動脈血栓症 検査・薬に該当するQ&A

検索結果:89 件

目眩の症状と薬について

person 50代/男性 -

目眩と薬についてお伺いします。15年前より度々起きる目眩に悩んでいます。寝て左右を向いたり起きたとき発生します。回転制です。今まで脳外科、耳鼻科目眩専門病院と検査を受けていますが脳外科では椎骨動脈に血栓があるも脳には異常無し、耳鼻科の様々な検査により良性発作目眩症には見えるけど眼振が収まる時間が長く、よくわからないと言われました。ただ耳鼻科目眩専門病院に受診した時は、閃輝暗点があったことから偏頭痛から来ていると言われました。その時はミグシスを処方され良くなりました。しかし、今回は少しアレルギー鼻水があり閃輝暗点無しの状態で2日前よりひどい目眩が発生しました。寝て左右向いて回転制の長い目眩が発生しました。近所の耳鼻科で音の検査異常無し、立位バランス検査異常無し、目瞑っての足踏み検査は位置が大幅にずれました。そこでも目眩が発生しているが良くわからずアレルギーのフェキソフナジンを頂きました。いったい原因は何なんでしょうか?脳外科からクロピドグレル、ロスパスタチン、耳鼻科からフィキソフェナジン、目眩の時ミグシス、ギプレス。持病のバセドーにてメルカゾール。を頂いています。現在の目眩にはどの薬を飲んだらいいのか迷っています。後この目眩何処の何科に行ったらいいのでしょうか?特殊外来がいいのでしょうか?長文になりましたが宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

85歳の狭心症、左心房逆流について。カテーテル検査の心配の質問。糖尿病、直腸、肺、膀胱治療済みです。

person 70代以上/男性 - 解決済み

85歳の父が3か月ほど前から時折短時間胸がぐっと苦しくなる、という症状で、 大学病院の循環器内科を受診しました。 血液検査、心電図、心エコー検査から狭心症疑い、 エコーでは左心房に逆流あり、右の弁も少し良くないようです。 心電図はきれいな波形、 聴診では雑音は少しあるけど軽い、ということでした。 24日にカテーテル検査(治療も含む)ということになりました。 糖尿が長く、現在Ha1c8.2、 ここ3年で直腸がんSt2.肺がん左右(完治目的放射線済)、膀胱がんSt1(今年3月) と、すべて治療済み、抗がん剤なし、肺以外は血液検査マーカーも問題なしです。 基本的に元気で自立し、毎日6000歩ぐらいは歩いているようです。 が、このところさすがに精神的にも体力的にも元気がなくなってしまいました。 検査だから、と思って予約を入れてしまいましたが、 調べてみるとカテーテル検査によっても血栓が起こり、脳梗塞や目などに障害がおころ可能性も聞いております。 直腸がんの手術の時には、大腸の動脈閉そくがあり、血の巡りが悪かったのでストーマにしました。 多分すでに全身に血栓が出来やすくなっているのでは、と思うと、カテーテルが恐ろしくなってきました。 またステントなどの治療があったとしても、40%ぐらいは再発、とあると、 このぐらいの高齢者には薬で治療の方が安全なのではないか、 やはりカテーテル以外の検査はないのか?とても不安に思います。 コロナワクチンと同様に、メリットがデメリットを上回る、ということでしょうが、 基礎疾患が積みあがっているハイリスクの高齢者には、危険の確立が高いのでは、 と思ってしまいます。 セカンドオピニオンお願いいたします。  どうぞよろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

脳梗塞について

person 60代/女性 -

姉の相談です。よろしくお願いします。 糖尿病で治療を受けています。検診等を受けていなかったので発病から診断まで数年経過していたと思われます。 3~4年前に眼底出血で治療をうけました。 診断されてからは、もともと肥満はなく、体重をへらし 現在は標準よりやせています。ヘモグリビンA1Cの値は 6の前半で血圧も正常 糖尿病専門医の主治医には いい患者と言われているそうです。 先日頚動脈の超音波の検査をうけ 脳梗塞その他脳の疾患の可能性があり、最悪の場合24時間受け入れてくれる病院のリストを医師から渡されました。 発症3時間以内なら後遺症なく 完治する。善玉コレステロールの検査値は悪くないが働きが悪く血液の流れが悪くなっている、血栓はできていない との説明があったそうです。薬の処方はなく脳の詳しい検査を受けるようにとの指示もありませんでした。 また同じ医師から昨年 膵臓の壁が厚くなっていると診断され 経過観察を 続けています。 このまま 放置していていいのでしょうか。 総合病院等を受診して脳の検査をうけたほうがいいのでしょうか。 とても不安です。お返事お待ちしています。

1人の医師が回答

ラクナ梗塞のこと教えて下さい!

