検索結果:274 件
6ヶ月の女の子なんですが、下痢と肺炎で4月27日から入院しています。点滴と8時間おきの抗生物質の投与、ムコダイン、プルスマリン、ミヤBMの飲み薬で回復に向かっていて4月30日の夜に点滴を抜いた次の日から、また熱が出始め、咳き込みも激しく嘔吐が出始め、退院が延期になりました。
1人の医師が回答
今朝から咳、鼻水が酷く喘鳴も出ていたのですがいつもながら夜になり酷くなり咳も酷く呼吸もゼーゼー苦しそうです。一時間前にかかりつけから貰って常備しているムコダイン、プルスマリン、それに加え夜はデカドロンを飲ませました。今も喘鳴がして苦しそうですが何とか寝ました。夜中苦しくてよく寝れず...
6日にひどい声枯れ、リンパの腫れに気付き、8日に小児科受診。 リンパ節炎とのことで、その際の処方薬はカルボシステイン、プルスマリン、うがい薬、トローチでした。一週間くらいで小さくなってくるだろうと言われました。 イビキで寝苦しそうというのもあり(前よりは良くなっている)、今...
3人の医師が回答
夜間も変わらずあり眠れていない様子です。 11月25日に小児科を受診し今のところは風邪かな?と言われ、ムコダイン、プルスマリンを出されて帰宅しました。 熱が続くようだったり食事がとれない、薬が飲めなかったら救急か本日受診と言われましたが、熱は下がり気味ですが、咳と痰と鼻...
その日の夕方に38.5℃に上がり、再度受診したところ喉が真っ赤になっていると言われ、咳が出るようになっていたので カルボシステイン、トランサミン、アスベリン、プルスマリンAの混合薬を処方されました。 現在発熱から3日目の夜ですが、38.5℃でぐずったり身体の震えで泣いています。...
5人の医師が回答
今日も熱はないのだが、寝てばかりいて、ゴロゴロしていて機嫌がよくありません。 最初の熱で少し鼻、咳もあったのでムコダイン、プルスマリン、ベラチンドライシロップを処方されました。 熱が振り返し、再度同じ薬を頂いたのですが、咳も鼻も出ないので疑問でした。
痰が絡んだ咳で日中、夜中、明け方と苦しそうで、咳がひどいと嘔吐するという症状も出た為、7日に再度受診。 ムコダイン、プルスマリン、スプデル、プランルカストドライシロップ、アスベリン散、ツロブテロールテープを処方されました。投薬により、咳は少し楽になった様ですが、鼻水、鼻詰まりはひ...
今週月曜日、朝に反復性耳下腺(何回もやっています)、 夜には38度発熱、火曜日昼には平熱になりました。 咳・鼻水もあり、アスベリン・プルスマリン・ポララミンっを服用中。 耳下腺の腫れは、まだ完全にはひいていませんが、痛みは 慣れているのか?
そして、そこの病院に小児科もあったので、先週の木曜日に娘も診てもらいました。処方された薬は、アスベリン、プルスマリン 、ベラチン、ジスロマック細粒です。咳は、少し良くなってきましたが、まだしています。このまま様子を見て大丈夫でしょうか?
2人の医師が回答
その病院では、インフルエンザ、アデノウイルスの検査をし、いずれも陰性だったためウィルス性の風邪と診断されメイアクトMS小児用顆粒10%、ザイザルシロップ0.05%、アスベリンシロップ0.5%、プロカテロール塩酸塩シロップ、カルボシステインシロップ、シプロヘプタジン塩酸塩シロップ、プルスマリン...
15人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 274
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー