咳喘息に該当するQ&A

検索結果:10,000 件

花粉症の症状なのか悩んでいます。

person 30代/女性 -

元々昨年の秋前ぐらいに咳が止まらなくて呼吸器内科受診し、咳喘息と診断されてから予防も含めて今ブデホル吸入粉末剤60吸入をしていました。今はなくなってしまって吸入していないです。吸入している時は咳は落ち着いていて今再受診するか迷っています。 また、アレルギー性鼻炎を持っており、耳鼻科には定期的に通院をしています。 今月の頭に通院したばかりで ・デザレックス錠5 mg ・カルボシスティン錠250 mg ・フルチカゾンブロピオン酸エステル点鼻液50 ug クラリスロマイシン錠200 ng (副鼻腔炎治療) を服薬しています。 それで今悩んでいることが、 ・耳鼻科は今月の頭に通院していただいた上記の薬を服薬していますがその時にはそこまで症状がなく、今現在は鼻水(透明)が出る、鼻詰まり、後鼻漏、後鼻漏の影響で咳が出る、喉のイガイガから痛みが出ているのは薬の効果が出ていないのか。また別に花粉症にもう少し効くような薬があるのか知りたい。 ・咳喘息を発症してから吸入していたが、吸入がなくなってからタイミングが合わなくて通院ができていなくて、再度見てもらった方がいいのか悩んでいます。(今のところ吸入を続けていたからか咳は落ち着いているが後鼻漏の影響で咳が出るぐらい) でもこの咳が悪化するのも怖い気もしています。 自分の担当医がいる日に行ける日がやっと見つかったのもあって経過をちゃんと見てもらった方がいいのかなとも思っています。 花粉症の影響な気もしますが今1番鼻周りの具合があまり良くないので悩んでおります。 お忙しいところ申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)