person 40代/女性 - 解決済み

こんばんは。 いつもお世話になっております。 先月末に、めまいがなかなか治らないので脳神経内科にてMRI検査をした結果 脳幹ともう一か所に合計2個のラクナ梗塞が見つかりました。 原因は、脳の血流障害とのことで、3、4か所の血管が細くなってしまっていると言われました。 血液検査では、特におかしいところは無く、ただMCVが103とちょっとだけ赤血球が大きいとのことでした。 私の血はドロドロなのか聞いたら違うと。 また、ラクナ梗塞の跡とは血栓があるのかお聞きしたら、いや、ミクロ単位で言えば言えなくもないが 血栓ではないとのことでした。 私は、普段から血圧は低くて上が80〜100、下は50〜60くらいです。 筋肉もあまり無く、痩せて冷え性です。 また、他の病は、萎縮性胃炎と不眠症です。 治療としては、クロピドグレル錠75mgとめまいのお薬セファドール25mg、メリスロン6mgの服用と 栄養、運動指導になっております。 そこで先生方にお聞きしたいことがあります。 1、動脈硬化や糖尿病、高血圧でもない私がラクナ梗塞になってしまった原因は何が考えられますでしょうか? 食事も完璧ではありませんが、ほとんど手作りで肉の脂肪は取り、野菜も多く食べるようにしています。 2、去年の夏に起きていられないくらいの強い頭痛が3日くらい続き、ロキソニンを飲むとだいぶ落ち着きました。 頭痛だけで、麻痺や呂律が回らない等の症状はありませんでした。 この頭痛は、ラクナ梗塞だったという可能性はあるのでしょうか? 3、今あるラクナ梗塞の跡とは、血の固まりがあるということなのでしょうか? 今の治療は、それを溶かす?意味合いなのでしょうか? お忙しい中申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願い致します。

4人の医師が回答

胸の痛み、喉、歯痛

person 50代/女性 -

先日、深夜、ねむりにつくため、横になってすぐ、胸が押し上げるような痛みがらあり、まるで押し上がって行くように喉が痛みら歯痛がしました。 2〜3分後、 携帯を取ろうと、少し起き上がった所で楽になり、軽く鼻が詰まっているような息苦しさになりました。 背中が痛くなって、喉が痛くなるような症状は、何年も前から、ありましたが、今回のような胸が痛いと思ったのは始めてでした。 血圧が高いため、アムロジン5mg、胃が弱いためパリエット10mgを25.11.20より服用していますが、それらの副作用でしょうか? 朝140〜150ダイ/夜150〜130ダイ 昼間は、130/80ダイ 受信したほうがいいでしょうか? 少し調べたのですが、狭心症のようにありましたが、検査しても、その時の症状が出ていなければ、発見しにくいように書いてありましたが、どのようにしたらいいでしょうか? 私の亡くなった父は、まえから、狭心症、動脈硬化などで、毎月受診、薬服用していていました。MRIでも、特に変化ありませんでした。 白内障の手術2週間めで、血栓が脳にあがり、脳梗塞で、入院、それから、2年半後、気胸の手術1ヶ月半で再発し亡くなりました。 MRIに入っていたり、受診していても、分かりにくいものですか? 長くなり申し訳ありません。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

血小板が低下しても正月明けまで待っても問題ないか

person 70代以上/男性 - 解決済み

[質問] 患者本人が背中が四日程痛いと訴えている、顔色青白い、吐き気がする、食欲が無いと訴えているが何故か分かりません。背中が痛いのは癌が骨転移し進行しているからかと思いますが(予想)、顔色が悪く食欲が無いのはヘパリン点滴からエリキュースへ変更した為に血小板が低下しているのでは無いかと考えていますが、正月ですぐに検査出来ません。1/6に主治医診察ですが、それまでヘパリンを休止しても問題無いでしょうか。休止不可の場合はどのように対処すべきでしょうか。 ヘパリンからリクシアナに変更したら血小板が低下した為リクシアナ中止となりエリキュースを使用しているので、その時と同じように血小板低下して具合が悪いのでは無いかと考えています。 [状態] -原発性肺腺がん、IVB期 -74歳、男 -183cm,76.4Kg,体脂肪23% -EGFR遺伝子変異:陽性、エクソン19欠失変異 -多発骨転移あり -2022/12心不全で入院、利尿剤で対処 -大動脈弁逆流症、心筋症の可能性有(検査したが不明との事) [服用中の薬] がん:タグリッソ→治験薬(TP-0903)→アファチニブ40mg→11月より休止中 浮腫:2022/4月に左下肢深部静脈血栓症でリクシアナ服用開始→12月に血小板低下で中止→入院しヘパリン点滴→12/23より退院後エリキュース服用 フェキソフェナジン塩酸塩60mg ネキシウムカプセル20mg エナラプリルマレイン酸塩錠5mg ジャディアンス錠10mg スピロノラクトン25mg アゾセミド錠60mg エリキュース錠5mg

