妊娠チェックに該当するQ&A

検索結果:3,543 件

卵胞の形や薬の服薬について

person 30代/女性 -

現在妊娠希望で、卵胞チェックで通院しています。 1週間程前の行為(避妊)により軽い膀胱炎のような痛みと膣炎になり、2日前の受診で「膀胱炎か不明だけど軽症だからもう排卵日で服薬に抵抗あれば水分をとるだけでも良い。膣炎はにおいがあるからクロマイ膣錠を入れる」と言われました。 先生はおりものを顕微鏡で見ながら、感染症の可能性もあるから検査に出すけど見た感じ細菌性膣炎かなと。 もし膀胱炎だったら放置できないと考えレボフロキサシンを6日間いただきました。 クロマイ膣錠は6日分です。 そして今日卵胞確認で18.8ミリでエコーの卵胞の形がいびつで、これまでの卵胞は円形だったので心配になり。。 そこで、心配な点があり質問させてください。 1.レボフロキサシンを服薬中でも妊娠や卵子に影響ないですか?まだ1日分しか服薬しておらず一度飲んだらやめずに最後まで飲み切った方が良いですか? 2.クロマイ膣錠は調べたら常在菌まで殺すとあったのでやめたいのですが今良い状態であれば1回でやめても大丈夫ですか?本日タイミングをと思ってますがまたその行為で悪化する可能性があるなら行為後にクロマイを入れてそのまま数日続けた方が良いでしょうか? 3.顕微鏡で見ただけで分かる性感染症は、クラミジア、トリコモナス、カンジダ、淋病で合ってますか? 顕微鏡で否定できるのか気になり… 4.いびつな卵胞は成熟度や質が円形より低く、染色体異常の可能性が円形より高い、と聞いて今回見送ったほうが良いか心配で…先月寝不足やストレスがかなりあったのでそのせいかと落ち込んでいます。時間がなく今期も大事にしたかったのですがそのリスクが少しでもあるならと悩んでいます。いびつな形のリスクは正確ですか? 卵胞画像添付させていただきます。 いくつもの質問、大変申し訳ありませんが、不安を取り除きたく、ご回答の程宜しくお願いいたします。

2人の医師が回答

ちゃんと排卵しているのか

person 30代/女性 -

今3人目を妊活中です。去年の11月から妊活を始めましたがまだ妊娠にいたっていません。年齢は去年の12月で38歳になりました。ホルモン検査を去年の12月にしたのですがFSH10.5くらいでほかは正常でした。生理周期は26周期です。2月は12日に生理がきました。ルナルナでチェックをつけており、生理もルナルナ通りの日にちでほとんどはじまります。生理の長さは平均7日です。 ルナルナでは2月の排卵日予測が2月23日でした。排卵予測ができるおりものシートをつけていましたがおりものシートにもサインがつくほどバッチリな感じでした。なのに、不妊科へ行くといつも卵胞が14ミリしか育ってなく、排卵までもうちょっとかなぁと、ルナルナが示すタイミング日とは違うタイミング日を指定されました。 ですが、その頃にはおりものシートにも排卵のサインがつきません。先生のエコーの見方がまちがっているとは思えないし、そもそももし、先生の予測する排卵日なら生理が来るのがもっと遅い気がします。生理はルナルナの予測どおり毎回くるし、ちなみに、基礎体温は少しガタガタしていますが、ちゃんと低温期と高温期に分かれています。 排卵誘発剤を提案されてますが双子などのリスクが怖くなかなか踏み出せません。 ちなみに、1月の周期で一度化学流産しています。その時も卵胞は14ミリと言われました。 卵胞が小さいまま排卵しても受精すらしないとネットでみましたが実際どうなんでしょうか? そろそろやはり排卵誘発を使ったほうがよいですか? 年齢的にもかなり焦っています

