いつもお世話になります。
白内障の手術を三年前にやった際に、左右の度数を一ランク違う度数にしました。
右目は遠くは0.7位見えます。
左目は近くが良く見えます。
最近、携帯をよく使用するからなのか?
左目が最初は違和感から始まり、眼精疲労っぽい感じから、今はドライアイが酷くなって、2ヶ月前くらいから
角膜の傷のために左目が開けれないくらい沁みる様な痛みが続いています。
ドライアイ用のメガネカバーをメガネに付けたり、目を温めたりして、医師から処方された、ヒアレイミニ0.3を
一日6回、フルメトロンを一日4回さしていますが、一向に良くなりません。
夜寝る前は、ステロイド眼軟膏を塗っています。
なるべく携帯を見ない様にしていますが、瞬きしたら痛みが走ります。目薬をさし過ぎたら余計に傷がつく事がありますか?あくびをしても、左目から涙は出にくいです。
皆さんの相談を見せて頂いたら、ドライアイにはフルメトロンは使用されてなくて
ジクアスをさされていますが、かかりつけ医からはジクアスは出ません。
もう目の痛みでノイローゼ気味です。
何かこれ以上、するべき事があればご指導よろしくお願い致します。
鍼灸でも行こうかと迷っています。ビタミンAの目薬もと考えたりしてますが、これ以上目薬をする事も痛みが出る様で迷っています。
目薬は眼球より下瞼の方へさすようにしています。
よろしくお願い致します。