嘔吐症 赤ちゃん 40代に該当するQ&A

検索結果:2,838 件

娘が胆道拡張症で近々手術を受けます

person 乳幼児/女性 -

娘3歳の事です。 2/4の朝から「お腹痛い」と訴えかかりつけに受診。かかりつけ医から「気になる陰がある」との事で、国立の救急外来に行き、なぜか小児外科に回され色々検査した結果、胆道拡張症による急性膵炎。と診断して頂き即入院。 今までそんな症状(腹痛・嘔吐・黄疸・しこり?)は無かった為大変驚きました。 主治医の先生から、今の炎症をまず抑えて一度退院後改めて手術入院を…。と言われ2/4~21まで入院し、家でしばらく養生するつもりで食事療法等しっかりお聞きし退院したのですが…すぐ22日午前中から腹痛が起こり、しばらくして治まる…の繰返し。やはり食事を摂ると腹痛があり諦めて病院に戻り、今の所炎症を抑える治療をして頂いてます。 2/27の採血の結果があまりよくなく…しかも今日(目は若干入院の時からあり)軽く黄疸が見受けられ、胆管内にある石!?が悪さしてる可能性がある。と。今日(3/1)朝採血の結果次第で悪ければ午後から手術する。と衝撃発言を受けました。 やはり、症状がなかなか落ち着かないなら早めにした方がよいのですか?最初に言われていた「少し体力の回復を見て」の方がよいのでは?と思ってしまいます。待っていられないほど酷くなっているのかと心配で。母親としてはできるだけいい時にリスクの最小限を望んでいます。 そして、明日もし手術となるとどんなリスク・デメリットがありますか? 術後は比較的順調と色々なサイトで見ましたが、合併症等も気になりますし、経過観察も一生いる…との事で母親として出来る事はどんな事でしょうか? 心情を汲み取って頂けると幸いです。よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

2ヶ月半の息子、水頭症について

person 乳幼児/男性 - 解決済み

2ヶ月半の息子です。頭が大きいような気がして、水頭症でないか心配なので質問させていただきたいです。 生まれた時は、体重3025g、身長48cm、胸囲32.5cm、頭囲33.3cmでした。入院中は手足が冷えやすかったり、酸素濃度が安定しなかったりしたこともありましたが、新生児にはよくあるので心配ないと、通常の日数で退院しました。 退院してからもミルクをよく飲み、追視やクーイングも最近は見られてきて、体重も6000gを超えて順調に育っていると思っています。 ただ少し心配なのが頭の大きさです。 1ヶ月検診の時に38cm、 2ヶ月検診では40cmと大きくなっています。もうすぐ3ヶ月の現在、自分で調べたので測る場所や誤差などあると思いますが、43cmはあるように思います。 検診に行った際はギリギリ成長曲線ではありましたが、なんだか心配で調べると、水頭症という病気があることを知りました。 産婦人科や小児科の先生には特に指摘されたことはありませんが、ここでいくつか質問させていただきたいです。 1.この頭の大きさの成長スピードは大丈夫なのでしょうか。 2.ミルクの飲みはいいですし、嘔吐などもないのですが、最近ミルクを飲んだ後に寄り目になることがあります。寄り目になる病気など、なにか考えられるものはありますでしょうか。写真を添えますので見ていただきたいです。 3.夜、9時間や10時間寝ることがあります。病気が原因で寝過ぎてしまうこともあるのでしょうか。 4.お腹の中にいた時に、一時、胎児水腫と言われたことがあります。その後羊水検査を受けて異常なし、水腫もなくなり問題なく産まれましたが、水腫が何かの病気の原因になることはあるのでしょうか。 ご意見をいただきたいです。 よろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

