人間関係に該当するQ&A

検索結果:7,272 件

尿細胞診3、頻尿、潜血

person 50代/女性 - 解決済み

一ヶ月ほど前、粉薬でむせて、咳がひどくなり耳鼻咽喉科で抗生剤などを処方してもらった2週間後に、おしっこが黄色くなっている事に気が付きました。それまではほぼ無色でした。 潜血は2でした。 その半年前の人間ドックでは、潜血1、蛋白も出ていました。 元々クレアチニンが0.9くらいあり、軽い慢性腎臓病と言われています。 念のために尿細胞診したら3と言われ、泌尿器科を紹介されました。 エコーでは腎臓は問題なし。膀胱はおしっこが溜まっていなかったため、わからず。 症状としては、おしっこは引き続き黄色いまま。 ここ数日は、なんとなく膀胱か子宮か、そのあたりが少しシクシクするような気がしています。気持ちの問題かもしれませんが。 おしっこは1日10〜13回くらい。うち夜中は1〜2回行くこともあります。 頻尿は、腎臓のせい、もしくは過活動膀胱だと思っていましたが、尿細胞診で3と言われて不安になってしまいました。 時々、猛烈な尿意を感じてトイレに行きってもほんの少ししか出ないこともありましたが、今はその症状はほとんどありません。 CTを撮り終わり、来週は膀胱鏡検査です。 咳き込んでしまったことと、尿細胞診3は、関係がないのですか? また、膀胱がん、腎臓がんなどの可能性はありますか? よろしくお願いします。

2人の医師が回答

37度前後の熱が約4週間続いています。

person 70代以上/男性 - 解決済み

5月中旬から37度前後の熱が続き、係りつけの病院で薬(抗生物質、解熱剤)をもらい1週間服用しましたが熱が下がらず(36.6~37.2度)、念のために市役所の医療センターで6/1に検査(胸部レントゲン、血液、咽喉抗原検査)を受けました。結果は新型コロナの兆候はなし。その日は36.7度でほぼ正常でした。しかしその後も終日ではないが37.2度(最高)前後の発熱があり夜熟睡できない(実際の睡眠時間は2~3時間のこともあり)のがしんどいです。医者でもらった薬は2週間は服用しましたが現在は服用していません。体に細菌(新型コロナ以外の)が入っているのではという医師(市役所医療センター)の話ですが、「正直なところ発熱の原因は分からない。」というコメントでした。今年2月に人間ドックで受けた検査(判定結果)でも発熱に関係する症状はありません。発熱以外は正常です。現在、仕事はテレワークですが仕事に費やす時間は一日、1~2時間程度です。 コロナ自粛のため運動不足ですが、出来るだけ歩くように心がけています。。家族(妻、娘)は元気です。発熱の原因が分からないためどう対応すればいいか迷っています。

2人の医師が回答

昨日起床時から、全身の皮膚感覚の低下

person 20代/女性 -

20代後半、女性です。 昨日の起床時、皮膚の感覚が鈍いことに気が付きました。 麻酔の切れかけ・膜が張ったような感じで、ピリピリと痺れる感じはありません。 最初は腕を触られて気が付きましたが、全身触ってみるとどこも同じような感覚です。 温冷の感覚は通常通りあるようです。 少し力が入りづらくなってきた感じがします。 歩行は通常通りできますが、違和感あり。 また、関係があるかわかりませんが、昨夜は横になると吐き気・血の気が引くような感じ・呼吸が浅くなるような感じがし、寝つけませんでした。 食後は3時間以上経っていたと思います。 原因になりそうな出来事がいくつかあります。 1…2ヶ月前に整体で首を強く押されてから首が痛い(現在はたまに痛くなる程度) 2…ここ1~2週間、引越しなどの環境変化が多かった 3…昨日の夜中、ベッドから変な落ち方をし、左肩を捻った・背中を少し打った 持病はなく、3ヶ月前の人間ドックでは特に指摘はありませんでした。 症状が顔を含め全身なので1と3は可能性が低い…?と考えてはおりますが、何科を受診すれば良いでしょうか? 緊急性も含めてご教示頂けますと幸いです。 よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

食事とリパーゼ

person 50代/女性 -

ここ2年食事による左上腹部痛、背部痛などがあり自分で慢性膵炎を疑っています。理由はいろいろ検査をしましたが胃などどこにも異常がないからです。 しかし今回はじめて血液検査のリパーゼ値が基準値からはずれました。 単位は忘れましたが基準値が170台までにたいして198ぐらいあったとおもいます。先生は他のアミラーゼ、エステラーゼ1、そしてエコー、mrcpに異常がないことから膵臓は大丈夫です、食事の関係でしょうとおっしいました。しかし以下の理由から不安です。 ここ2年、他のいろいろな場所で3,4回血液検査をしたが異常値はでていなかった。 その日の食事は朝8時から9時半の間に、ヨーグルト200g、りんご、蜂蜜、ご飯一杯、生卵、です。検査は2時半ごろだったので5時間けいかしています。 確かに過去の血液検査は人間ドックとか具合が悪くおかゆ程度のとき測ったものが多かった気はしますが今回も食後すぐではありません。 今までと検査単位数も違いどの程度異常値なのかもわかりません。 食事とリパーゼ変動は深く頻繁に変動するのですか? 私の今回の異常値についてどう思われますが? 慢性膵炎の可能性はどう思われますか? 最近昔より痛みが増したきもします。 よろしくお願い申し上げます。

