ルネスタ錠2mgに該当するQ&A

検索結果:118 件

なぜか太ってしまった。痩せたいです。

person 30代/男性 - 解決済み

お世話になります。 身長165cm、体重67kgの男です。最近、お腹が出てきてしまい気になっています。 今年10月から親と同居するようになってから体重が3kgほど増えてしまいました。(64kg→67kg)。普段から間食やジュースも飲まず、また飲酒もしないのになぜ太ってしまったかわかりません。 普段の食事は、朝:おにぎり1個+トースト1枚、昼:おにぎり2つ+茹で卵1個、夜:野菜を中心にした料理と肉や魚です+りんご1個です。夜はお米は食べません。 食事のタイミングは、朝:8時頃、昼:12時頃、夜:21時半ごろです。 就寝の時間は23時〜0時ごろです。 日中は水代わりにブラックコーヒーばかり飲んでます。砂糖は入れてません。1日1Lほどです。 現在、資格勉強に勤しんでいるため運動は全くできていません。 睡眠は毎日7~8時間ほどです。 服用している薬は、服用しており、ルネスタ2mg、スルピリド2錠です。 便通は1日1回です。硬さは普通です。 普段は座りっぱなしの仕事です。ほとんど動きません。 何が原因で太ってしまったのでしょうか。また、どこを改善すれば痩せられますでしょうか。 現在、運動する時間がないため運動せずに食事の工夫で痩せるにはどうしたらいいでしょうか。アドバイスいただけますと助かります。

6人の医師が回答

このニカ月歩行中電気が走るような痺れ発生

person 50代/男性 -

立ち上がった後の歩行中に頭部から両腕に電気が走るような痺れが時々走り歩行できなくなる。昨晩は、これまでで2番目に多く発生し、普段は座ると収まるものが、3時間ほど毎分強い痺れが発生し、怖くなった。昨年から血圧が高いので、アムロジピンを処方されていたが、痺れ症状を訴えたところ、夏場は血圧が下がりやすいので、服用を控えるように言われ、この3週間は控えていた。ただ、昨晩症状が激しかったとき、血圧は190-108に達していたので、服用して、今日はその痺れが今のところでていない。 原因の自己分析としては、ストレスと軽度肥満(175cm91kg)と想定。昨年6月に転職し、微熱(37.1〜7.5度)が数ヶ月継続し、メンタルクリニックに通院し、セルトラリン、メレックス、ルネスタ、トラゾトン塩酸塩錠を今年5月まで7カ月服用。 今年5月咽喉形成術を受け、術後ボルタレンサポ50mgを3日服用後、5M歩いて、電気が走るような痺れに継続的に襲われ、手術をした耳鼻咽喉科に行くのも苦しかった。思えばこの時がこの痺れの始まりか?医師よりこの座薬の服用を止めることを指示され、その後痺れは一旦なくなる。昨晩は、プライベートでムカつくことがあり、この痺れが激しくなったと想定。 尚、5月以降目眩や痺れが断続的に発生しているため、ストレスの多い会社出勤は控え、自宅での仕事中心の生活をしている。転職は多いので、適用力は高いと考えているが、年齢と今回の会社の特性(産業医によると今の会社は、他に比べて適応障害的な症状を起こす人が非常に多いので、あなたの問題ではないとアドバイスとメンタルクリニックの紹介を受けた) 今月に服用した薬は、レキュラ点眼液と昨晩のアムロジピンのみ。何科の医師に相談すれば良いかアドバイスお願いします。

4人の医師が回答

ドックで高血圧とエコー検査で腎盂拡張の疑いと尿潜血

person 60代/女性 - 解決済み

毎年人間ドックを受診していますが、今年9月14日のドックで初めてエコー検査で左腎盂の肥大と右腎盂の石灰化を指摘されました。 尿潜血は30年ほど前から(+/-)をほとんど毎回検出されていましたが、他には異常が無く、体質的なものと判断されていました。今回も尿潜血(+/-)を指摘されました。 収縮期血圧は加齢に伴い徐々に上昇していましたが、拡張期血圧はそれ程上がっていません。今回は164/75でした。添付写真 自宅で安静時に常に朝夕測っていますが、9月は朝140/75前後、夜125/65程度、8月は朝130/80、夜120/60程度です。5~7月は低めで秋から少し上がっています。 続けて測っても20程度上昇/降下することも多いです。 年に数度くらい200前後まで上昇することもあります。 元々冬は高めでしたが、1週間ほど高位のままはありません。8月末から下がってこず主治医の泌尿器科でアゼルニジビン錠8mgをもらい服用しています。 2月に甲状腺やアドレナリン等検査をしましたが、異常はありませんでした。 睡眠が浅く週に数回ルネスタを服用しています。 コレステロールも加齢とともに徐々に上昇し、今回は総コレステロール239、LDL132、HDL106、中性脂肪85、また血糖104、HbA1cが5.6でした。添付写真 もともと頻尿があり、主治医に3年前からべオーバをもらっています。 半夏厚朴湯も毎日1包服用しています。 これまで結石の指摘は一度もなかったのですが、尿潜血が30年も断続的に出ていたのは、結石があったのに顕在化しなかっただけでしょうか? 血圧上昇と腎盂拡張は相関関係ありまか? 服用中の薬の副作用でしょうか? どのような詳細検査をすればよいですか? 考えられそうな原因とその治療はどのようなものですか? よろしくお願いします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)