六こん目薬に該当するQ&A

検索結果:10,000 件

目の周囲の痒みと黒ずみについて

person 60代/女性 - 解決済み

一昨年暮れまで、クリニックにて左目のみ一年間目薬の治療の後、改善策が無いとの事で手術が必要との診断を受けました。昨年1月眼科専門病院に転院後、落屑緑内障と診断され、昨年3月に白内障と緑内障の同時の手術を受けました。 以後、視野検査と眼圧測定検査と眼科の診察を3ヶ月ごとに受けています。最初はタフチモ配合点眼薬のみでしたが、最近の測定で眼圧が左目22右目18であまり下がっていないため、アイラミド配合縣濁性点眼薬が追加されました。 その後から、目の周囲が痒くなり乾燥するようになり就寝中も痒くなると無意識に目を閉じたままですが、目の周囲を掻いてしまいます。 次回の診察は予約制のみで、6月第1週ですが、このまま我慢できない場合は市販薬の痒み止め薬を購入するか、花粉症の目の痒みを止める目薬を購入し、使用しても大丈夫でしょうか。 手術直後でなければ、目の周囲を掻いても大丈夫でしょうか? また、この痒みはやはり2つ目に追加されたアイラミド点眼薬の為でしょうか?もしその場合には、他の点眼薬に替えて戴けるものでしょうか。御教示をどうぞ宜しくお願い申し上げます。

2人の医師が回答

視野検査における緑内障ボーダーラインについて

person 40代/女性 -

お世話になります。 今日、目やにが出ていたので眼科に行きましたが、元々前視野緑内障の診断を受けており次は5月の予定でしたがついでにと視野検査もされました。 今日の眼圧が18なら21くらいで、ギリギリ正常値、視野検査は左目がボーダーラインと画面にオレンジ色で表現されていました。左の中心の点から向かって少し離れて右下の方に2点ほど黒い部分がある感じです。 ボーダーラインですが、親が緑内障ということもあるので、今日より目薬を始めることになりました。 ラタノプロストという点眼液だったと思います。 また、私は緑内障ボーダーラインで、緑内障になってしまったということですか?と医師に尋ねるとそうですねと言われましたが、そうなのでしょうか。 ちなみに前視野緑内障の時点で、目薬をしておいた方が良かったのでしょうか? 昨春、正常眼圧の前視野緑内障だと診断されています。OCTで赤い箇所があるためです。 以上含めご質問させてください。 1.目薬は一生続けるのでしょうか。これで欠損は止められるでしょうか。 2.毎日バタバタと過ごしており、自分の毎晩の目薬を忘れてしまわないか不安です。忘れてしまったらどうなるのでしょうか。3.視野検査のボーダーラインというのはどういう意味でしょうか。黒い部分はもう視野が欠けているのですか。 私の現在の状態は完全に緑内障との診断に当たるのでしょうか。 4.目薬の副作用が不安です。目の下のくまは洗顔していれば防げますか?他副作用ございますか。 5.前視野緑内障の時点で目薬を始めておくべきでしたか? 6.ここの所ほぼ長時間にわたりパソコンで目を酷使しているのですが、それによって眼圧が上がっている可能性ありますか? たくさんのご質問で申し訳ございません。 お忙しいところ、恐れ入りますがよろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

網膜光凝固術を受けた翌日の目薬の影響

person 40代/女性 -

6/28日に右目の網膜裂孔で、レーザー手術しました。 処方されてるのは ・シアノコバラミン0.02% ・アレジオンLX0.1% ・フルオロメトロン0.1% です。 個人的に以前から毎日、市販のソフトサンティアの目薬をさしてまして、それを朝一最初にさしてから、5分ごとに上記の3種類をさしました。 全部さし終わってから、ソフトサンティアが開封してから2週間経っていたことに気づき、10日間以上は使わないで下さいと書かれているので、目の影響がとても心配です。 ちなみに、残っていた目薬には何か浮遊物みたいな物は浮いてませんでした。 今のところ、充血・かゆみ・痛みは出ていません。 手術した眼科に電話して聞いたところ、ソフトサンティア自体の効力がすでになくなってる目薬ってことだけだから、経過観察の1週間後にくれば大丈夫ですよとの事でした。 使用期限を越えることで、細菌?雑菌?が繁殖するとネットで書いてあったり、今回の私の様な場合、目への影響がないかとても不安でしかたないです。 1、水道水で洗ったりしてませんが、今からでも右目を水道水で洗って、目薬を全部差し直した方がいいですか? 2,レーザーの治療では、目のどこの部分が傷ついているのでしょうか? (角膜と網膜?) 3,1週間後の経過観察までに、どのような異変?に気をつければよいでしょうか?   網膜へ雑菌が入り込む事とかありますか? 4,もし何か影響があっても、失明するような事にはならないですか?

2人の医師が回答

アデノウイルス(流行り目)後遺症後の、ドライアイ治療(IPL)やICLについて

person 30代/男性 -

2023年5月にアデノウイルス・アレルギー性結膜炎を発症し、ずっと目ヤニや目の痛み等が治らず、県内の眼科や、大学病院等を回ってきました。 5月に発症時はとてつもない痛みで、偽膜が生じ、偽膜を取る施術等、約3週間ほど、休職を行うまでいきました。抗菌薬をさしても、繰り返し目ヤニが発症し、 レボフロキサシン、オフロキサシン、ガチフロ、フルオロメトロン、ヒアルロン酸PF,エピナスチンセンジュ、ジグアスといった目薬をさすことで、 医者からは「ウイルス自体はなくなったと思います。現時点で角膜等に傷はないので、後はドライアイ治療だけで良いと思う。」という状態です。 ただ、ドライアイがひどい状態で、仕事上、ずっとPCを見ないといけないので、辛いです。現時点では、とりあえず、ジグアスを1日、5,6回さすのが一番良い状態とは思いますが、毎日、少量の黄色・白色の目ヤニが出てきて、軽い痛みは続いています。 近視が強く、右目左目とも、0.03程の視力です。5月以前はPWR8.5程の1dayのコンタクトを使っていました。 今は、コンタクトをつけれず、つけても、10分もたず、とても乾いた状態になってしまいます。 半年間、ずっと眼鏡をかけています。 以前は、ドライアイ等はなく、目薬もほとんど使ったことがない状態で、今の目薬をさす生活を脱却したいです。 以前からICLも考えており、このままとりあえず、ジグアスをつけて、目薬点眼を続けた方が良いのか、IPLを行って、そこからコンタクトをつけて慣らしてから、ICL手術に移った方が良いのか、実際には専門のクリニックにて、診察をしてからだと思いますが、アデノウイルス(流行り目)後遺症後の、ドライアイ治療(IPL)やICLについて、アドバイス頂ければ幸いです。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)