六こん目薬に該当するQ&A

検索結果:10,000 件

新生児期低血糖について

person 乳幼児/女性 -

お世話になっております。 39週2日目に2355gで産まれ、心室と心房中隔欠損症の為、生後10日目に退院しました。 退院時2428gだったのですが、その日直母右だけ5分で寝てしまい無理やりミルクを足すと20だけ飲んでねてしまい黄疸が目立ちました。 この時点で哺乳力は弱く、直母は全く吸われている感じではありませんでした。 夜も起こしましたが全くおきず、私もねてしまい6時間後に急いでミルクを飲ますと30しかのまず寝ました。 退院した日から利尿薬を飲んでいたのにおしっこもうんちも1回だけでした。 5日目にようやく哺乳瓶に穴を開け無理やりのませると60飲めるようになり黄疸もましになりました。 4日間基本直母(5分)1日のミルクトータル160〜290のみを4時間間隔で(2回ほど6時間あいてしまった) 4日間の栄養不足と低血糖と黄疸が心配です。症状としては哺乳力が明らかに低下していた、傾眠傾向、起きない、意識はあるがいつもよりぐったりぎみ(眉間に皺をよせているような表情)、唇の皮が白くカサカサしていた、していたように見えました。 この時心臓の病気もあり体力がなく眠いだけだと勘違いしておりました。 ミルクを足してからは元気になりましたが4日の間になにも治療せずにいたので将来脳に影響はありますでしょうか。

1人の医師が回答

排卵についてお聞きしたいです。

person 40代/女性 -

第二子の不妊治療をしています。現在43歳です。amhは、2.5です。 第一子は、タイミングで授かりました。39歳の時です。 膣出産しています。 第一子を出産してから、抗カルジオンピリンが少し数値で引っかかってます。 これまで、人工授精6回そのうち1回化学流産でした。体外受精4回しました。そのうち2回目の移植で7週にけい留流産となりました。3度目化学流産でした。 5月にまた採卵予定でしたが、その間にタイミングをとると陽性反応がでました。 なかなか妊娠検査薬が濃くならず、5月22日に陽性反応も出たので通院している病院でhcgを図りました。 その時は46hcg程でDr.は低すぎるといわれてます。 今回排卵日を排卵検査薬ではやっていません。 生理からのカウントで6日くらい?と自分判断です。 Dr.は排卵が遅れている可能性もあるかもしれないが、、、と。 可能性は低いこと、年齢で流産が上がることは十分理解しています。 が、、、自然妊娠ができたことに一つの光を感じてます。 4月24日に生理があり、 4月30日 5月1日 5月6日深夜12時ごろにタイミングをとりました。 5月25日午前中にティッシュにつくほまどの出血があり、すぐ止まりました。(また、始まるかもしれませんが。) 精子は72時間だとすると、やはり排卵は、5月9日くらいでしょうか? だとすると、子宮外妊娠の可能性と化学流産でしょうか? 千載一遇のチャンス、、、またお空に行くと思うと悲しくて。 排卵時期と、今月このまま化学流産になれば採卵はありでしょうか? 次回の採卵はpgtaをやります。このまま、難しいのかな、、、。 やり場のない気持ちでいっぱいになります。

1人の医師が回答

潜因性ウェスト症候群患児の治療方針等について

person 乳幼児/男性 -

★経過 生後5ヶ月でシリーズ形成する潜因性WS発症、病日10日目で自然に単発発作(焦点性てんかん波+一部ヒプスアリスミア様)のみとなる。VB6療法→VPA→ACTH療法施行し、発作の程度は小さくなるも単発発作(ヒプスアリスミア消失,発作時焦点性てんかん波)残る。VPA30mg/kgMAX+ZNS6mg/kgで51日目に発作消失するも、63日目に単発発作再発(多焦点性てんかん波)。ZNS12mg/kgMAXまで漸増するも奏効せず、76日目でシリーズ発作再発(多焦点性てんかん波+一部ヒプスアリスミア様)。81日目VGB25mg/kgを漸増するも、本日94日目(125mg/kg)時点での鎮静下脳波所見と発作回数は大きな変わりなく、96日目~150mg/kgMAX予定。著名な発達退行なし。 ★質問 1.今後の方針について、薬の調整、ケトン食、脳梁離断術、迷走神経刺激とありますが、この経過に近い症例で奏効した治療法のご経験があれば私見レベルでも良いのでお聞きしたいです。(抗てんかん薬については具体的な薬剤名をご教授頂きたいです) 2.長期的予後に対して今から経済面・福祉面そして心の準備をしておきたいと思っています。基礎疾患のない潜因性WSについて、発作止められなかった場合、生命予後、発達予後は最も悪い場合でどの程度でしょうか?自発呼吸停止?寝たきりオムツ排便管理等 3.また発達退行は呼吸・喀痰・咀嚼・嚥下までは障害せず、医療ケア(気切酸素吸引吸入経管栄養 CV)は基本的に必要ないですか?レノックスガストー等へ移行した場合は可能性ありますか? 4.覚醒後仰臥位でいたり、しばらく抱っこ後仰臥位にしたり、ミルクあげようと横抱きになると発作が多いと感じていて、発作と姿勢の関係で見聞きしたことあればお聞きしたいです。仰臥位で発作起きる児は脳のここに異常があることがある等