1人の医師が回答

約15年前の発作性心房細動

person 50代/男性 - 解決済み

約15年前に発作性心房細動を起こし、救急で対応頂きました(痛みもなく、意識もはっきりしていました。ただ頻尿だったのを記憶しています。)。後日、その大学病院で心臓エコー他機能検査をしましたが、特に問題無しでした。半年位後に地方転勤となり、前記の大学病院からデータをもらって、念のため地方の同大学系総合病院の循環器内科(心臓専門)を受診しました。そこでは、貴方のような方が来る所ではない旨の事を言われました(言い方は丁寧にですが。)。発作は冷たい水を飲んだり、寝れば収まるとの事で心配には及ばないとのでした。通院は不要との判断。 今まで毎日受診しております人間ドックの心電図や胸部レントゲンで所見は無く、ここ15年はたしかに発作は有りません。(一~二回のドクッとすることは二十代から希に有りますが。) 現在コロナの影響で中断していますが、年に数回は海外出張しており、月日も経ち年齢も重ねているため、果たしてこのままで良いのか?(高齢者には多く見られるとの事ですので)との疑問が有ります。 気のせいか、腸の調子が良くない時にドクッとすることがあるようです。関係あるのでしょうか。 現在、服用は降圧剤と頓服の抗不安剤です。血圧はコントロール出来ています。

3人の医師が回答

ピンクっぽいおりもの

person 40代/女性 - 解決済み

本日、おりものが少しピンクっぽい 感じがしました。 直近の生理は4/8〜13で 周期は40代に入ってから25日周期です。 生理日管理のアプリで見ると 明日が排卵予定日となっているので 排卵の時期に当たると思います。 今まで不正出血など1度もなく 1年に1度、子宮頚がんの検査や 経膣エコーなど人間ドッグと合わせて 毎年行っております。 エコーは直近で5ヶ月前に行い 異常ありませんでした。 排卵期は下腹部痛や腰痛を感じる 事があり、毎月程度は違いますが、 1〜2日で症状がなくなるため、 排卵が原因だろうと気にせず過ごして いますが、 今回初めてごく少量ではありますが おりものがピンクっぽい感じがあり ました。 排卵期の症状だという事で 1〜2日でなくなれば様子を見て良いのか、 婦人科を受診した方が良いのか 分からずご質問させて頂きました。 今回は生理前から腰痛と下腹部痛があり いつもなら生理がくれば おさまってくるのですが、 今回は生理が終わるまで鈍痛が 続きました。 1度良くなりましたが、 また今、排卵の関係か下腹部痛があります。 いつもより下腹部痛がある日が長い 気はしております。 どうぞ、よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

人との接触が億劫でなりません

person 40代/女性 -

もともと大勢での場が特に好きといわけではありませんでしたが、それなり普通に参加したりこなしてきました。逆にそういう場に行くと人と話すのも得意で苦になることもなく、逆に人あたりよく他人からは「どんな環境にいっても新しい友達をつくっていけるタイプ」と言われ事もあります。 それが最近では子供の学校の付き合い(保護者の集まりなど)、友達との集まり、学生時代のクラス会等「行く」と返事をしてもどうしても気が乗らなくて2日前くらいにキャンセルすることばかりです。 今までは気がのらなくても行くだけは行って、その場に入ればそれなに楽しく・・・という感じでした。 今では行く事も腰が重く、気持ち的にいっぱいになり無理になっています。 そんな日々を過ごしていても誘いは次から次へと来るので憂鬱になるし、自分が社交的でないダメな人間に感じて落ち込んでしまいます。 半年位前にショックなことがありそのせいからか電車に乗ることができないことが数ヶ月ありました。吐き気を催してしまうのです。電車に乗ると「また気持ち悪くなったら・・・」と思い、そうするとさらに悪く鳴る・・・と言うかんじでした。 今では電車に乗れますが、そういうことも関係しているのでしょうか?それとも年齢的に更年期にはいってきたとか・・。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

動悸について

person 40代/女性 - 解決済み

約1年前から喉の奥にドクドク感じるものがあり、去年末の人間ドックでもまた診察にいってねぐらいな感じだったのでほっておいたのですが、今年三月にすごく激しく感じたので循環器内科にいきました。その時に初めて心室性期外収縮と言われ、ホルダー検査もしました。診察時に待合にある血圧計で血圧をはかったら、170あったんですが緊張からやねと言われそれまででした。ホルダー検査の結果は1日に76回だけだから、全く気にしなくていいとのことでした。 10日前なんですが、旅行から帰り次の日も2日連続ででかけた夜に血圧が高い気がすると思い安静にしてたら、いきづかいが荒くなり、ものすごい動悸を感じました。主人にさわってもらっても瞬間にわかるぐらいで深呼吸してと言われ何回もしてるうちにすぐにおさまったのですが、このままほっておいていいのでしょうか?激しい動悸のピークを過ぎた時に血圧はかると、147 8? ?、127 84 84、120 82 80、119 81 79とすぐに落ち着いてきました。 ちなみに、その日は生理初日でした。二年前に婦人科で子宮腺菌症といわれ(帝王切開2回しています)半年に1回経過観察中です。これも関係あるのでしょうか?

7人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)