人間関係に該当するQ&A

検索結果:7,274 件

生理不順と不正出血で不安です。

person 30代/女性 -

先日も相談させていただいたのですが、先月から生理不順と不正出血があります。 先月は排卵日あたりに不正出血があり、その後いつもより5日早く生理がきてしまいました。その時に近所の婦人科を受診したのですが、エコー検査では異常なしで「基礎体温をつけて生理が終わったら体がん検査をしてみましょう」とのことで、生理後に受診したら体がん検査はしないで様子見でいいんじゃないかと言われました。ちなみに子宮頸がん検査は6月にやっていて異常なしです。 ところが今月は生理は未だに来ず、基礎体温をみるとずっと低温で本来の生理予定日(今月5日)あたりにようやく体温が上がって未だに高温を示しています。なので基礎体温で考えると今月の生理は14日遅れかなと思っています。そして体温が上がった3日後あたりから毎日ではないのですがポツポツと出血がありす。産後2年たちそろそろ来月あたりから妊娠をと考えているので不安でたまりません。これはやっぱりホルモンのバランスの崩れなのでしょうか? また病院はすぐに受診した方がいいでしょうか?それとももう何か月か様子見した方がいいのでしょうか?それから前回の生理後に人間ドッグで胃カメラの麻酔をしたのですが、それは何も関係ないでしょう?色々質問してしまってすみません。よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

足裏の痒みと内臓の病気の関係

person 40代/女性 -

左足の裏、土踏まずのところが、もう半年くらい、軽度のかゆみがあります。ずっとではなく、一日数回かゆみを感じ、かくとしばらく落ち着きます。また何かの拍子に痒くなりかくと落ち着く、が一日数回で、半年くらいは続いています。 一度皮膚科でも見てもらいましたが、見た目何にもなっていないし、塗り薬をもらって様子見ましたが、良くも悪くもならないまま、私もそこまで気にならず放置しておりました。 そして、おととい、足の付け根、パンツラインがお風呂に入る時痒くて、乾燥かな?と思ったのですが、昨日も今日も、着替える時にのみ痒みを感じました。こちらも見た目は何にもなってないです。 私は心配性で、5月に人間ドックで血液検査や腹部エコーをしており異常なしでした。 3月には内科で免疫電気泳動やC3C4、グロブリンや抗DNA抗体、抗核抗体、homogeneouなどなど、色々調べてもらっていて、これは膠原病を否定されているのでしょうか? 内臓からの病気でこんな風に足の裏がたまに痒くなる事がありますか? 肝臓もエコーと血液検査で異常なければ、気にしなくて大丈夫でしょうか? 皮膚のかゆみも、耐えれるくらいなら、保湿などで大丈夫でしょうか? 42歳になり、ホルモンバランスなども関係ありますか?婦人科では軽度の生理の変化もありますが、まだ全て順調のようです。

4人の医師が回答

くも膜下出血手術後の記憶・見当識障害について

person 50代/男性 -

5月31日に自宅で倒れすぐに病院に搬送、くも膜下出血と診断、直後に手術を受けました。搬送時は、救急隊の方に、ぼんやりと「気持ち悪い」「寒い」という言葉は発していました。開頭クリッピング手術は問題なく終わったと説明をうけています。昨日初めて(面会はコロナ下でできません)電話で直接話したのですが ・自分の置かれている状況がわかっていない(看護師さんからは「何度も説明しているが忘れてしまう」と言われました) ・起きていないことを言う(電車に乗っていて具合がわるくなり、なぜか、ここの病院にいる(全く関係ない病院名)) などがわかり、大変ショックを受けています。 発声は通常より少しゆっくり、こちらの話す内容は理解し、それに対して返答している(←その内容が事実でないことを話している) 手術直後であり、脳内で混乱しているのだろうとわかってはいますが、違う人間と話しているような状況に打ちひしがれています。 こういった記憶や理解力に関する症状は、今後どういった経過をたどることが考えられるでしょうか。 まだ血管収縮等、予断を許さないことは承知していますが、現時点での専門の先生方のご意見を伺いたく思います。 どうか宜しくお願いいたします。

