検索結果:16 件
不眠で精神科を受診し、 ・デエビゴ5mg ・エスゾピクロン錠1mg を処方していただきました。 入眠はスムーズになったのですが、4時間ほどで目が覚めてしまうとお伝えしたところ、 ・デエビゴ5mg ・ピーゼットシー糖衣錠2mg に処方が変更になりました。 しかし、ピーゼットシーについて、 調剤薬局2店舗で在庫がないとのことで少し調べてみると、昨年頃から製造上の不備(?)により出荷停止中のようでした。 結局、3店舗目の系列店には在庫があったのですぐに持ってきて下さり一応処方はしていただきました。 処方箋を出していただいた医院に問い合わせると、「ピーゼットシーはうちはよく出している薬でうちの医院にも在庫はまだあり、〇〇薬局(医院の最寄りの薬局とのこと)にも在庫はあるはずです。大丈夫です。」と言った回答でした。 そこで質問なのですが、ピーゼットシーは現在、不眠ではあまり使われない薬なのでしょうか? また、途中で目が覚めてしまい十分な睡眠がとれない場合の治療薬は他にもあるのでしょうか?ピーゼットシーには口周部不随意運動の副作用もあるようですし、不安になりました。 不眠症の治療は初めてで、できれば副作用の弱い薬から試したいと思っており、その旨担当医にも伝えています。 調剤薬局になければ、ピーゼットシーのみその医院で出していただけるようでしたが、他の薬局で、処方してもらえないのは不便ですし、(最新の薬が良い薬ということはないと思いますが)70代半ばの高齢の医師で、古いタイプの処方なのかなとも不安になりました。
4人の医師が回答
数日前にもご相談したのですが…。先週の日曜日の夕ご飯に餃子を食べて、しばらくして吐き気がしました。嘔吐や下痢はしていません。ゲップが何度もでて、でると少し楽になり、寝る前には落ち着きました。そして水曜日にドーナツを一つ食べた後また気持ち悪くなりました。木曜日にかかりつけの消化器内科に行って、六君子湯エキス顆粒、モサプリドクエン酸塩錠5mg、ラベプラゾールna塩錠5mgをもらい飲んでいます。主治医には胃の機能低下だろうと言われました。吐き気もなくなり回復しきたかなと思っていましたが、今日の夕ご飯のとき、また吐き気がしていつも通り食べられませんでした。また明日病院に行こうかなと思っているのですが、木曜日に主治医には胃カメラ検査をすすめられたので、気持ち的に胃がんだったらどうしようかと不安になっていていたり、主人との関係にも悩んでいるので食事の時に主人が目の前にいるので精神的なストレスの吐き気で食べられないのかとも思っています。精神的に悩み吐き気がして食べられない時も何度かあり、心療内科にも通い脳過敏症候群と診断されて、ピーゼットシー糖衣錠2mgを飲んで症状落ち着きいまは薬に頼らず過ごせています。ちなみに私は軽度の潰瘍性大腸炎です。大腸の次は胃の調子が悪くなるなんて辛いです。数日胃薬を飲んでもまだ吐き気がすします。なにか考えられる病気はありますか?胃カメラは近いうちに検査しようと思います。
1人の医師が回答
母親なのですが夜中2時半くらいから目が回り吐き気 冷や汗が出て横になっています 耳鼻科に行き薬をもらいました トスペラーズ錠25mg アデホスコーワ顆粒10% メコバマイド錠500 ピーゼットシー糖衣錠 ドンペリドンドライシロップ をもらい今のみました 冷や汗がすごく気分が悪いようです 軽いメニエルだと言われたようですが何か脳の病気ではないかと心配です 救急にいってCTをとった方がいいでしょうか?
鬱が長引いて,昼夜逆転と引きこもりが続き,焦りや思考の混乱を自覚するようになり、今回初めて抗精神病薬を処方されました息子のことでご相談いたします。 本人の希望でセカンドオピニオンを求めましたところ、薬はそのままで「また話したくなったら来なさい。」とのことでした。 薬で病名が決まるとは考えたくないのですが、私の頭から心配が消えません。 また、患者に接する態度も「腫れ物に触る」ようになってしまいそうです。 私自身が心療内科を受診して不安を吐露し、医師から御指示を戴いた方が良いでしょうか? ピーゼットシー糖衣錠を2mg/夜です。 バカな質問かもしれませんが、何卒よろしくお願いいたします。
私の友人なのですが、双極性障害で治療を受けています。先日は入院もしていたようですが、重症度についてはその程度しかわかりません。 ただ、先日会った際には、終始ぼおっとしており、あまり焦点が定まらないのと、ろれつもまわってない感じもあり、薬の量が多いのではないかと思ってしまいました。 現状で服用している薬を聞いたところ、 ピーゼットシー糖衣錠2ミリグラムを一日3回、炭酸リチウム錠200一日3回、バルプロ酸ナトリウム徐放B錠200を一日2回、オランザピン錠10を一日1回、オランザピン錠2.5を一日1回です。 少し調べたところ、同じカテゴリの薬もあるようですので必要ないものもあるのかな、と思っております。これまでの経緯、重症度もわからないので何とも言えないかもしれませんが、薬が多い可能性があるのであれば、主治医に相談するか、別の医師にかかってみることも考えたいと思っています。情報が少なくて判断が難しいかもしれませんが、双極性障害の治療のご経験からなんでも結構ですのでご意見をいただければうれしいです。よろしくお願いいたします。
以前→ https://www.askdoctors.jp/topics/2486275 で質問した内容と同じようなふらつきや、不快感が昨日朝、首から後頭部にかけてありました。気になり、昨日神経内科へ受診しました。血圧は正常、CT画像は異常なし、首のレントゲン→ストレートネック、その場で立って50歩の歩行、片足立ち、歩行、手の動き、心音、全身の神経の検査等異常なしでした。ただ、前回もそうでしたが明るい光を直接見ると気持ち悪くなり、CT検査での寝そべって上の強い明るい光を見た時、ベッドに仰向けに寝て指の動きを確認していたら気分が少しわるくなり、先生の指を追う目の検査時、私から見て左に目を移動し止まった際、多少の動きがあると言われました。ですが、ベッドに座り気持ちも落ち着いてから先生の指先を追う検査では異常もなく(先生も座っての検査は異常はないと言っていました)、自宅で何度奥さんに同じ検査をしても追いきってからの目の動きは現れませんでした。また、ストレートネックで肩こりや眼精疲労もあると言っていました。 処方箋ですがピーゼットシー糖衣錠2mgをもらい、自宅で2時間ほど前日の睡眠不足や疲れを解消したらスッキリし、会社へ午後3時頃から出社し仕事をしてきました。 先生は、脳にはもちろん大きな異常はなく、神経系統も問題ないとおっしゃっていました。そして、ふらつき等の原因をはっきりさせたいのなら、耳鼻科でめまいの専門の検査があるからしてみても良いけど、急がないし本人がこれでスッキリするなら良いとのことで、紹介状はもらわず来月1月16日に採血の検査結果を聞きに行くで終わりました。 質問したい点は、指を追う検査結果で脳に明らかな異常があるのでしょうか。あの時だけで、座ってからの検査では症状はでませんでしたし、検査結果を総合的に判断してあまり気にしなくてもよいのでしょうか。
6人の医師が回答
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー