フレックス 30代に該当するQ&A

検索結果:1,369 件

何年も性交渉ははしてないのですが 膀胱炎のような症状・痺れを感じます

person 30代/女性 -

性交渉はここ何年もしていないのですが ■左側鼠径部に ・膀胱炎のような症状 ・ビリビリ×ジンジン痺れ ・歩行痛 ・排尿後に痛み ・尿が出そうで出ない ・残尿感 を感じます。 ネットで検索をすると 「性器ヘルペス」の症状が該当したのですが 性交渉をしていなくても 感染することはあるのでしょうか? 1月末に 「月経不順」から 婦人科を受診し ルトラールを処方してもらい その後は生理が来たのですが 左側鼠径部に痺れるような痛みを感じたため 再度 婦人科を受診しました。 その時 「膀胱炎」の診断を受け ケフレックスを処方してもらい 服用していました。 ■服用終了後、痛みは少し落ち着いたものの まだ少し違和感を感じ不安だったこと ■婦人科の先生との相性が合わなかったことから 今度は「泌尿器科」を受診しました。 とても優しい良心的な先生で 丁寧に診察してもらいましたが 特に問題は見られませんでした。 その時は 念の為 ・カルボシステイン ・レボフロキサシン を処方してもらいました。 服用後 症状がすっかり症状も治り 安心していたのですが 1週間前から… ・膀胱炎のような症状 ・ビリビリ×ジンジン痺れ ・歩行痛 ・排尿後に痛み ・尿が出そうで出ない ・残尿感 を感じるようになりました。 たまたま母親が 膀胱炎になったことがあり ・レボフロキサシン ・ファムシクロビル をもっていたため それを服用し様子を見ていましたが 痛みは増すばかり 落ち着きません。 もう一度、泌尿器科の先生に診てもらおうと 予約をしましたが この症状が何なのか落ち着きません。 この症状は何なのか 教えていただけたら 幸いです。

3人の医師が回答

吐き気が3年続いています

person 30代/女性 -

お腹が空かなくて、食事もちょっとだけ食べるだけですぐお腹いっぱいになり、食べたあとは必ず吐き気がおそってきます。会社も早退してしまうくらいひどいです。食事も苦手になり、食べることも苦痛で、食事をすることを考えただけで吐き気がします。寝てる時も嘔吐する夢を見たり、朝起きたときと午前中は、特に吐き気がひどく、朝ごはんすらも食べれません。 常に、プリンペランという吐き気どめを飲んでないと生活ができません。 こんな状態が3年くらい続き、胃カメラを2回しましたが、2回とも異常はないと診断されます。 たまに喉の詰まりを感じ、喉からの吐き気もあり、ヒステリー球とも診断されることもあれば、機能性ディスペプシアと診断されることもあれば、不安障害と診断されることもあります。 アコファイドという薬を飲んでもまったく良くならないのですが、 ミルタザピン(リフレックス)という薬を飲むと、2週間くらい食欲が出て、なんとか食事が食べれます。 ただ、副作用なのか睡魔がひどく毎日は飲めません。 でも、自分の中で1番効果があったのが、このミルタザピンでした。 私は、これからもずっとミルタザピンを飲めば完治すると思いますか? もしくは飲み続けるなら、六君子湯などの漢方のほうがいいでしょうか? 心療内科や胃腸内科など、どの病院行ってもこの悩みは解決しません。 助けてください。食事することが幸せと感じられるようになりたいです。