5人の医師が回答

腎臓、後腹膜炎について

person 70代以上/男性 - 解決済み

昨年7月の人間ドックにて、送られてきた結果に、腹部単純CTで 右腎臓その他異常、 の表記が有り、その他異常が気になって、その内容について電話で確認したら、看護婦さんが調べてくれて、読影者のメモに、右腎周囲炎、瘢痕形成と書かれていたそうです。 今年1月に、画像をもらって、町の泌尿器クリニックで画像と、エコー検査の結果、15ミリ位の腫瘤か腫瘍が右腎臓に有ると言われました。造影CTを進められましたが、このクリニックでは、いろりろ有って受けていません。今年4月に入って、いつも高血圧で月1回かかっている大学病院の総合診療科の医師が、腎臓の専門医なので、以前より右脇腹に違和感が有るので、腹部単純CTを受けました。結果、右後腹膜炎の疑い、の指摘を受けました。右腎臓には特に、腫瘍、炎症の指摘は有りません。現在、腹部、右脇腹には、違和感が時々有る程度で、痛み等は有りません。質問ですが、 1、右腎臓の異変と右後腹膜炎との関係は有るのでしょうか? 2、私の右後腹膜炎は、軽症ですか?重症ですか? 3、3ヶ月後のCTを撮るまで、何もしないで大丈夫でしょうか?      文章が長くなってすいませんでした。よろしくお願いします。

1人の医師が回答

二重人格について

person 30代/女性 -

この間、初めて豹変する人に会いました。 彼は社会的?表向き顔はとても上品で頭の良い紳士なのですが…いきなり豹変するんです。 体の関係を断ると全ての予定をキャンセルされ、ヒステリックになって喚きちらします。暴言もすごく、メチャクチャな事を子供みたく言います。 とにかくセックス命です。しかも1日数回。セックスの為ならば嘘も平気でつきます。 そんな彼を数回観て引いてしまいました。しばらく距離を置き再開しましたら、子供のようにハシャぐ彼。いきなりキスの嵐。断ってもボディタッチを辞めないのでひっぱたいたのです。そしたら急に上品な紳士に戻り、とても悲しそうな顔をして何も言わず固まっていました。 私はそのまま振り向かずにその場を去ったので後はどうしたのかわかりませんが、あんな人間初めて見ました。 キツネが取り付いてるみたいに別人格になります。 大人になっても自分をコントロールできない時は皆あるかとは思いますが、そんな次元ではありません。こういう人を二重人格と言うのでしょうか?ちなみに彼は豹変した時の自分も覚えているようです。 知りたい内容はなぜ豹変するのか、どういう環境でこういう人が出来上がるのか、治せるのかということです。 上手く言葉で説明出来ず長々となり読みずらいかと思いますが宜しくお願いいたします。

1人の医師が回答

低血圧・肺活量・心臓肥大は息がしにくい原因ですか?

person 30代/女性 -

昔からずっとなのですが、血圧が低く、肺活量があまりないです。 生活に支障はなかったので深く気にしていませんでしたが、ここ数年、健康診断や人間ドックへ行ったときに、血圧・肺活量の計測時、数値が悪い為、何度かやり直しをさせられるので気になってきました。 思い返せば、小学生の時は心電図で必ずひっかかり再検査へ行っていました。心臓肥大と診断されたと思います。しかし、特に問題はないとの事でした。それ以降通院もしていません。 低血圧で悩みはないのですが、ごくたまに貧血が起こります。採血の時や浴衣・着物の着付けなどで毎回ではないけど、貧血があります。日常で起こることは、年齢を重ねるにつれなくなりました。肺活量に関しては、肺活量があってもなくても、さほど大きな問題ではないと勝手に思い込んでおりますので、特に気にしていませんでした。  ただ、ふと気が付いたのです。月に1度ぐらいの周期で、息がしにくい時期がやってくるんです。生理前症候群の一種かと思っていたのですが、低血圧・肺活量・心臓肥大のどれかしらが関係しているのでしょうか? 息がしにくいのは、少し気にかかります。これは生まれつきの問題なのか、健康に暮らす上で、改善していくべきなのか、アドバイスをお願いします。また、病院へ行くなら何科でしょうか???

