咳喘息に該当するQ&A

検索結果:10,000 件

40歳、女。去年撮った肺CTについて。

person 40代/女性 - 解決済み

40歳、女です。 去年4月のことですが、思い出し気になったので教えてください。 去年4月に近所の呼吸器内科でCTを撮りました。 内科も一緒にやっており、この時は軽い腹痛が続いて受診。CTを撮りました。 (肺と腸まで写るとおっしゃっていました) 腹痛についてはガスかな?で、特に異常なし。 肺に肺炎のあとがちょっと(?)あるね!と言われ、特に気にする必要はないとのことでしたが、ガンや重大な病気とは見分けがつくものでしょうか?? (2023年に妊娠中、熱はなかったのですがひどい気管支炎になり総合病院にかかりました。 その時の痕の可能性か?と聞くとそうかもしれない。とのことで、、) 特に異常なしのため、こちらの病院は通院などなく終わりました。 今になって、肺炎の後と重大な病気ではCTで区別がつくのか気になってきました。 たしかその後、別の呼吸器内科で肺のレントゲンを撮りましたが何も異常はありませんでした。 (咳喘息があるため、レントゲンを撮った病院は定期的に通院しています。) CTでの肺炎のあとについて、呼吸器内科の先生だったら他の病気と区別はつくものでしょうか?

4人の医師が回答

後鼻漏?及び胸部の違和感

person 30代/男性 -

先月も相談しましたが 2024年3月頃から口の中に痰のような物が常にある状態となっています。 呼吸器内科に行ったところ 咳喘息との事でアレグラ、モンテルカスト、吸入ステロイドを行い少し改善しました。 その後は、ゼーゼーもしない為、 副鼻腔を疑われアレグラ、モンテルカスト、チクナインを使用しましたが 少しの改善で後鼻漏と思われる痰?は以前として残り、不快感があります。 その後、耳鼻科に行きレントゲンを撮ったところ副鼻腔炎では、無い為 慢性鼻炎だろうとのことで同じ薬を使用しています。あわせて、鼻うがいを始めましたが、あまり変わりません。 もともと、花粉症やアレルギーには非常にきつい体質です。 鼻水はほとんど出ませんが、出る時は白い塊が出ます。 左鼻が基本詰まってます。 半年も続くと、流石にきついです。 喉に張り付いたような鼻水? 口の中に常に異常な違和感。(異物感) また、胸部(肋骨や鎖骨?ピリピリとした痛み。すぐ消えます。) これは、別の病気でしょうか?? 相談した事はありません。 病名としては、何を疑うべきでしょうか?? また、対策としては何ができますか?? よろしくお願いします。

5人の医師が回答

喘息時の吸入の種類のご相談

person 30代/女性 -

こんにちは。 8月頭より呼吸が苦しかったため、 病院を8月月半ばに受診しました。 (直近で風邪はひいておりません) 過去に咳喘息、気管支喘息なったことあります。 喘息の検査をしたところ数値120ほどでした。ブデホルを処方され朝晩2回ずつの吸入、苦しかったら追加で4回まで吸入大丈夫でした。 苦しいことが多かったため、追加吸入することもありました。 一ヶ月経過し、通院の日がきましたが前回に比べそこまで良くなってないなという実感でした。 喘息の数値は70で前回と同じブデホルと飲み薬を処方されました。 血液検査の結果もいただきハウダスト4 ヤケヒョウヒダニ4でした。 セカンドオピニオンで違う病院を受診した際はブデホルでよくならない場合は薬を強めた方が良いとのことでエナジアの高容量と飲み薬を処方されました。 現在はブデホル朝晩2回吸入していますが、苦しい時が多いため追加吸入することが多いです。 一ヶ月ブデホルを使用しそこまでよくならない場合、一般的には強めた方が良いのでしょうか。もしくは同じく薬を使用し続けた方が良いのでしょうか。 ご意見いただけると助かります。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

コロナ咳と家族が違う風邪の場合

person 40代/女性 -

8月2日の朝から一日中喉がイガイガヒリヒリし、倦怠感もあり、3日朝に37.2度から発熱し、昼に検査、陽性でゾコーバ、トラネキサム酸、を飲んでいます。熱は38度9までいきましたが、1.5日で解熱しました。解熱したら喉は腫れ上がり、大量に痰が出始め、丸2日間激痛。夜中は腫れで死ぬのかと思うほどでした。今日少しだけ喉は良くなり(まだ腫れはあります) そうしたら咳が出てきました。もう色々な病状のフルコースでまいっています。 咳は喉がイガイガ、チクチクした後に急に咳き込みが止まらない感じです。喉の乾燥のような感じで、むせる咳もあります。 1、コロナはこのような経過が普通ですか? 2、咳が早く治ってほしいのですが、どれくらいで治るのでしょうか。 3、家族が私と同じ発症日に酷い咳と痰で、検査でコロナ、インフルエンザ陰性でした。タイミング悪く違う風邪の様ですが、私にうつりますか?コロナ治りかけの時に違う風邪をもらい、そのまま重症化するかも…とかなり不安になっています。 ワクチンはアレルギーの為に打てませんでした。軽い咳喘息があります。以上踏まえてご回答を宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

二週間以上続く咳の原因について

person 40代/女性 - 解決済み

同居家族、40代女性についての質問です。 12月10日辺りから咳が続いており、12月17日に内科を受診、コロナとインフルエンザはともに陰性でした。 以降症状は咳のみ(咽頭痛や鼻水、発熱など一切なし)だったのですが、昨晩から38度台後半の発熱があり本日再受診をした所、インフルエンザA型陽性との診断が出ました。 咳に関しては初診以降2度受診して、咳喘息の疑いとのことでした。 症状としては就寝中に眠れないほど咳が酷くなること、身体を起こすと咳が緩和されることなどもあったことと、気管支が狭くなっているとのことでの診断だったと思います。 初回はメジコンの処方、2回目に追加でメプチン、更にそのあと追加でシングレアとムコソルバンの処方がありました。 質問したいことは以下です。 ・今回インフルエンザの陽性の結果が出て、咳はインフルエンザのせいだと話があったそうなのですが、症状が出て一週間経過後の初診で陰性だったこと、その後も発熱なしで二週間以上が経過しているにも関わらず、インフルエンザの症状としての咳だったということはありうるのか? 以上です。 よろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

咳が2ヶ月続いた後、喉の引っ掛かりが治らない

person 50代/女性 - 解決済み

昨年の11月中旬に風邪を引き、初めは一般的な風邪薬を処方され、飲み切りましたが咳だけがいつまでも改善せず、その後副鼻腔炎の診断を受け、処方薬を飲むも咳だけが止まらず、夜中に一瞬呼吸困難になるほどの状態でした。 その後、咳喘息かもと吸入薬を薦められ、吸入後2日程度で咳が緩和、楽になりましたが薬の副作用か声が出なくなる状況が続き、薬を変えて貰いましたがまだ同じ状況だったため、先週から吸入をストップしました。 咳はほとんど出なくなったのですが、喉が引っ付くと言うか乾燥している状態が続いている為ご相談した次第です。(常にマスクはして加湿は心掛けています。) 昨年末から診療所へ行き続けてるので、もう通う程では無いかなと思ってるのですが、他に病気が潜んでいるのではないか少し心配です。 ちなみにレントゲンも撮りましたが何も無く、食欲もあり元気です。 熱も出ませんでした。ただ、家族にも咳症状がある者がいます(こちらは私の咳と違い、吸入は処方されてません)。 上記のような症状で疑われる病気はありますか?オススメの対処療法などあれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)