3人の医師が回答

家族に馴染めない

person 30代/女性 -

何時もお世話になってます。神経症治療で自宅療養してます。薬はデパス、フルボキサミン、リフレックスを飲んでます。 10代の頃から強迫性障害で入院したり通院しています、ずっと何らかの不安定さはあります。現在は主治医の指導で無職、家事手伝いをしていますが、 母親への苦手意識や、弟への嫉妬からか顔を見るだけで身体が強張ります。自営業をしていますが、私自身は7年間1人暮らし(弟のDVから逃れるため)をしてまして、悪化したため実家に戻り今に至ります。 言葉に影響されやすく、 だいぶ良くなりましたが…実家に戻った際に母親に「この家は、台所はこう使うんだよ」と他人行儀に言われた事がショックで、抜けません。弟は私が実家に戻った際にアル中で(今もあります)、入院もしました。今ケロリとして家業をしてます。 母親は、弟の肩を持ちます。自営で一緒に仕事をしているからかもしれませんが。私には居場所がありません。家族に馴染めないどころか会話すら出来ません。弟を避けるために生活が昼夜逆転しています。弟が出掛けていたら、物凄く安心できます。住まわせて貰ってるだけでOKだと思わなければいけないのでしょうか?私だけ部屋が離れで、それも疎外感があります。 主治医の言う通りにしていますが、辛くて苦しいです。自分は1人暮らししてるんだ、と思い込もうとしてます。が、なかなか難しいです。母親は気は遣うのですが鈍く、自分の内面と外面の違いも理解できません。

1人の医師が回答

30歳 12年悩まされている痛みがあります。

person 30代/女性 -

12年前高校2年の頃、私は休みの日は12時間くらい勉強し同じ姿勢をとり続けていました。ものすごいストレスも同時にあり、人に話したりして解消しようと思って沢山話すことを心がけましたが変わらず、無理を1年ほど続けて限界を感じやめたのですが、その頃から喉の奥(喉に症状はないです)辺りの筋肉が固まっていて、痛いです。 それからは、毎日ほぼ24時間症状があります。話すのも痛いので苦痛を感じます。楽に話せる事もたまにあります。 素人が考えられることは、歯が不正咬合くらいなのですが、顎の骨が片方だけ長いので手術しないと治せないのです。顎のレントゲンでは異常ありません。 体もなんだか硬直することが多く、動かしても緩みません。 話す事が苦痛な事が物凄く辛く、また痛いのでデパスやサインバルタを何年か飲んだのですが、デパスは依存性が高いといわれリフレックスに変えた所、体の硬直が酷くなりやめました。 MRIでは異常なし、耳が少し過敏になりつつあります。尋常じゃないくらいのコリをほぐす方法はあるのでしょうか?ストレッチをこまめにしているのですが、余計こってしまったり、深呼吸しようとしても喉の辺りのこりがつらく、体も心も休める事が少ないです。人ともっと話したくても仲良くしたくても話すのが辛いのはとても辛いし、人に説明するにも疲れます。なんでだろうと思うし、スマホで検索したら上咽頭がどうとか、ジストニアとか色んな病気が出てきますが分からないのでとても不安です。

5人の医師が回答

血栓症の症状について

person 30代/女性 - 解決済み

低用量ピルのヤーズフレックスを約2年ほど服用しています。 不正出血等もあり、定期的に婦人科には通っているのですが、2週間前に血液検査をしたところdダイマーの数値が1.3でした。 基準値を超えている為、1ヶ月後再検査してそれでも基準値を超えている場合はピルの服用を中止しようと言われています。 主治医の先生からは、心配なら今すぐに服用中止しても構わない、判断はお任せすると言われ、休薬中の出血が苦痛で次のシートも服用開始し現在休薬明けて2日目分まで服用しています。 私の生活に関しては、コロナで在宅勤務メインでほぼ座りっぱなし(週一出社、休日もほぼステイホームしていて、ピラティスに週一通っている程度)の生活が一年以上続いており、足が浮腫みやすくなったなと思ったことと、血栓症とか大丈夫かなと思っていたところで基準値を超える数値が出ました。 長々すみません、ここからが相談です。 昨日、頭痛がひどく吐き気もあり食欲もなく食べ物の匂いを嗅ぐと吐き気がするくらいの症状になりました。 普段の頭痛なら2.3時間程度寝たら頭もすっきりし頭痛は無くなっていたのですが、5時間寝ても頭痛と吐き気がおさまらず、さらに5時間寝てようやく落ち着きました。※今朝のことです。 この症状が、血栓症によるものなのか少し不安です。昨夜もピルを服用してます。 このまま次の血液検査までピルを服用していいのか、一旦中止した方がいいのか相談にのっていただきたいです。 ※問題なければ気持ちとしては服用したいです。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

