ラミシールクリーム1%に該当するQ&A

検索結果:187 件

包茎 皮を剥いた方がイイのか?

person 40代/男性 - 解決済み

40代の男性です。 去年の6月辺りから慢性前立腺炎を患っており 自分の場合はどうやら自慰行為の寸止めで悪化するようで極力控えて自慰行為をしてます。 ただ、ある日の自慰行為でかどうか定かではないですが 亀頭がかゆくなり泌尿器科に行った所 亀頭にカビが発生してるとか言われて 抗真菌薬のラミシールクリームと抗炎症作用のデキサメタゾン クリームを重ね塗りを両方1日2回塗布を言われたのでその通りにしました。塗布したその日くらいから痒みは緩和され効いてるようにも思いました。塗布して3日位の時に何とかくまた痒くなる感じも時々あるのですが、これは副作用で感染症を起してまた痒くなってるのでしょうか? あと、泌尿器科に受診した時に亀頭を乾燥させないといけないから皮を剥いてる状態にしなさいと言われてるのですが、自分の場合は手で亀頭の皮を剥いたら皮がそこで固定される感じで痛くもないです。ただ、尿をする時に皮を剥かなければ尿は普通に出るのですが 皮を剥いて尿を出すと2つに分かれる事もあれば わかれずに1つで出る事もあります。2つに別れて尿が出るって事は 皮を剥いてる状態が締め付けてるって事で 皮を剥かない方がイイのでしょうか?

1人の医師が回答

1歳のおむつかぶれについて

person 10歳未満/女性 -

昨年11月に中耳炎のため、耳鼻科でクラバモックスが5日分処方され、処方4日目から下痢と軽いおむつかぶれになりました。 まだかぶれが軽かったので、そのまま飲み切り、次の受診時に症状を説明し、下痢は改善しました。しかし、2週間経ってもおむつかぶれだけ治らず、小児科を受診しカンジダかもしれないとラミシールクリームを処方してもらいました。少しは治ってきたのですが、スッキリせず10日後に再受診し、再度ラミシールクリームとサトウザルべ軟膏を追加処方してもらいました。すると、赤みは引くのですがやはり治りきらず、年明けに皮膚科を受診しました。皮膚科ではロコイド軟膏とプロペトの混合薬を処方してもらいました。しばらく続けると朝は赤みもぶつぶつもなくなり治ったかなと思ったら夜にはまた赤みだけが出る日や、赤みとぶつぶつが出る日など毎晩何かしらの症状が出るので結局治りきっていません。 薬の塗る回数を1日2回で処方されましたが、おむつ交換の都度塗るなど増やすと少し良い気もしますが、やはり夜には赤みが広がったりお風呂の時に子供も掻いてる日もあります。 まもなく、皮膚科の薬も無くなるので近々皮膚科を受診予定なのですが、「もしかしたらアレルギー反応なのかも?」「接触アレルギー?」「おむつが肌に合っていない?」などどうしたら良いのかわからなくなってきました。 おむつかぶれが3ヶ月以上続いています。原因追究のため小児科で食べ物アレルギーの検査をした方が良いのか(おむつの中以外はかぶれなど皮膚症状はありません)、皮膚科で皮膚に出るアレルギーを検査した方が良いのか、などアドバイスをいただけないでしょうか?よろしくお願いします。

6人の医師が回答

「股間・内股から肛門のところにかけての痒みについて」の追加相談

person 50代/男性 -

それほど強い痒みではないのですが、ここ2年程痒みが続いています。箇所は、陰茎の裏、陰嚢、内股から肛門です。使用した塗り薬は、「処方薬」ではニゾラールクリーム及びローション、ロコイド軟膏、「市販薬」ではラミシールATクリーム、セロナ軟膏(ロコイド軟膏の半分の濃度の「ヒドロコルチゾン酪酸エステル」含有)、ワセリン、ポリベビー、「零売薬局で購入した処方薬」ではルリコン軟膏、です(外用抗真菌薬は1か月以上、ロコイド軟膏やセロナ軟膏といったステロイドの塗り薬は2週間程度、ワセリン、ポリベビーは適宜使用)。耐えられないほどの痒みではないのと、場所が場所なので病院に行くのを躊躇ったため、2年間経過してしまいましたが、やはり不快なため、何とかしたいと思っています。専門医に行けばよいのかもしれませんが、できれば上記以外の「零売薬局で購入する処方薬」または「市販薬」で直したいのですが、よい薬はありませんでしょうか。または、やはり専門医に行かないと直らないということであればその旨ご指摘いただけますでしょうか。それから、上記の塗り薬を使用してきましたが、今まで副作用のようなものは感じていないのですが(若干皮膚の色が黒っぽくなったような気はしますが)、今後不可逆的な副作用の可能性等はあるものでしょうか。

4人の医師が回答

陰部、亀頭の根本に真菌が出て数年経ちます。治療する方法はありますでしょうか。

person 40代/男性 -

5-6年前に恋人と性行為をした際、陰部の亀頭のすぐ下、陰茎の部分に、摩擦のせいかプックリとした腫れができ、痛みがありました。腫れは一週間ほどでおさまりましたが、その後に白い粘度のあるものが付着してきました。 泌尿器科の先生に見てもらったところ、性病ではなく真菌がいて、皮膚の病気とのことでした。皮膚科数件に掛かり、アスタットクリームを貰い、根治はしていませんが、それで現在も症状は緩和できています。(ケトコナゾールクリームも貰いましたが、アスタットクリームの方が効果がありました) その後、大学病院でも見てもらい「たまにこう言う人がいる、現代医学で完全に治すのはむずかしい」と言われ、根治はむずかしいと思い、対処療法としてアスタットクリームを続けています。 民間療法として、MCTオイルとオレガノオイルを摂取しています。これらを始めた際には、効果を感じましたが、根治とは至りませんでした。 最近になり、下唇の下に赤みが出てきたため、皮膚科/口腔外科に行きましたが、なぜ赤みが出ているのか分からないとのことでした。口腔内が粘つくため、再度皮膚科に行き、ラミシール錠125mgを処方して貰い、本日から飲み始めました。 こう言った症状を少しでも、緩和/治療できないかと思い、こちらに投稿させていただきました。 もしくは、どんな菌がいるのかを診療時に検査していただいた上で、診察をしていただける病院の調べ方など、ご教授いただけますと大変助かります。(泌尿器科以外では、そういった検査はできないと言われたため) 何卒宜しくお願いいたします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)