胃切除後の体調不良と経過観察について

person 40代/女性 - 解決済み

4月に胃切除手術をしました(3分の2切除・幽門含) 手術後10日ほどで退院したのですが(退院前にバリウムの検査はせず・レントゲンのみ) 退院3日後に、自宅で嘔吐を繰り返し吻合部狭窄で再入院。原因はたぶん吻合部のむくみ?らしかったです。 という経緯があった現在。 今も体調はあまりよくなく。食事は少ないながらも頑張って食べてます。 でも食後に胃が張ってしまい、最近では背中も痛くなること。 術後から便秘症で困ってること。 2週間に1度ぐらい食後に吐いてしまうこと。 とにかくたちくらみが酷くて困っていること。 を、担当医に言うと「術後だし」で何らアドバイスなどもなく。 胃切除後の体調不良はやはり執刀医の外科医でないと、診てもらえないのでしょうか?この状態はごくごく普通の後遺症的なもので、我慢することでしょうか? あと、主人の転勤により来月より隣県に移ります。 とても珍しい病気だったようなので、説明もしづらいので今の病院に通おうとしてるのですが。 担当医は「わざわざ通うの?」とか「ただ薬もらいに来るだけに通ってくるの?とか。 では紹介状をお願いできますか?とお願いしたら 「自分で今度の家の近くの内科にかかれば済む問題でしょ?」って言われ納得してもらえていません。 体調が思わしくなくても経過観察は終えた方がいいですか? できることなら、今の担当医から以前の消化器内科の担当医に移して欲しいのですが。それはわがままでしょうか? 胃切除後まだ半年経ってませんが、別の病院で口頭で説明して通院した方がいいでしょうか? 転居も近く、また体調も思わしくなく。でも担当医にわかってもらえずどうしたら良いのかわからず困っております。 支離滅裂になってしまい申し訳ありません。宜しくお願いします。

8人の医師が回答

乳児のMRIなどをする基準など

person 乳幼児/男性 - 解決済み

生後9カ月の子供です。もう亡くなってしまったのですが、今後の育児の参考にしたく教えてほしいです。 結果としては、小脳のガンでした。 ・亡くなる1カ月前に首を傾げていたので、気になり受診。レントゲンは問題なし。傾きは毎日ではなかったですが、3カ月前くらいから見られました。 ・亡くなる1週間ほど前から毎日ではないものの吐くようになった。離乳食やミルクの量も減った。 ・受診するも、血液検査は問題なし。吐き気止めを処方されるも改善なし。 ・2日前の夜は笑わなくなった。#8000に相談するも様子見でといわれる。 ・1日前は日曜日でしたが嘔吐と顔色が悪いことから休日診療へ。ケトン体が出てるとのことで脱水が心配だからと入院。 血液検査は問題がない。入院して様子。 その日の夜に痙攣を起こし、そこでようやくCTを撮って、水頭症、脳腫瘍がわかり、日付を超えて大きな病院へ搬送、手術するも手術中に亡くなってしまいました。 もうどうしようもないことは分かっているのですが、気になっている点は、 ・CTやMRIはどういう時に撮るという判断をしますか?ずっと様子見様子見といわれ、結局最後の日も様子見で…。意識ある時に撮ってくれていたら運命は変わったのかと少し思ってしまいます。 ・入院して15時くらいから子供は寝てたのですが、痙攣するまでの22時くらいまで目を覚ますことはありませんでした。 具合が悪い子供であっても普通はどこかで目覚めますか?(意識がだいぶ前からなくなってたのかな、と思ってます) ・看護師さんは意識の有無は確認しないものですか?(目覚めたら清拭予定→起きなかったのでそのまま就寝に) ・水頭症で頭囲が大きくなりそうですが、夜にCTで判明しましたが、昼に頭囲の大きさで気づかないものでしょうか? 病院を訴えはしません。今後の参考にしたいです。

4人の医師が回答

O-157感染による脳症? 紅斑も?

