六こん目薬に該当するQ&A

検索結果:10,000 件

甲状腺乳頭癌リンパ節転移   全摘か半分残すか手術方法

person 40代/女性 -

初めまして。6年前に乳頭癌になり、右甲状腺とリンパ節をとる手術をしました。今回右リンパ節に転移が見られ、2度目の手術になります。造影剤CTでは副腎に小さな腫瘍がありましたが、特に問題はない経過観察との事です。今回手術では、右リンパ節の転移部分と、特に悪い所が指摘されていない左側の甲状腺を取る予定です。甲状腺全摘手術です。 現在は左甲状腺がある為、薬は飲んでいません。 全摘したら生涯薬を飲んで過ごすと言われています。 ご相談したいのは、悪くない左側の甲状腺を今回手術して取った方がいいのかという事です。遠隔転移や色々今後の不安を無くす為、もしそうなったらすぐに治療ができるからと全摘した方がいいのか、それとも再発するとは決まっていないので左側を残して、右リンパ節転移部分のみ手術してもらうか悩んでいます。 正直同じ場所の2度目の手術で、何でまたとすごく落ち込みました。もう首の手術はしたくないです。でも生涯薬を飲んで過ごす事にも抵抗があります。 左側甲状腺に腫瘍が出来る確率は私の様な体質には多い事なのでしょうか? また全摘手術に、やはりした方がいいのかご相談にのって欲しいです。 ちなみに橋本病と診断もされています。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

5日前から目眩が出て薬を服用してますがいつもと違い、スッキリと改善に向かってません。

person 50代/女性 - 解決済み

一年位前から、回転性めまいを発症。 耳鼻科で聴力検査、恐らく眼振検査をしました。良性発作性頭位めまい症の診断で、処方薬で改善しました。その後も何度か発症しては、残薬などで割と直ぐ治っていました。 5日前からオンライン会談中に、フワーッとした感じあり、夕方には横になると回転性めまいが表れて、暫くぶりでした。 翌日、耳鼻科で眼振?のみ行ない、同様の診断。脳のほうは心配ないのか尋ねると、「あればここに歩いてきてません」と返答される。 処方薬は1.メリスロン6mg 2.セファドール25mg1日3回 2週間。5日目です。 常に目の周りがフワーッとしており、上や下を向くとフラとします。朝覚醒時は軽いですが、回転性めまい、あります。 頭痛も目眩が起きる数日前から発症して、鎮痛剤を毎日1回服用の状態。 また今回は少し吐き気も伴っています。 このような状態が続いて疲れてきたのか、なるべく横になっていたい感じになってます。 今までと違う感じです。 昨年より何度も目眩を発症しているので、 メニエール病なのか、それとも他も考えられるのか?心配になっています。 何より気持ち悪く、外出も長時間はキツく、用事もあり早く改善してほしいです。 どうぞ宜しくお願いします。

2人の医師が回答

1歳8ヶ月の子供、長い熱について

person 乳幼児/男性 - 解決済み

7月初旬に発熱・咳があり、翌週には熱だけ治っていました。咳はまだしていたものの、保育園に行かせたところ、12日の明け方から40度の熱があり(咳と鼻水は悪化)その日に病院に連れて行きました。ただの風邪だと思うと言われ、熱を下げるとんぷく薬と咳・鼻水に効く薬を出されました。 それから4日間薬を飲ませていますが、熱・咳(痰がらみ)・鼻水と全てにおいて治っておらず少し悪化しているようにも思います。熱は38.3〜39.5度を行ったり来たりしている状態です。食欲もいつもの5〜6割程度しかなく心配です。水分は取れている時と取れていない時があります。食べ物は果物やゼリー、うどん(いつもの半分)などを食べています。明日で5日目になるのですが、一向に回復に向かってないため再度病院を受診しようと思っています。保育園ではヘルパンギーナ・手足口病・アデノウイルスが流行っているそうです。 子の両親共に鼻水・喉の痛み・熱がでたりと症状がうつっています。 質問 ・上記の症状の場合、再度病院を受診した方がよろしいでしょうか?それとも自宅で様子を見た方がよろしいでしょうか? もう何日も熱が下がらず、食欲も回復せずで4日目については、遊んだりぐったりしているような状況です。よろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

チョコレート嚢胞の治療について

person 40代/女性 -

44才左卵巣チョコレート嚢胞持ちです。2年半前に6cmほどの嚢胞が発見され、ディナゲスト服用し8ヶ月ほどで4cm台になったが副作用がきつく中断→6cmに戻ったので去年6月から再服用中、現在エコーでは4.5cmくらい、MRIでは5.3cm。 薬の副作用で逆流性食道炎が治らず倦怠感や動悸やPMSの時のような精神的症状等の副作用があり体調が不安定です。左卵巣の鈍痛など毎日気にしている生活にも疲れたので家族の勧めもあり手術に踏み切ろうと考えていました。 しかし先日癌マーカーCA125の値が初めて基準値に収まる低い値が出て、内膜症が良くなっているようでこれなら手術はしないですねというような先生のお話でした。 薬をやめるとまた生理がくる度に内膜症が悪化して卵巣が大きくなったりするとまた繰り返しになってしまうのでキリがないと思い、手術してしばらく薬を休みたい気持ちです。片側卵巣を取っても腸に内膜症がくっついてたり取りきれない所で痛みが出るかもとも言われましたが、とにかく薬をやめたい時はどうしたら良いでしょうか?手術をして良くなるかもしれないしやってみないと分からないということも理解はしています。少しでも体調を安定させたく手術に踏み切ろうと決意した所だったので困惑しています。手術も治療の範囲内ではあるとはいわれました。しなくて良いかもという所を手術して良いのか不安です。 ここで前に相談させて戴いた時に保存的治療の継続が困難なら手術しても良いかもという意見を戴いたのですが、それで良いでしょうか? また片方卵巣でも取るとホルモンに影響が出ると目にして、嚢胞のみ取る手術をお願いした方が良いかも迷っています。再発しやすいなら片方取る方が良いでしょうか? 手術後に他の痛みが出たり体調が安定するか分からないと手術する意味がないようにも思えますが、薬を飲むのが限界です。どうかご教授ください。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)