前立腺の検査 20代に該当するQ&A

検索結果:594 件

尿が二手に別れる、体重減少、尿道内視鏡検査

person 20代/男性 -

去年の4月からAGA薬を毎日服用中、喘息、アレルギー性鼻炎持ち 今年の1月頃から排尿時に尿が二手に分かれはじめました。尿の切れが悪い時もありました。 元々包皮輪狭窄型仮性包茎で重度でした 尿が二手に分かれ始めた頃と同時期かわかりませんが、去年の12月〜今年の3月頃に剥く練習を行い、普通の仮性包茎になりました。二手に分かれた時期と包皮口が広がった時期が同じか不明な為、元々二手に分かれていたかはわかりません 現在皮を完全に被せば1本の線で完全な排尿ではないですが、剥いた状態より割と真っ直ぐ飛びます。 他の体調不良等 今年の5月頃から咳や胃の不調など体調が悪く体重が4kgほど落ち、現在は1kg程戻りました 7月に内科で血液検査や尿検査も行いましたが、尿に疲れがある程度で問題ないと言われました。甲状腺の検査はしていません。しかし尿検査の結果を見たら潜血反応+2でした。心配になり8月に泌尿器科へ行き説明し尿検査をしました。潜血反応はなしでした。前立腺系の病気の可能性は少なく検査する必要はないそうで、一応尿道内視鏡検査の紹介状をもらいました。 5月頃から白いカビが口にあり7月に大学病院を受診し口腔カンジタでした。シロップをもらい2週間で治りましたが、再び同じような物が見られ、大学病院にまた行きます。また1週間程治らない大きな口内炎もあります。 現在服用中の薬  aga治療薬のミノキシジルとデュタステリド 喘息でモンテルカスト ステロイド入吸入薬  胃腸が弱っていた為 プロマック  慢性的な首の痛みで、ザルトプロフェン、エペリゾン塩酸塩錠、レパミピド 尿が二手に分かれることで前立腺系の病気や他の病気の可能性はありますか? 不快なご質問で申し訳ありませんが、尿道の内視鏡検査で、勃起した際に検査は出来ますか?性交渉経験がなく反応しそうで心配です。

3人の医師が回答

前立腺炎 非細菌性 再発 抗生物質

person 20代/男性 -

24歳男性です。前立腺炎を4回くりかえしています。 1回目 (細菌あり)2019年2月 レボフロキサシン処方7日くらいで回復 2回目 (細菌なし)同年 9月 レボフロキサシン処方7日くらいで回復 3回目 (細菌なし)同年12月 レボフロキサシン 処方14日で効果なし、セブニジルに変えて処方14日ほどで効果あり。 4回目 (細菌なし)今年6月 セブニジル7日で効果なし。アモキシシリン7日で効果なし。レボフロキサシン7日で効果あるも辞めたら症状元に戻って今に至ります。 ※4回全て、性行為直後になっています(リスクのある行為としては性器を口で舐められる行為のみ、全て別の人との行為) ※1回目は検査で細菌がでるも、2回目以降は検査しても細菌が出ませんでした。しかし抗生物質が効いています。通っていた医師の方によると非細菌でもなぜか抗生物質が効くという研究結果はあるとのことでした。しかし4回とも性行為直後になっているので検査ではわからない細菌があるのではと個人的には疑っています。 ※すべて前立腺エコーもとってるので前立腺炎の診断に間違いはないとおもいます。 ※転居により1~3回目と4回目はやむを得ず別の医院です。 ※とりあえず今の医院で過去の経験から見てももう少しレボフロキサシンを飲みたい気はしているのですが、もう出してくれなさそうです。

2人の医師が回答

精子のことについて質問です。

person 20代/男性 -

大変汚い質問で、申し訳ありません。 多分なんでもないですが、 普段器具を使って自慰行為をするのですが、その際に、汚れの様な物が入ることがあります。 症状はそれだけです。思いっきりホコリぽい上、下着に入れてした際に量が増えるのでそれで確定だと思います。(逆に風呂場などで試した際はそのような物は見当たりませんでした)分かり安く言うのであれば、掃除機などをかけた際などに空中にまうような1mmもない毛のようなやつです。また、器具もゴム製で、ゴミはかなり付きやすいです。 また、その他に症状は全くありません。その上、前立腺、睾丸共に他の理由(多分、軽い慢性前立腺持ち)でエコーをして貰ったばかりです。(結局なんの異常もありませんでした。)尿検査に関しても全く異常ありませんでした。先生からも、ついでに聞いた際にホコリだろうといわれています。 最近、この質問とは、全然関係ないですが、元からある持病の治療中で神経質になって気になってしまいました。 繰り返し申し上げますが、汚い質問をして申し訳ございません。正直、あまり心配する必要は無いと自分でも思います。ただ一応聞いておこうと思い質問しました。(本当の事を言えば、解除を忘れて更新してしまったため、質問権が余っていたので質問したというのもあります。そのレベルの質問です) 健康診断などの検査や射精時の激痛など他に症状が出ない限り心配しなくていいですよね?というか、心配する方がおかしいですよね?心配するどころか、ホコリが混じらない方がおかしいですよね?一言で、よろしいので回答して頂けるとありがたいです。

2人の医師が回答

慢性尿道炎

person 20代/男性 -

彼女が出来て、彼女のことを考えるとよく勃起してしまい、ずっとズボンで股間を圧迫していました。それも原因なのか、2ヶ月前に排尿時に痛みを感じたのが始まりでした。それから、ずっと陰茎の尿道部分(亀頭よりは玉に近い部分)が腫れて太くなっている感じはありましたが、気のせいかもと思って見過ごしていました。 ところが、三週間前に、自慰を一日3回したところ、陰茎の尿道全体が痛くなってしまい、ついに病院に行きました。 尿検査では性病は陰性でしたが、雑菌性尿道炎の可能性もあるので、クラリスロマイシンを一週間、ミノマイシンを一週間服用しましたが、ついには症状は治らず、慢性前立腺炎だと診断されました。 現在、セルニルトン、竜胆潟肝湯を服用して二日目ですが、良くなるばかりか痛みが増してきています。ちなみに、尿道の痛みの質としては、口内炎のようなヒリヒリした痛みが尿道で起きています。歩いてたり、泳いだりしても、陰茎が動くだけで、尿道がヒリヒリして、それが治らずにずっと続いているので、精神的にも辛くなってきました。 そこで、お聞きしたいのが、 1、本物に慢性前立腺炎の症状ですか? →前立腺というよりもとにかく尿道が痛いのです。 2、尿管結石は考えられますか? 3、フィットネスクラブに通っており、手と足が水虫にかかってしまってます。それが今回の症状と関係してたりしますか? 4、ガンと関係していますか? 5、不妊を招いたりしませんか? 6、大きな精密検査した方がいいですか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)