3人の医師が回答

背中がかなり痛いがどのように対処すれば良いか

person 70代以上/男性 - 解決済み

[質問] 患者本人が背中が四日程痛いと訴えている、顔色青白い、吐き気がする、食欲が無いと訴えている、咳が出ているが何故か分かりません。 12/23に退院をしてから段々と上記を訴えるようになりました。(入院中も上記症状はありましたが、退院後に段々と悪くなっています) 特に背中が痛いのが酷いらしく、原因としては肺がんで服用していたアファチニブを中止しているため、骨転移が進行している事が考えられます。 正月明けの1/6に主治医の診察ですが、それまでに痛みへの対処としてどのような事をすれば緩和出来そうでしょうか。なお、痛み止めを服用し、患部を温めていますが痛みは治らないようです。 [状態] -原発性肺腺がん、IVB期 -74歳、男 -183cm,76.4Kg,体脂肪23% -EGFR遺伝子変異:陽性、エクソン19欠失変異 -多発骨転移あり -2022/12心不全で入院、利尿剤で対処 -大動脈弁逆流症、心筋症の可能性有(2022/12/22に検査したがハッキリとは分からないとの事) [服用中の薬] がん:タグリッソ→治験薬(TP-0903)→アファチニブ40mg→11月より休止中 浮腫:2022/4月に左下肢深部静脈血栓症でリクシアナ服用開始→12月に血小板低下で中止→入院しヘパリン点滴→12/23より退院後エリキュース服用 フェキソフェナジン塩酸塩60mg ネキシウムカプセル20mg エナラプリルマレイン酸塩錠5mg ジャディアンス錠10mg スピロノラクトン25mg アゾセミド錠60mg エリキュース錠5mg

2人の医師が回答

心房細動の母親の今後に迷っています。

person 40代/男性 - 解決済み

73歳母親について聞きたいです。4/7に掛かり付け内科(既往症:高血圧、不整脈、肥満160cm-90kg)で血圧測定が上手くいかず心電図の結果心房細動と診断されました。その日は薬を貰い帰宅したのですが、帰宅途中に激しい目眩を感じ歩けず市民病院に救急搬送されました。胸部CT、心電図、血液検査を行い、やはり心房細動で念の為頭部MRIも行いましたが血栓等は見当たらず、点滴で落ち着いた事もありその日は帰宅しました。4/10に掛かり付け内科に経過を診て貰いましたが芳しくなく他の大病院を紹介され検査の結果入院になりました。入院中に冠動脈カテーテル検査(血管の閉塞)や超音波検査を行い、現状は心房細動(持続性)だけなのでカテーテルアブレーション手術を行った方が良いとの事でした。ただ最初の市民病院の医師には年齢的、性別等を考慮するとカテーテルアブレーション手術はリスクが高いと言われており(薬の服用メインテート、エリキュース)入院した病院の医師とは正反対の意見でした。4/20に取り敢えず退院して現在もメインテート、エリキュースを服用しつつ自宅静養しながら、次回の診察日にどう結論を出すか迷っています。手術を行うメリットデメリットも内容も説明されています。入院中も収まっていた嘔吐もぶり返し(2月上旬から吐き気、食欲不振、血圧低下 3月上旬から嘔吐 血液検査で腎機能障害、低カリウム症も胃カメラ及び腹部CT異常無しの為、精神的な物か1月下旬から3月上旬に使用したテリボンの副作用が濃厚と診断)夜も余り寝てないみたいです。私としては手術も出来ない末期?ガンだった父親(昨年他界)と違って治る見込みがあるのなら手術を受けて貰いたいのですが、高齢の母親に無理をさせて良いものか悩んでいます。

8人の医師が回答

80代男性の片足の浮腫と痛み、間欠性跛行の原因について

person 70代以上/男性 -

80代の父の相談です。 以前同じ質問をしましたが、色々あってまた質問させていただきます。 高血圧、糖尿、痛風の治療を受けて薬を飲んでいます。薬でコントロールできていると思います。 一人で住んでいて、ヘビースモーカーでお酒もほぼ毎日飲みます。メタボで脂肪肝だと病院で言われました。身長167センチくらいで、体重は66キロくらいです。 数ヶ月前から10分も歩くと足が痛くなってしまい(本人曰く、痛いというよりは力が入らない)、右足だけの浮腫がもう何ヶ月も続いているということでした。 少し休むとまた歩けるようになります。 見た目では左右差は言われなければ気づかない程度ですが、スネを押してみると右足だけ凹んだまま元に戻りません。 足指は感覚もあるし、冷たくもありません。皮膚の異常もありません。 2019年4月閉塞性動脈硬化症の疑いでカテーテルを入れて検査しましたが、異常ありませんでした。 今年6月左足?の外側の付け根が痛い(今は痛くないようです)と言うので整形外科を受診し、四肢の血圧を測ったりしましたが、やはり異常ありませんでした。その時に背骨のレントゲンも撮りましたが、加齢の範囲での狭窄がある程度と言われました。 先月主治医が片足の浮腫と痛みは問題だと言うことで脚に血栓がないかエコーしました。検査も結果も別日で大変だから、異常があったら一週間程で連絡すると言われました。 連絡はありませんでした。 間欠性跛行の原因は他になにか考えられるでしょうか? もう一度整形で四肢の血圧などを測り直してもらったほうが良いでしょうか? 本当に異常無かったのか、主治医に問い合わせした方が良いのでしょうか?

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)