3人の医師が回答

整形外科の受診にいくべきか

person 50代/女性 -

先月半ばから咳、痰が頻繁に出て持病の喘息も出て喘鳴が1日中続いてかかりつけ医(呼吸器内科)でレントゲンとるも異常なし、喘息検査(肺活量など)の結果も悪くメプチンエアーを処方してもらいました。喘息も落ち着きましたが咳、痰ひどく今月15日に肺炎の薬を処方して頂き咳、痰は落ち着きました。17日くらいから胸が痛く特に咳をすると左胸に激痛が走るほどで振り向くのも痛く胸の2箇所くらいおさえると打ち身のような痛さがあります。微熱もあり(すぐに平熱になりましたが)またかかりつけ医に行き2回目のレントゲンを撮りましたが前と変わらず肺炎にもなってなくきれいな肺ですと言われました。前に出してくれた肺炎と同じ薬とメプチンエアーのせいか呼吸器検査結果は15日よりよい数値でした。痛み止めのカロナールを処方してもらい6時間前に飲んだら痛みが消えましたがまた痛みがじわじわと出てきたようですがこのまま今日はカロナール飲まずに寝ようと思います。整形外科へ行ったほうがよいですか?また、カロナールは6時間ごとに飲んでもいいですか?耐性ができて効かなくなるのが心配です。

4人の医師が回答

治らない外陰周辺のヒリヒリした痛み

person 40代/女性 -

41歳女性です。 昨年の秋頃から、外陰がヒリヒリ痛みや灼熱感等の痛みが起き、下着が付けれない程の ヒリヒリチクチクした痛みが続く事が増えました。排尿時に染みたり 物が触れるとヒリヒリチクチクが増し 衣類や椅子等も辛いです。 昨年10月~、今年2月~、今年6月~(継続中…)と症状が出て、毎回数ヶ月継続し 今は6月~の症状で下着が履けない状態です。 痛みは外陰~脚の付け根や太ももの裏辺り、 時にはふくらはぎ迄ヒリヒリします。 現在、左半身のみ症状が有ります。 毎回婦人科で検査等してもらい、 子宮頚癌、性病、腟炎やカンジタ等陰性です。 先日、ヘルペスの検査をして貰いましたが そちらも陰性でした。 見た目には 炎症等や出来物や湿疹も余り見られず、 やや外陰周辺に乾燥が見える位で (医師の見解によると)、 ヒリヒリ痛む脚の付け根や太もも等も 見た目の症状は有りません。 一度、萎縮性腟炎かもと 1週間のみホルモン剤を頂きましたが、 1週間だけの使用でしので余り改善も無く。 幼少期にアトピーが有りアレルギー体質、 乾燥肌で皮膚は弱いため、 保湿は気を付けてしている方だと思います。 薬はヘパリンとステロイドの混ざった クリームを塗っておりますが、 一度痛みだすと薬を塗っても数ヶ月治りません。 外陰癌等がとても心配です。 日常生活も痛みや下着が付けれない事で 生活し辛いです。 困っています、どうしたら良いでしょうか。

1人の医師が回答

てんかん、イーケプラについて

person 30代/女性 -

小学校6年生からてんかんを発症しています。体のピク付きがほぼ前触れで倒れてしまうてんかんです。 現在30歳の2児の母になります。 てんかんを発症してからデパケンを飲んでおり、倒れては増量し1200mgと(他に覚えてないてんかん薬)を飲んで24歳まで落ち着きました。17歳が最後のてんかんとなります。 24歳で子供を授かり、薬が多すぎるのと妊娠には向いてない薬ということでつらい経験をし(子供を堕ろしました)そのあとにすぐにイーケプラへ徐々へ変更し、単剤で第一子を出産しました。 性格的な面もありますが、 産後うつにもなり、すぐによくはなりましたが、第二子を出産した後も 自分の中に不安が絡まりつくようになりました。性格的なものなのか主治医は他の薬に変えようか提案してくれますが、 1人目出産後イーケプラをラミクタールに変えてしまった後に倒れてしまいました。 2人目の出産後は鬱はありませんが、仕事復帰をきっかけに自律神経が乱れやすくなり、生きる未来が見えないことと、でもイーケプラを減らしたら倒れてしまう不安で400mg→200mgに減量 その後一年経ち発作はないですが何かのきっかけで不安になりそれが付きまとうようになります。いつも自分の性格からそうなるのか、副作用があるからなのかわからないのでイーケプラを止めることができません。長々とすみません。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)