2人の医師が回答

40代 頸椎、背中、腰の痛みと倦怠感

person 40代/男性 -

40代男性(夫)の体調で相談です。 何科を受診すればよいのかわかりません。 原因がわからず、内臓疾患の可能性もあるのではないかと心配です。 【症状】 数ヶ月前から身体背面の痛みに悩まされています。 首、肩、背中、腰痛と位置を変えて慢性的に痛いようです。今現在は背中〜腰が痛いようで湿布を毎日貼っていますがあまり効果は感じないそうです。 また仕事のストレスもあり、倦怠感が抜けません。 同時に頭痛が続いていた時期もありますが、その他発熱や呼吸器、消化器系の症状はありません。 【これまでの受診等】 ⑴先週(1月中旬)整形外科でレントゲン撮影しましたが、骨に異常はないとのことで湿布を処方されて終了してしまいました。 ⑵昨夏に受診した人間ドックでは、高脂血症が指摘されたのみで他に異常は見られませんでした。 元からかなり姿勢が悪いこと、幼い子どもを毎日世話しておんぶや抱っこをしていること、鬱とまではいかないものの仕事のストレスで精神的に落ち込み気味なこと、元々スポーツが好きなのですがこのご時世で全く運動できていないことなども関係あるのでしょうか。 よろしくお願い申し上げます。

4人の医師が回答

IgA腎症による扁桃腺摘出後の肝機能低下

person 50代/女性 - 解決済み

毎年、人間ドックを受けている病院で腎生検後、IgA腎症と診断されました。同病院で扁桃腺摘出ができないため、別の病院で手術、昨日退院しました。今日、もとの病院の内科の血液検査で、肝機能が悪くなっており、このままではステロイド療法に進めないとのことでした。AST48, ALT45, LDH257, ALP170, r-GTP113, クレアチニン0.86でした。摘出した病院の痛み止めが原因かもしれないので(ポンタール)、やめてみてはどうかと言われました。(アセトアミノフェンはあまりのんでいないと告げると、ポンタールの方をやめてみては、とのこと)摘出した耳鼻科の再診は1週間後、内科の受診は2週間後です。その時に肝機能がよくなっていなかったら、摘出した病院で悪くなったのだから、そちらで診てもらうよう言われました。そこで、次の4点お尋ねします。1. 術後8日目ですが、肝機能が低下することはありますか?また、原因は何だと考えられますか? 2.ポンタールは関係ありますか?今は出血のリスクをおさえたいので、できればあと一週間分は飲みたいのですが。3. 肝機能を戻すためにはどうしたらよいですか?4. 2週間後にも、肝臓の数値が悪かったら、摘出した病院にかからなくてはなりませんか?アドバイスをよろしくお願いします。

2人の医師が回答

閃輝暗点の頻度があがったようです、要因は?

person 50代/男性 -

今年3月よりこちらでお世話になっており、種々アドバイス頂き参考にさせて頂いています。閃輝暗点の症状を初めて認識したのは中学生の頃でしたので40年近く前でした。以降は年1回程度の頻度でしたが、加齢とともに頻度が上がってきたように感じます。ここ数年は年に数回程度で、コロナ禍以降は毎月2-3回といった感じです。頭痛は伴いません、症状は数分で消失します。自分では寝不足やストレスが誘因ではないかと思っております。これらは関係はあるのでしょうか。 なお、かかりつけ医は内科(降圧剤を処方。10年通院中)と心療内科(コンスタンとレンドルミンを処方。数年断続的に通院中。)。慢性的にめまい、のぼせ感、目がチカチカする、口の渇きなどの症状があり、両方の先生からは自律神経失調症と更年期障害であろうとの見解をいただいております。 先月、毎年受けている人間ドック(脳ドック=MRI、を含め複数かオプション受診)を受け大きな問題無しでした。脳ドックも閃輝暗点、高血圧でもあるので自発的に昨年、今年と受診し、問題なしでした。 アドバイスよろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)