person 40代/女性 -

先月28日から腹痛下痢が始まり、翌日以降悪化、泥便→水様便→血便になり夜間救急受診。血液検査、尿検査、腹部CTの結果、発熱、嘔吐はなく(軽い吐き気はありました)胃腸炎疑いとの診断で整腸剤、痛み止め処方。痛み止め効果なく救急受診翌日に消化器内科受診、抗生剤、下痢止め、痛み止め処方され服用。服用翌日(10/2)から腹痛下痢止まり、徐々に回復。現在は便も正常です。 一昨日、便培養検査の結果が出てO-157検出、ベロ毒素陽性でした。 昨日、血液検査行い問題なしとのことでした。HUSも心配なさそうとのことでした。尿検査は後日(現在生理中のため)行います。 しかし昨日昼頃からなんとなくムカつき?があるような感じだったので、消化器内科で処方された吐き気止めを服用しました。就寝前昨夜21時頃からは、軽い頭痛があり(おでこの上あたりです)、たまに同じ場所で軽い頭痛があるので、寝たら治ってるかなと思っていましたが、寝て目が覚めた今もまだ頭痛があります。 調べるとHUSの他、脳症も心配しなくてはならないとあり、脳症だと頭痛、嘔吐、発熱、意識混濁の後、数時間から12時間頃で痙攣とあり、とても心配になりました。 頭痛は我慢できないほどではないですが、不快ではあるので痛み止めを飲もうかと思いましたが万が一脳症の始まりだとしたら痛みをなくすことで、症状進行に気づかないかもと思い服用していません。日中、家族は外へ出ていて家に私一人なので急変しても助けが呼べないかもしれません。脳症を疑い、受診した方がいいでしょうか?その際は消化器内科受診か、総合病院で一から説明して脳を診てもらう方がいいでしょうか? 頭痛以外にも数日前から足の付け根や膝裏、すね横に紅斑があらわれていて少し痒みがあります。O-157感染によるものでしょうか? 頭痛の件、紅斑についてと、両方の症状に対するご回答お願いいたします。

1人の医師が回答

全身のしびれ(両足から始まり、内臓、舌まで痺れる)

person 40代/男性 -

初めましてよろしくお願いします。48歳、男『症状』両手足のしびれ(正座の表面の痺れでなく、骨からのジーンとした痺れ)内臓及び、舌までしびれる、右足の冷え、だるさ(ずーっと感じたまま)軽く吐き気(実際の嘔吐はなし)不定期に痺れ、しびれが無い状態で寝ると起きたら痺れてたり、痺れてる状態で寝ると起きたら痺れてなかったり、手足のしびれは自転車にのると感じなくなっていきしびれがなくなる時がある。手の甲がこわばる感じで指先が痺れ、右足に冷えた感じで足先が痛くなったり、右ふくらはぎがこむら返りの感じになる。急に始まる脱力感、胃の不調(胃もたれ、胃の張り)手の先のぴりぴりとした痺れのような痛み、全身筋肉の硬直感のようなつっぱりずーっと緊張しているような張り、めまい、時折の肩こりからの頭痛、軽い吐き気。どこの病院に行っても自律神経の乱れと言われ全然回復の兆し無しで困ってます。『きっかけ』2012年8月ごろ会社事務所喫煙所(窓辺階段踊り場)にて1時間弱立ち話。翌日より動悸、足の震え、吐き気(実際の嘔吐はなし)、胸やけ、トイレ(1時間に何回も小便が近くなり少量でなく2,3分止まらない状況になった)座っていると症状をひどく感じ、立っていると、ましになった。へその左右にぴくぴくと不定期に痙攣みたいな症状(仰向け状態で寝るとひどく感じた)右腹部が重だるく鈍痛があり。内科に診察に行ったが風邪か熱中症か判断がつかないとPL顆粒だけ処方されるその後の夜勤中4,5時ごろに体調不良が悪化し動悸、足の震え、息苦しさを感じ。夜間救急を受けるがしばらくすると落ち着き、定期診察にても診察(腹部エコー)してもらったが異常ないとのこと。A漢方屋にて処方してもらう(半夏瀉心湯)しばらくして両手足のしびれが出始め、次にH漢方屋に相談したところA漢方屋の半夏瀉心湯は間違いで脱水状況を悪化させて血行不良になりしびれが発症していると説明を受ける。

