検索結果:14 件
以前も相談させていただきましたが排便時の肛門の痛みと血便が毎日あり排便後は肛門の痛みが半日も激痛で脈を打っている状態でした。 今月、大腸内視鏡の検査をする二日前にも便器が真っ赤になり血がポタポタと垂れていました。 が、内視鏡検査では持病の潰瘍性大腸炎の炎症もな...
1人の医師が回答
41歳です。 2021年に便潜血陽性で初めて大腸カメラを受けました。 その時の病院ではコロナビ(大腸内視鏡挿入形状観測装置)を使用して 大腸カメラが実施されました。痛みは全くなし。 →結果は異常なし。...2024年10月に便潜血陽性で、以前とは違うクリニック(消化器専...
4人の医師が回答
61才です。15年前に子宮全摘をしています。その同じ病院で4年ぶりに大腸内視鏡検査を今日してきたのですが、途中で中止でした。 あまりの激痛でS字結腸?のところまでしか入りませんでした。先生は4年前も下剤で苦労してきてるのでと 痛みながらもいれて...
7人の医師が回答
昨日大腸内視鏡検査しました。というかあまりの激痛に3分の1ほどしかカメラを入れることしか出来ませんでした。痛み止めの注射と精神安定剤の様な注射をしたのですが、痩せていて骨盤が小さいせいか入りずらいと言っていました。...痛み止めの注射と精神安定剤の様な注射をしたの...
2人の医師が回答
おととい大腸内視鏡検査をしたのですが、今朝になっても腹痛が治りません。 10年前に左卵巣嚢腫で腹腔鏡手術で嚢腫摘出。結果、境界型で10年近く毎年エコー検査してましたが、3年前の10月に右にも卵巣嚢腫が有り、11月に卵巣、子宮、卵管、頸管を腹腔鏡手術で全摘しました。 ...となっ...
6人の医師が回答
腹痛がおきないといわれていた当日の下剤で下腹部がカチカチになるほど張り、さらに痛む。 検査では麻酔全く効かず、終始激痛と気持ち悪さと吐気で中止して欲しいと伝えたかったが、押さえつけられ息が上がり呻く事しかできずカメラを入れるだけで40分以上程要し、恐怖で拷問とし...
3人の医師が回答
腫瘍マーカーCEAが0.4、CA19-9が1.2、PSAが0.8でした。次に大腸内視鏡検査を受けたのですが、あまりの激痛に検査中止となってしまいました。直腸からS状結腸手前までは異常なかったそうです。検査中に空気を入れられた際になぜか右下腹部に刺...
このため、2週間程前に大腸肛門科病院を受診し、先生の触診を受けた際、例えようのない激痛に悶絶しました。 先生の話では内外痔核、裂肛、痔瘻もあり、手術が必要とのことで、1週間後に肛門エコーと大腸内視鏡検査を受けることになっています。 そこでお聴きしたいのですが、...
5人の医師が回答
昨年の12月半ばに大腸内視鏡検査を受けたのですが、クリニックに着いてからの準備で浣腸をされ、その際、看護師さんに思いきり浣腸を挿入され激痛が走りました。看護師さんは謝り、ジェルが足りなかたかなと言って浣腸の先にジェルを塗り無事挿入できたのですが、私の感覚からすると...
それから、1か月、便が出なくなり、医師により、腹部エコーをされ、胆嚢に異常が見られるとのことで、リベルサスの影響かもとのことで中止になりました。2週間は胆嚢炎の薬を、飲んでましたが、腹部エコーの結果、胆嚢炎の薬は、もう飲まなくて良いと言われ、飲んでません。...一応、内科でマグミッ...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 14
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー