がひどくなり、全身に広がりました また、トリプタノールは、飲むとドキドキしてしんどく、便秘になり、QT低下のしんぱいもありやめました 今はノイロトロピンのみです むずむずはだいぶ治まりましたが、次第に線維筋痛症がひどくなり、内蔵の痛みや、過敏性大腸炎のような症状、歩きにくさなどが出てきてしまいました そこで、やはりセロトニンのお薬を飲みたいのですが サインバルタは過去に無理と分かっています そもそも、セロトニンを増やそうとするとドーパミンが減り、ドーパミンを増やそうとするとセロトニンが減るという摂理なのでしょうか ドーパミンを阻害せず、セロトニンだけを増やせて、且つ QT延長の副作用がないお薬はないでしょうか? また、セディールがマイルドということで、試してみたいのですが、セディールは、ドーパミン阻害しませんか?(お薬のサイトでは副作用にパーキンソン病様症状とありましが)  抗コリン作用は強いですか?

2人の医師が回答

むずむず症候群? 足がだるくてたまらない

膝から足首にかけての両足が表現のしようがない感覚で、 なんとも不快で、だるくてたまらないことがたびたびあります。 幼少期から続いており、病院へ行ったところ成長期だからとの診断でした。 ですが成人してからもいっこうに治らず、何かの栄養不足かそういう体質だと あきらめて現在にいたっています。 数年前に新聞で「むずむず症候群」の記事が載り、症状が似ていました。 ふくらはぎのあたりがむずむずとだるくなると書かれていましたが、 私の場合は、ふくらはぎの筋肉や脂肪ではなくて膝下〜足首にかけての「骨」がだるいんです。 足の骨(すねあたり)をゴンゴンたたいたり、ふくらはぎと共にマッサージしたり、 冷湿布を貼ったり、足を動かすなどして刺激を与えてだるさをやわらげています。 夜間に起こるとじっと寝ていられません。 普段も、集中力に欠けるというか、机に向って物事に集中すると足のだるさがジワジワ湧き上がり、じっと座っていられないのでイライラしてしまいます。 鉄分をとると良いと書かれていたので鉄分をとるよう心がけていますが、 そこまで効果がないように感じます。 また、パーキンソン病の治療薬が効くと書かれていまして、 なぜ効くのかは不明とのことですが、同じような類の病気に含まれるのか、 まさか将来パーキンソン病になる可能性があるのかと、少し不安です。 「むずむず症候群」かどうかわかりませんが、 このような足の不快感の症状に関して原因や治療法等ご存じのお医者様がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか? ちなみに薬を飲めば治るか症状が治まる場合、これから先妊娠する場合のことを考えると、飲まないほうがいいのでしょうか? 30代女性です。

1人の医師が回答

就寝後に身体(特に足)や体がほてって何度も目が覚めます。むずむず脚症候群とは異なるようです。

person 60代/男性 -

昨年7月ごろからの症状と現状を箇条書きします。 1.むずむず脚症候群に似た症状で足などがむずかゆく火照って目が覚め睡眠不足が続きました 2.9月に神経内科にかかり、むずむず脚症候群だろうとパーキンソン病の薬少量を服用しましたが効果なし。血液検査行いましたが異常なしでした。医師もむずむず脚症候群の患者の診察経験が少ないようでこれといったアドバイスもないので通院を辞めました。 3.そうこうしているうちに特に何もしていないのですが11月ごろより症状が消えました 4.ところが1月から再び症状がでて慢性睡眠不足状態が続いています。すぐに就寝できるのですが、就寝後1時間ほどで足と体が熱く目が覚め、足を布団から出して冷たい壁に当てたりしています。その後就寝できますが再び2~3時ごろに同様に目が覚めます。4時ごろからはこの症状がでることはなく朝まで睡眠をとることができます。 5.日中の運動の有無で症状が変わることはなく、リタイア後なのでストレスを感じることもありません。 6.自律神経障害が原因かもと市販のビタミン剤を服用しています 7.不眠症関係の医者に診てもらおうかとも考えましたが、心療内科と併設のところばかりなので自分の症状に関しては期待できないので通院は行っていません 以上のような状況で、先生方より何でも役に立つアドバイスをいただきたくお願いいたします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)