4人の医師が回答

49歳女性 下痢と腹痛が2週間以上続いています

person 40代/女性 - 解決済み

イギリス在住です。 7月初旬からみぞおちや背中の痛みを感じるようになり、最初は場所がはっきりしなかったものの、だんだんと右肋骨の下あたりに痛みが限定してきたので胆石症を疑い病院で血液検査と超音波検査をしましたが異常は見つからず、痛みは2週間ほどでおさまりました。 しかしそれとほぼ入れ替わるように、7月20日頃から今度は下痢が始まり、最初は脂っぽい水に浮く軟便が1日1〜2回だったのが、今では水様便の中に食べ物がそのままの状態で出てきており、回数も1日に7〜8回になりました。下痢と一緒にガスもたくさん出ます。腹痛は以前のものとは違い、下腹部全体が痛いよくある下痢の時の腹痛と同じものですが、排便しても痛みが続くこともあります。病院で便の病原菌と便潜血の検査もしましたが、どちらも異常なしでした。現在は大腸内視鏡検査待ちです。 あまりにも症状がひどいので、ドクターにお願いしてお腹の痛み止め(Mebeverine 135mgを食事の20分前)を処方していただき飲み始めたら少し腹痛はましになりました。感染症ではないようなので市販の下痢止めを飲んでもいいと言われましたが、なんとなく不安でまだ飲んでいません。 水分は摂れていると思いますが、すぐに出てしまうのでちゃんと身体に吸収されているのか心配です。尿の量も多少減っているかもしれません。数日前まではそれなりに食事できていましたが、タイミング悪くコロナに感染してしまい、それ以来食欲がなくなってしまいました。気持ち悪さもしばしばありますが嘔吐はしていません。今は少量のお粥等とスポーツドリンクでなんとかしのいでいます。体重も減る一方で、この2週間で3kg痩せました。 今のところは検査で何の異常も見つかっていませんが、どういった病気が考えられるでしょうか?それと下痢止めは飲んでも問題なさそうでしょうか?

4人の医師が回答

急性脳症 集中治療室

person 乳幼児/男性 -

よろしくお願いします。 生後9ヶ月の男の子です 5/25 朝体温を測ると38.7℃ 突発をやってないこともあり突発だろうと思い様子をみました。 朝から夜までに38.7〜38.1℃ ミルクもいつもより少ないが飲み、ポカリも飲み離乳食は食べれませんでした。 5/26 朝、38.4 昼、38.5 夕方40.7℃ すぐにかかりつけの小児科へ オシッコの検査をしましたが、赤血球が+1 他は−でした。喉を見る時棒を口に入れたり、体を触ったり押したりしても泣かず、偉いなと思っていましたが、先生にこんな小さいのに泣かないのはちょっと気になりますと言われ、 赤血球が+1だけどそこが気になるともっと大きな病院で検査をしてほしいと紹介状を頂き、家に帰って30分後に容態が急変しました。 痙攣を起こし、嘔吐、排便、焦点合わず、呼びかけても反応せず、救急隊員の方曰く35分以上は痙攣していたとのこと、救急車で病院まで17分ほど、痙攣が治ったり、また震え始めたり、を数回起こし病院につく1分前くらいに頭の後頭部が背中にくっつくほど、つま先はピーンッと伸ばして体を反った状態の硬直した感じでした。 それから集中治療室に入り只今3日目の夜です。 本日診断で急性脳症と言われました。 髄膜炎、インフル、コロナ、全て陰性です。 泣くのは脳に悪いとの事で、ひたすら薬で眠っています。 今のところ、痙攣はおきていません。 医者の方が濁すのでお聞きしたいです。 ↑の状態で、救急車の中で起きた治まった後の痙攣らしきものは、再度痙攣を起こした事になりますか?また、この状態での後遺症の確率はどのくらいですか? 痙攣重積型急性脳症に該当しますか? まだ、何が原因で熱が出たのかわかりません。 血液検査でLDHというものが865ですこちらの平均数値はどのくらいですか?どのくらい高いですか?

