夫がアスペルガーと思ったらに該当するQ&A

検索結果:51 件

夫はアスペルガー診断済みです。

person 60代/男性 -

夫がアスペルガーです。 診断は病院で詳しい検査テストもして、アスペルガーと診断されています。 結婚前に知りましたが、問題だと思っていませんでした。 現在相手と普通にコミュニケーションが取れません。 聞いてない言ってない知らない忘れた。が毎日のようにあります。 そしてそれを追求するようなことを言うと、(メールに残ってるよ。や、忘れたじゃ困るんだけど等)逆ギレというんでしょうか、お前が嘘をついてるお前が忘れてるんだろなどとそのまま返して言ってきます。話にならないんです。 また、子供が産まれてからも言わなければお世話もしなく、また、子供の声など表情の様子もわからないようです。 また私にはモラハラというんでしょうか。 俺の金で生活をさせてやっている。 お前に使っているのは全部俺の金だ。 金を出してない方がやれ。 子供の為に出掛けるのは時間の無駄、 どこにも行きたくない。勝手に行け。 仕事の売上が悪いのは時々出掛ける時間のせい。 結婚前や新婚当時は相手が私に合わせていただけと知りました。 どのように対処したらいいかわかりません。 すごく孤独です。 どうしたらいいでしょうか。

5人の医師が回答

人格障害、発達障害

person 50代/女性 -

私自身と夫の事でご相談させて頂きます。私は4年前から心療内科にお世話になっております。その原因を話していくうち夫が軽度の自己愛性人格障害らしい事にたどり着きました。しかし更に話しを突き詰めていくうち「僕は、そっちの方、専門じゃないから良く解らないけど、ご主人何か発達障害的なものない?」という話しになり帰宅後、携帯で検索してみるとアスペルガーに、かなり当てはまる事に気が付きました。共感性がない、激昂しやすい、こだわりや収集癖があるなど。私と娘が話しているだけで顔をしかめるなど。自己愛性人格障害については私の主治医にも、こちらのサイトの精神科の先生にも、お教え頂きましたがアスペルガーが加わるとなると又、変わって来るかと思います。私自身、精神的に参って来てしまい主治医は薬を増やしたくないのに反しトフラニールと極度の緊張状態による嘔気感を抑える為のナウゼリンが増える一方です。もう限界を感じます。どうか良い対処法をお教え下さい。宜しくお願い致します。話しが前後してしまって申し訳ありません。トフラニールが増えた事による副作用として強い眠気もあります。

1人の医師が回答

大人のアスペルガー

person 30代/男性 -

夫が、年次的に職場の管理や交渉ごとを任されるようになってから様子がおかしいです。毎日辛そうです。 夫は、元来時間管理が非常に不得手で、15分かかる距離を5分といったり、仕事も期日ギリギリのようです。何度も注意するのですが、いつも『間に合うはずだったんだ…』と言います。改善はしません。 又、優先順位もできないです。 必ず皿を洗い終わってから洗濯機を回し始めます。 『洗濯機を回してる間にお皿洗ったら?』と言うと、自分のやり方があるんだ。順番通りじゃないとダメなんだと言い、全く変えません。 機嫌が悪いときにこちらがアドバイスすると、小学生の癇癪のようになります。(腕を大きく上から下に何度も振り、ウー、ウー、と歯をくいしばって地団駄を踏んでます。) 何をするにも手順があり臨機応変はあり得ません。 大学時代に、MRIで脳のどこか(忘れてしまいました)が普通より大きいから、将来的に行ったこと無い場所なのに、来たことあると思ったりすることがある。と言われたそうです。 その他不可解なことが多く、 どうにも不思議で調べたところ、大人のアスペルガーにあたりました。 時間管理と優先順位、コミュニケーションが苦手なので、辛いのだと思います。かといって自分のやり方は変えられないので仕事に行き詰まってます。 物忘れも最近酷いようです。とにかくメモから始めなよといっても、嫌がります。 これは性格的なものの範囲を越えているでしょうか? アスペルガーの兆候があるようでしたら、受診して仕事の対策を考えたいと思ってます。 大変長文ですが、どうぞよろしくお願いします。

4人の医師が回答

アスペルガー症候群の夫について

person 40代/男性 -

アスペルガー症候群の夫について、とても悩んでいます。 仕事は一生懸命していると思うのでありがたいのですが、仕事以外では、とにかくほとんどずっとスマホでゲームをしています。それは個人の自由なので、いいのですが、どんな状況でもゲームをしてしまうので、困っています。 例えば、 ・私が開腹手術直後、どんなに痛がっていても、付き添いながら、私が痛がる姿をみて笑って、平気でゲーム、 ・泣いてる人がいても無関心でゲーム、 ・子どもが受験で苦しんで勉強していても、すっかり他人事でゲーム…です…。 よっぽどの時は(1年に1回位)、やめてほしいと言うのですが、キレるので、本当に疲れます…。 せめて、苦しんだり泣いたりしている人がいる前では、ゲームはやめてほしいと思ってるのですが、どう伝えれば、伝わるでしょうか…? 近いうちに、私がまた手術することになり、また手術後、夫は、私が痛がる姿をみて笑って、平気でゲームするんだろうなと思うと悲しいですし、余計に痛みそうなので、出来れば、来てもらいたくないのですが、手術の時は多分付き添う人が必要になると思うので悩んでいます。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)