大人の発達障害の疑いがあります

person 30代/女性 -

最近、仕事でうまく行かないことが多く悩んでおり、発達障害なのではと、疑ってます。 金融機関に就職し、最初の一年は苦労したもののその後は順調に働いていました。元々何かを説明するのは苦手でしたが人当たりの良さでカバーし、営業成績も悪くなかったです。 5年ほど働き、仕事も色々任され、やりがいを持って働いていました。 その後、妊娠し育休を取得。出産後、産後鬱になり治療を続けています。 復帰して一年以上経ちますが、頭にモヤが掛かったように働かず、仕事が出来ず悩むことも多くなり、鬱の治療も、なかなか終わりません。 色々調べていくうちに、学習障害やAPDに当てはまることが多いような気がします。 気になる点としては、 ・長い説明を聞いても頭が回らず理解できない、考えられない ・早口や小声だと聞き取れない、聞き間違いが多い ・言われたことを早とちりして求められたことが出来ない ・雑音があるとそっちに意識がいってしまい、話が聞き取れない ・説明がとにかく下手、アウトプットが苦手、説明してるときも頭が回らない、暗記したことを定型文のようにしか説明出来ない ・文章が書けず、レポートなどの課題も何時間掛けても2行しか書けない また母親が診断はされてはいませんが、確実にADHDです。私自身はADHDには当てはまらないと思うのですが、違う発達障害が遺伝することはあるのでしょうか。 それとも、うつ病の治療でリフレックス半錠飲んでおりますが、その影響で頭が回らなくなることはあるのでしょうか。 仕事をしてても後悔することが多く、生きづらさを感じております。

4人の医師が回答

1年前から便意がない

person 30代/女性 -

元々快便体質で、便意をはっきり感じてトイレに行ったら1秒でスポンと出ていましたが、一年前からある日突然全く便意を感じなくなりました。大腸カメラも検便もCTも頭部MRIも直腸内圧・感覚検査も異常無しでした。ちなみに大腸カメラ前の下剤ニフレックス2L飲んでも全く便意は無くお腹が膨らんだから、トイレで力んでジャーッと出す感じでした。 一度お風呂で猛烈な吐き気に襲われトイレで水のように下痢しました。それ以来怖いのでアイスコーヒーや牛乳で微妙なお腹の変化を感知して出していましたが(便意ではありません。健康な時はアイスコーヒーですぐ下すくらい敏感でした)、段々と軟便が常になり細さも毎回1-2cmくらいでたまに3cmくらいで千切れます。そして、グラタンなど洋食が続いたら白い粒々が混じった便が出るようになりました。 普通に暮らしていたら便意がないので腸閉塞を起こしそうです。 もう毎日お腹が妊婦のようで吐き気があり食欲がありません。 5日出なかったら酸化マグネシウムを飲んで少しでも出すようにしています。 まだ35歳なのに自然排便が出来ない綱渡りのような生活が苦しいです。 朝起きて朝ごはんを食べ、夜は毎日魚、毎日ジョギングし毎日湯船に浸かっています。野菜も沢山食べています。 病院も6か所行きましたが異常がないから下剤とマグネシウムなどを処方されます。 原因が知りたいです。 胆のうや膵臓も見た方が良いのではと考えています。

