ロキソニン熱が下がらないに該当するQ&A

検索結果:3,269 件

歯根嚢胞 腫れと発熱があります

person 20代/女性 -

歯根嚢胞のため、根管治療中です。 4日前より酷い痛みと腫れがあり、2日前に受診すると膿が歯茎の外の組織まで出てきていると言われました。 抗生物質と痛み止めをもらいましたが全く落ち着かず、昨日歯茎を切開して膿を出してもらうと痛みは無くなりました。 その後38.4℃まで発熱あり歯医者へ電話したところ、膿を出したから発熱も落ち着くはずと言われ、本日の朝には36℃まで落ち着きました。 本日は腫れはそのままですが痛み無く、受診して経過良好とのことで、抗生物質を飲み切って1週間して腫れがひいたら再度根管治療を行うこととなりました。 しかし帰宅後、再度熱が38℃台となりました。ロキソニンを飲んでも38℃台ありますが、痛みや倦怠感などはありません。 歯医者に電話してもコロナ対策で37.5℃以上あれば院内に入れないので熱が下がるのを待ってほしい、呼吸困難があれば救急車を呼んでと言われました。 今は痛みもありませんが、最悪の場合、敗血症とかになってしまうのではと怖いです。 子どもが4ヶ月と小さく、自分に突然何かあれば子どもも危険にさらしてしまいます。 この対応は正解なのでしょうか?

1人の医師が回答

喉の痛み・咳、亜急性甲状腺炎

person 30代/女性 -

4/15日夜から発熱し、翌日検査をしたところコロナに感染しておりました。熱はすぐに解熱しましたが、週半ば頃から喉の痛みや咳の症状が出てきました。 週末4/13.14は再度発熱し38℃後半からなかなか下がらなかったです。 喉?甲状腺の辺りが熱をもち腫れてる感じもあり、週明け15日に内科を受診しました。 コロナ・インフルエンザの検査は陰性で血液検査をしていただきました。 痛みを感じているところが甲状腺の辺りとピンポイントなのでその辺りがなんかしら炎症を起こしている可能性があるということで、サワシリンという抗生物質を処方していただきました。 ですが、なかなか改善している感じもなく再度本日受診してきました。 その結果、亜急性甲状腺炎の可能性が高いと診断されました。 甲状腺ホルモンの数値が少し高いと。 本日も血液検査をしましたが、炎症の数値は少し減っているようです。 対処療法しかないとのことで、色々自分でも調べてみたりしたのですが…亜急性甲状腺炎は抗生物質が効かないというのを目にしたのですが…そうなのでしょう? 私が処方されたサワシリンという薬を飲んでいても症状は改善しにくいのでしょうか。 咳もひどくなかなか寝れず、痛みもあるのでロキソニンは欠かせません。 甲状腺の癌など色々な可能性を考えてみたら不安になってしまいました。 (まだエコー検査などはしていません)

4人の医師が回答

数ヶ月にわたり坐骨に痛みがあります(坐骨結節痛)

person 50代/女性 -

50歳女性です。数ヶ月前から座ると坐骨の部分に痛みが出るようになり、痛み軽減のためのクッションなどを使っているものの症状が改善せず、どんどん悪化しています。以前はデスクワークをしていましたが、今はリモートでできる仕事に切り替え、横になって仕事しています。 現在の症状は、座る、立ってじっとしている、長時間歩く(2、30分)と坐骨とその周辺がジンジン痛み、熱をもったような状態になります。横になってアイシングすると楽になります。 足の痺れなどはありません。 1週間に1回は整骨院でマッサージを受けており、痛み止めはできるだけ服用しないようにしています。ロキソニンを飲むとかなりマシになりますが、腎機能が低下するとのことなのでどの程度飲んでいいのかと迷っています。 散歩や水泳などの運動をしていましたが、ここ2週間ぐらいはそれも痛みのせいで出来ていません。 病院に行くにしても、椅子に長時間座って待つことが出来ないので怖くて行けません。 ただ、このままだとQOLも下がったままで、ずっとこんな生活が続くのかと思うとツラいです。 調べると坐骨滑液包炎の症状にとても近いと思いました。 どうしたら良いでしょうか。

