89歳の父の症状でご相談です。
今朝、枕が汚れる程の鼻血がありました。
本人は鼻から血が出た感覚が薄く、口の中が少し変だと感じたら、血が出て来たと話していました。
咳き込んだりはしていません。
狭心症や軽い脳梗塞の症状が10年ほど前にあったりしたので、現在薬を9種類処方されています。
リクシアナ30mg,フランドル錠20mg,ヘルべッサーR100mg,シグマート5mg,シベノール錠100mg,メバロチン5mg,パリエット10mg,フランドルテープ,酸化マグネシウム
リクシアナで出血したのではないか、と病院に電話で問い合わせたところ、それに対する答えはなく、鼻血なら耳鼻科にかかるように言われました。
本日はかかりつけの耳鼻科がお休みだったのと、高齢の父が疲れてしまい、とりあえず横になって休ませています。その後鼻血はありません。
今後、かかりつけの循環器の先生にリクシアナの減量の提案をすることは、間違っていますか?
循環器の先生もご高齢で、自分の処方に意見をされると機嫌が悪くなるようで、父が話しをしたがりません。
ただ、一般的に見てリクシアナ減量や他の薬も減らせるようなら、娘の私が話しをしてみたいと考えています。
ご意見をお聞かせいただけるとありがたいです。