血栓症の症状について

person30代/女性 -

低用量ピルのヤーズフレックスを約2年ほど服用しています。
不正出血等もあり、定期的に婦人科には通っているのですが、2週間前に血液検査をしたところdダイマーの数値が1.3でした。
基準値を超えている為、1ヶ月後再検査してそれでも基準値を超えている場合はピルの服用を中止しようと言われています。
主治医の先生からは、心配なら今すぐに服用中止しても構わない、判断はお任せすると言われ、休薬中の出血が苦痛で次のシートも服用開始し現在休薬明けて2日目分まで服用しています。

私の生活に関しては、コロナで在宅勤務メインでほぼ座りっぱなし(週一出社、休日もほぼステイホームしていて、ピラティスに週一通っている程度)の生活が一年以上続いており、足が浮腫みやすくなったなと思ったことと、血栓症とか大丈夫かなと思っていたところで基準値を超える数値が出ました。

長々すみません、ここからが相談です。
昨日、頭痛がひどく吐き気もあり食欲もなく食べ物の匂いを嗅ぐと吐き気がするくらいの症状になりました。
普段の頭痛なら2.3時間程度寝たら頭もすっきりし頭痛は無くなっていたのですが、5時間寝ても頭痛と吐き気がおさまらず、さらに5時間寝てようやく落ち着きました。※今朝のことです。

この症状が、血栓症によるものなのか少し不安です。昨夜もピルを服用してます。

このまま次の血液検査までピルを服用していいのか、一旦中止した方がいいのか相談にのっていただきたいです。
※問題なければ気持ちとしては服用したいです。

よろしくお願いします。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師