5人の医師が回答

コロナ感染後の職場復帰時期

person 50代/男性 - 解決済み

56歳の会社員です。この度初めてコロナに感染してしまい現在自宅で過ごしております。 厚生省のガイドラインでは発症後の翌日から5日+1日が目安とありますが、その場合 24(水)or 25(木)が出社可能日となりますが、他人に移さないため、自分の今の体調の状況を考えた場合、この目標でよいものかどうかアドバイス頂きたく。 基礎疾患を抱えておりどうしたものかと・・・ (経緯) 1/15 (月)~ 職場でコロナ、インフルで休む人が急激に増えた(クラスタ?) 1/17 (水)夕方あたりから鼻の奥が埃っぽかった。 1/18 (木)未明に38度の熱がありその日の午前中病院で診察してもらったところ陽性 1/19 (金)熱は37度台に下がったが、鼻奥が詰まり、鼻水がひどかった 1/20 (土)熱は36度台に収まり、鼻水も大分解消されたが、空咳が出だした 1/21 (日)熱は36度台のまま。空咳はたまに出るが、味覚を失った感覚があるも、      どこかに出かけたいほど気分はいい。 医者からは、ロキソニン60とレパミピドを朝夕2回4日分を頂きそれを飲んでいます。 その薬も今日でなくなる。食事は取れてます。 (私のスペック) ・ワクチン接種は昨年の1月を最後に計5回 ・インフル予防接種は11月済 ・体重108キロ、身長180CMの肥満症。飲酒、たばこはやらない。 ・工場勤務技能職(2015年以降)ストレスはなし。それまでは海外営業職 (既往歴) ・小脳出血(2007年12月)3か月間の入院後職場復帰。後遺症もなく普通に生活 ・両腎肥大(経過観察)2021年~ ・頻尿、軽度の便もれ、尿漏れ ・定期薬:イルベサルタン、アムロジピン、アロプリノール、ドキサンメシル、      コロネル、ロペミン、イリボー

7人の医師が回答

新型コロナと溶連菌感染症の両方に一度に感染 熱と咳が治まらない

person 60代/男性 -

 1月11日(木)の朝より喉に激しい痛みがあり夕方より38度5分の発熱。  12日の朝、病院に行き検査したところ、新型コロナと溶連菌感染症とにダブルに 感染しているとのことで、新型コロナと溶連菌の治療薬である、パキロパック600と ケフレックス250mgをそれぞれ5日分やロキソニン等処方されました。  12日の夜には37度前半くらいに熱も下がり、13日、14日と37度前後の熱となり喉の 痛みも少なくなり軽快するかのように思えました。  ところが、15日から18日にかけて、夜中の3時から5時の間に激しく咳きこむように なり5分ほど呼吸困難がありました。(親類から借りたパルスオキシメーターで測ると 87から95の間の値。ただ、咳が止むと数値は改善します。(38度前後の熱が出た時にはオキシメーターの値き93から95になります。)17日の朝にコロナの薬が切れたので要望すると薬の処方は終了なので処方できないとのこと。この時CTの検査を受けるが肺炎ではないとのことで、熱は溶連菌感染症が治癒してないからだと言われ溶連菌の薬だけ5日分追加。溶連菌の薬は引き続いて飲むものの17日の夜から、また、38度ほど熱が出て夜中の咳もひどくなる。17日から19日今日現在まで、38度前後の熱と夜中の激しい咳が続いていますが、はたしてこのままケフレックスの薬と解熱剤、咳止めだけの治療でいいのか不安です。入院を希望しましたが、現在病院もコロナ患者が増えて入院できないとのことで困っています。コロナも治り、溶連菌も抗生剤で治りつつあるのなら少しずつでもよくなりそうなものですが、病状はひどくなるばかりで心配です。以前夏型過敏性肺臓炎で2度入院したことがあり肺も弱いのに今のままの治療でいいのでしょうか?経験豊かで知見のある先生方にどうすればよいのか、教えていただくことを強く希望いたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)