5人の医師が回答

コロナ療養後、動悸と息の吸いづらさ

person 30代/女性 - 解決済み

コロナ療養が明け10日経過した者です。療養6日目ごろから動悸と、少しだけ呼吸しづらい感覚が気になっています。後遺症を診察されている循環器内科の受診を検討していますが仕事が忙しく、年末年始に入る前に仕事を調整してでも病院にかかるべきか、様子を見て年始から考えても良いものか、緊急度の判断がつかず、ご意見いただけると嬉しいです。 発症時は発熱が3〜4日、最高38.8℃、鼻詰まりや喉の痛み等がありましたが今は治って、少し咳が残っている程度です。 動悸は「やたら拍動を感じる」という感じで、拍動自体に異常を感じることは少ないです。2回ほどだけ、急に動いた、シャワーを浴びた等で「ドキッ」と大きく心臓が跳ねる感覚はありました。 心拍数はおそらく大して高くも低くもなく(仕事中70〜90程度、急に動いた時100だったことが一度だけ)、smart watchの心電図機能も使ってみていますが異常ありません。 呼吸しづらい感覚については、胸が狭く縮こまってて深呼吸したくなる、深呼吸してみてもなんか吸えてない感じがする、という感覚で、明確に息苦しいとか胸が痛いということはありません。 胸痛は療養中ごく一時的に違和感を感じたことが数回ありましたが、左胸の筋肉?のあたりが弱くズキっとした程度です。 なお、療養中含め低容量ピル(ヤーズフレックス)を継続しており、また療養中はトラネキサム酸も併用していたため、血栓症リスクはやや高い認識です。 ぼんやりした症状で恐縮ですが、よろしくお願いします。

3人の医師が回答

ヤーズの副作用と胸のシコリ

person 30代/女性 -

38歳、非喫煙者、普通体系です。 ピルの副作用が怖くて飲む勇気が出ず、先月こちらで質問させていただきました。そして今月はじめからヤーズフレックスを飲み始めて3週間です。PMDDの診断で処方されました。 飲み始めて1週間たったころに胸が張ってきて、妊娠初期を思い出す似たような張りです。張ってると感じるあたりに多少痒みを感じ、脇の下のリンパ?がはってる感じもあります。それが3週間になる今日まで続いています。 6年前に胸にシコリが見つかり、3年前に生検で乳腺繊維腺腫と診断され今も1年に一度の検診を受けています。(それまでは半年に一度)最後に受けたのは今年の2月で、以前からある小さなシコリも含めずっと大きさが変わらず問題なしとされてきました。 しかし、ピルは乳癌があると進行してしまうと聞き、2月に受診してますが胸の張りが続いていて不安になってきました。大丈夫でしょうか?繊維腺腫は癌でありませんが、ピルにより癌になりやすくなるんでしょうか?次は1年が経つ年明け1月〜2月に受診予定ですが、早めに行ったほうがいいのでしょうか? それと、飲み始めて10日くらいだった頃にシートにつく程度の薄茶の出血が1週間ほど続きました。今はありません。 あとは毎日異様に眠くて困ってます。 まだ1シート目ですが、乳がんリスクや副作用の面からも飲み続けて問題ありませんか?今週薬がなくなるので病院へ行く予定ですが、聞いておいた方が良いことはありますか? よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

ピルを飲んでいるのに腹水があると言われました

person 30代/女性 -

ヤーズフレックスを1年程前から服用していますが、下腹部が痛いような感じがして婦人科を受診し膣の超音波検査をしたところ、子宮や卵巣には異常がないけれど腹水があると言われました。 普通は生理の時と排卵する時に腹水があるけれどピルを飲んでいて排卵がおきないのに腹水があるのは原因がわからないと言われ、 お腹が痛む時は腸の病院で見てもらうと良いと言われたので翌日、消化器内科を受診したのですが痛みの場所的に腸とは関係ないのではと言われ、心配症で気にしすぎて食欲がなくなったりストレスでお腹が痛くなる事があるのであまり心配しすぎない方がいいと言われました。 腹水に関してはピルをもらいに3ヶ月に1度は婦人科を受診するのでその時にまた増えているのか減っているのか診てもらってと言われました。 腹水は放置しても良いのでしょうか?原因が良く分からないと不安になってしまいます。痛みに関しては婦人科と胃腸科で異常がないと言われた安心感からかほとんどなくなりました。 前にもお腹に痛みが出て、異常がなくストレスだと言われると、不思議と痛みがなくなりました。 ですが腹水があると言うのは事実でストレスとは違うと思うので気になってしまい。。 先生には心配し過ぎない方がいいと言われましたが、不安障害のため過度に気にしすぎて悪い方に考えてしまいます。 次の婦人科へ行くのは3月の頭ぐらいだと思いますがそれまで放置して大丈夫なのでしょうか?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)