5人の医師が回答

新生児の黄疸の症状について

person 40代/女性 -

間もなく生後1ヶ月になります。 退院後、気づかない間に病的黄疸や核黄疸になっていた可能性についてお伺いしたいです。 上の子たちの時よりも肌が赤っぽく、目の周りと口元が黄色っぽいのが気になっていましたが、白目の黄色味はありませんでした。 ここ数日それが落ち着いてきたように見えたので、何だったのだろうと調べてみたところ、黄疸が強い時の肌の色が赤黒いこともあると知り、不安になってしまいました。 【今思うと不安になる点】 ○退院後、生後2週間くらいまで抱くといつも熱く、体温が37.5〜37.7、一度38.1の時がありました。最近は37.0前後で落ち着いています。 ○熱が高かった時期、授乳の後はすぐ寝落ちしてしまっていたので、傾眠傾向にあったのかどうかわからず不安です。 ○哺乳瓶や乳首への吸い付きはしっかりしていましたが、1回に飲める量は減少気味でした。 ○同時期、3回連続で大きくびくっとし、抱き上げた後に多めにゲボッゲボッと2回嘔吐したことがあります。 ○新生児痙攣を疑っている目の動きも、この頃特に顕著だった気がします。 ○筋緊張低下については、おとなしいので普段からそこまで動きませんが、全く手足を動かさないということはなかったはずです。 入院中の黄疸検査には特に引っかからず、生後5日目に一緒に退院しました。 ミルク寄りの混合なので、母乳性黄疸ではないと思っています。 1.退院してからこの3週間の間、気付かないうちに処置が必要だったほど黄疸が悪化していた可能性はあるでしょうか。 2.核黄疸になっていた場合、症状が出る期間が過ぎると、後遺症が出るまでは何も変わらず元気そうにみえるのでしょうか。 3.もし黄疸の影響があった場合、今後通常に発達しているようにみえても、突然後遺症として麻痺が出てくることがあるのでしょうか。

5人の医師が回答

3歳児、夜驚症?てんかんなどの疾患?

person 乳幼児/男性 -

3歳の子どもですが、診断は受けてないものの、軽い発達障害の特性があるように感じます。 先日夜驚症のような症状が見られました。 癇癪を起こしてなかなか寝付かず23時前に寝入り、午前1時頃と2時過ぎに突然絶叫に近い声で転がりまわって泣きはじめ、10分ほど続きました。 その間ほとんど目を閉じていましたが、1回目のみ、目を開いたときに横目になっていました(左下向き5秒程度から右下向き3秒程度に移行して閉眼)。 嘔吐や失禁はありません。 今回の症状とは異なるのですが、生後4ヵ月頃、睡眠中に手足の不随意運動のような気になる動き(手足の位置をを左右対称にではなくパタン、パタンと変える)が見られ受診して様子見となったことがあります。 ここひと月ほど、特に寝入りばなや起床前の眠りが浅いとき、そのような動きが再発して気になっていたところでした。 寝つくまでに1.5時間くらいかかり、布団の上を転がりまわったりバタ足をするなど、レストレスレッグス症候群を思わせるような症状もあります。 最近は日中、意図的にやっているようにも思えるのですが、ふらついたり転んだり、手足を突っ張らせるような不安定な歩き方をすることも多くあります。 以前より言葉の活舌が悪くなったようにも思います。 恥ずかしながら発達障害の傾向に気づくまで、疲労や育てにくさから子どもを叱ることも多く、うまく接することができなかったため子どもにも大きなストレスがかかっているのを感じています。 睡眠中うなされていることも多く、精神的な影響による症状かとも思うのですが、パニックになって床などに頭を打ち付けることもあり、その影響やてんかんなどの疾患の可能性も心配しています。 夜驚症でなければどのような疾患が考えられますでしょうか? 受診するならどういった病院を選べばよいかも伺いたいです。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)