唇の裏に白いできものに該当するQ&A

検索結果:54 件

5才の子ども 手足口病について

person 乳幼児/女性 -

5才の子どもですが、月曜日に幼稚園から帰宅した際に、唇の周りが少し痛いと言っていました。 夜になると、唇に1つ発疹が出来たので、これは手足口病かな?と思い、翌日は幼稚園を休み病院を受診しました。 しかし、「喉の奥に少し白い出来物がくっついているが、通常の風邪でもあるレベルなので手足口病とは診断し難い、これ以上増えたり発熱がなければ大丈夫」との事でした。 翌日は唇の裏に1つ、足も3つ程新たに出ており、口も少ししみるというので、念のため再度受診しました。 手足口病とは言い難いレベルだが、手足口病だったとしても、かなりの軽度で感染力は弱いので、翌朝発熱等なければ良いとの診断だったので、木曜日から登園させました。 本日現在も1.2個ずつ増えている状況で、飲食は出来ますが、口腔内もどんどんしみるようになっているようです。 インターネットの記事を読むと、5日程度で落ち着くとあります。発症から5日程経ちますが、これからもっと悪化していく可能性はあるのでしょうか?感染力も今は高い状況ですか? また、今日幼稚園の先生に手を見られ、「手に赤いのが出来てるから、また病院行ってみたらどうかな?」と声を掛けられたそうです。 画像のレベルでも、再度受診した方がいいのでしょうか...? よろしくお願い致します。

6人の医師が回答

くちびるの裏にできた白い出来物が気になる

person 30代/女性 -

いつもお世話になっております。 2、3日前から口内炎ができていて、それを本日鏡で確認しようと思い見ていたら、口内炎の横の唇を開いた時のスジのような所に白い出来物ができているのに気づきました。 いつからできているのかは分からないのですが、ネットで調べると口腔癌やまたストレスで胃が荒れている証拠など様々事が出てきてすごく不安になっております。 先生方にご相談させて頂きたい内容は 1、口内炎のような痛さなどはありません。 2、口腔癌や悪いものの可能性はあるのでしょうか。 3、ストレスのためできたものなのでしょうか。 4、唇のスジのところなので知らない間に歯でかんでしまっていた可能性などはあるのでしょうか。 5、形としては楕円形のように私は見えます。 6、様子見でも大丈夫なのでしょうか。 7、来月に歯の治療のため歯医者に行くのですが、その時に診察してもらうでも大丈夫なのでしょうか。 8、近々、歯医者、内科、耳鼻科の、どこかの病院で診察を受けた方が良いのでしょうか。 写真赤丸とところです。見にくいと存じますがよろしくお願いいたします。 お忙しい中ご回答頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)