マヨネーズリステリアに該当するQ&A

検索結果:12 件

リステリアなどの感染リスクについて

person 30代/女性 -

現在、妊娠7ヶ月です。 リステリアやトキソプラズマが気になるので質問です。 1、夫が購入した食材を地面(土の上)に落としてそのまま冷蔵庫にいれてしまいました。それはすでに食べてしまっているのですが、数時間一緒に冷蔵庫の中にあった食材にリステリアなどが感染していないか不安です。リステリアは冷蔵庫内でも繁殖するとインターネットでみたのですが、個別包装されている納豆やお惣菜、ヨーグルト、封があいているドレッシングやマヨネーズなど、加熱しないで食べるものは感染リスクはありますか?その日以来、怖くて食べられなくなりました。 2、冷凍庫内で1ヶ月くらい保存した肉や2ヶ月保存した松茸があります。ラップで覆っているだけなのですが、それらから他の冷凍食品にリステリアが感染する可能性はありますか?冷凍食品は加熱して食べています。 3、夫の実家でとれた土つきの野菜を食品庫に保存していますが、隣に置いてあった果物は洗って皮をむけばリステリアの感染はさけられますか? 4、夫の実家からお米をもらっていますが、籾殻や稲のくきなどがまざっています。お米をといでできるだけ除いていますがたまに残ってしまいます。それらを炊飯器でたいていますが、加熱すればリステリアやトキソプラズマの感染は防げますよね? たくさんありますが、ご回答をお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)