ランソプラゾール下痢に該当するQ&A

検索結果:132 件

1ケ月続く胃の不調について

person 50代/女性 -

ここ1か月ほど続く胃の不調について相談させてください。 7月6日に食あたり?腹痛と下痢の症状で病院を受診しました。 下痢の場合、出し切ってしまった方がいいとのことで、整腸剤と漢方を処方していただて、5日~1週間程度で症状も良くなりました。 (本題です)その後、7月中旬頃から胃の不調を感じるようになりました。 胃が重い、膨満感、もたれ 食欲もあったり、なかったり、 などの症状が程度の違いはあれ、ほぼ毎日この1か月あります。 下痢の時、お腹の痛みがかなりあったので、そのストレスが胃にいってしまったのかな? 自律神経との関連?などと漠然と考えたりしてまいます(あくまでも素人の個人的な発想です。) 消化器内科にて7月末に胃カメラ(生検2か所)、エコーとやりました。 慢性胃炎と逆流性食道炎があり、 生検の結果は問題はありませんでした。 ピロリ菌保菌者(2012年除菌済)だったこともあり、 胃の状態はよくなく、萎縮もかなりしているようです。 処方薬はランソプラゾール15mgと六君子湯を2週間ほど飲みましたが あまり効果を感じられませんでした。 現在、ランソプラゾール15mgとモサプリド5mg 服用中、一週間経ちましたが、 こちらの組み合わせも今のところ症状は変わらずという具合です。 もう1週間程、上記組み合わせを飲む予定ですが、効果を得られないようでしたら、 アコファイドなど私の症状の対象になりますか? もちろん通院中のドクターにも相談するつもりですが、事前に情報を得られたらと思いご相談させて頂きました。 正直、胃の症状がつらく気になって仕方ありません、性格的にも心配性です。 どうぞ、よろしくお願いします。

4人の医師が回答

92歳の女性、2週間下痢が続いています

person 70代以上/女性 - 解決済み

92歳の母の事で相談致します。 今月の13日の夜、2回下痢をしました。翌朝も下痢を3回しましたので、病院を受診して、ミヤBMを処方されました。 考えられる原因は、13日のお昼に普段食べないケーキとアイスクリームを一度に食べたからではないかと思います。 2日後には、普通の便が出ていたのですが、17日の夜から又下痢をしました。 それからは、軟便が続いていました。 20日の朝に水下痢を2回しましたので、再度病院を受診して、ミヤBМを処方されました。 その日の夕方に、息苦しいと言ってぐったりしていましたので、救急車を呼びました。 脱水症状を起こしていて、上室性頻拍と期外収縮と言われ、その日は点滴をして帰宅しました。血液検査は異常ありませんでした。 次の日からは下痢は止まり、昨日迄は軟便でした。 今朝又水下痢を2回しました。それからは便は出ておりません。 2週間も下痢症状が続くのは初めてですし、高齢ですのでとても心配です。 5年前にリウマチ性多発筋痛症になり、現在プレドニン5mg、ランソプラゾール、セルベックスを服用しております。 下痢が続く原因は何が考えられるでしょうか。 このまま様子見でも大丈夫でしょうか。 宜しくお願いいたします。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)