生後2カ月の娘となんですが1カ月頃に小児科で乳児湿疹と言われ顔をソープで洗うように言われて少ししたら治りました。しかし生後1カ月後半からまた同じような湿疹が顔にでき黄色いかさかさしたものがでに、両ほほが赤くなっています。また前にはなかった体にも赤色のポツポツしたのが体にも広がりました。そこで今日皮膚科に行くと慢性小児湿疹と言われホエイという、薬と、、レダコート軟膏0.1という薬が、でました。そこで質問なんですが、◎このレダコートと、いう薬は調べたところステロイドでも中程度の、強さということだったんですが2カ月の赤ちゃんには強くないですか?1日2回と言われました◎また薬のやめ時はいつですか?◎またステロイドは怖いと言われますがなにが怖いのです
か?いまいちのくわかりません。よろしくお願いします