1人の医師が回答

流産後生理不順、なかなか妊娠しません

person 30代/女性 -

32歳女性です。 2022年10月に子宮頚がん(高度異形成)でleep法にて手術しました。 現在経過観察中ですが、直近の細胞診ではnilmです。 leep手術後、2023年2月に8週で稽留流産しました。 その後、2023年9月くらいから生理が本格的に始まる5日ほど前から少量の出血があったり、止まったりします。 2023年11月頃から妊活をスタートしました(と言ってもお互い仕事で忙しく。正確にタイミング法を取っていたわけではないですが)が、なかなか妊娠しないし、生理の様子もおかしいなと思い、病院へ行きました。 写真に付けさせていただいたものは、2023年12月に受けたブライダルチェックの結果です。 過去にクラミジアを罹患したようですが、症状がなかったため、治療できておらず、検査結果後に念のため抗生物質を飲みました。 その他、内診、子宮と卵巣のエコーは問題ないとのことでした。 生理の様子がおかしいのは黄体機能不全なのかな?と思い、2024年2月に血液検査を受けましたが、そこでも現状様子見で大丈夫と診断を受けました。 数値はCA125:10.2、TSH:1.026、LH:5.9、FSH:2.85、プラクチン:24.79、血中テストステロン:51.34、血中エストラジオール:162、プロジェステロン:24.4でした。 まだ本格的な不妊治療等は行ってないのですが、この中に原因になるようなことはあるのでしょうか? 今後は不妊治療に通うべきでしょうか? ご教授いただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

好酸球増多症で経過観察と言われています。具体的にどうなったら受診を?

person 30代/女性 -

職場の健康診断(11月実施)の結果にて、 「要経過観察 好酸球増多症」と記載がありました。 こちらについて、数値での記載はありませんでした。 経過観察とは、具体的にどのような点に留意し、どんな時に受診をすればよいでしょうか。 以下詳細です。 自治体で行う物など含め年に数回健康診断を受けており、9月に別の場所で総合健診がありましたがそちらでは好酸球:機械値0.3%(基準値10.0以下)となっています。 どういった症状かわからず検索しましたが、あまり放置しないほうがいいような気がする事柄ばかり書いてあり、少し気がかりです。 ただ、診断結果では要治療、要精密検査にチェックがついていないため、あまりすぐ受診を考えないほうが良いのかもと悩んでおります。 現在の体調や服薬については以下です ・11月の健康診断の5日前くらいまで、メドロキシプロゲステロン酢酸エステル錠5mgを毎食後服用していました ・不妊治療のため生理周期に合わせてフェマーラ錠2.5mgを服用することがあります ・近頃倦怠感や眠気を強く感じ不調ですが、現在ちょうど妊娠超初期なのか(あるいは月経前の症状か)判断がつかない時期であり、それら故の体調不良なのか他に原因があるのかは判断できかねます その他、診断結果などは3年分ほど残してあります 数値など必要なものがありましたらご教示お願いします。

1人の医師が回答

体外受精へのステップアップまでの人工授精回数

person 20代/女性 -

28歳です。2023年7月から妊活を始めました。7月8月9月10月と自然妊娠ができなかったため、すぐに病院に行き卵胞チェックと(薬などは使用しない) タイミング法を11月12月にしましたが駄目でした。その後1月から不妊治療に特化したクリニックに転院し、検査をしたのち今月初人工授精を行いました。 検査では、精子は問題なしでした。卵管造影では、右卵管は通っているが、左側がすぐに造影剤が通らず、その日は癒着してるかもと言われました。後日レントゲンでは造影剤が左右とも貯まっており卵管周囲癒着かもと言われ、腹腔鏡検査も進められましたが、腹腔鏡しても何もない場合もあるから体外受精の方がいいと言われました。人工授精に至った経緯としては、癒着かどうかはっきりとは言えないし、まだ若いから人工授精でも可能性はあると言われ、人工授精をすることにしました。病院からは排卵から2週間後に生理来なかったら検査してみて下さいと言われたのですが待てず、排卵から12日で検査しましたが陰性でした。フライングなので妊娠してるかどうかはまだわからないですが、してなかった場合のことを考えてます。 1. 癒着している場合人工授精してもピックアップできないことが考えられると言われたので、あと何回人工授精を試すか悩んでいます。4回くらいと自分では考えているのですが、早めに体外受精にステップアップした方がいいでしょうか。4回程試してもいいかもしれませんが、できないのなら時間が勿体無い気がしています。 2. 腹腔鏡検査を先にした方がいいと思いますか?腹腔鏡せずに人工授精を続けて、駄目なら体外受精という流れか、腹腔鏡せずに人工授精飛ばして体外受精という流れ、腹腔鏡して人工授精を経て体外受精の流れ、など1番効率よい方法はどんなステップだと思いますか? 先生方のご意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

完全孵化した胚盤胞 6BB

person 30代/女性 -

現在、移植周期前です。 私は33歳です。 経緯をお伝えします。 10月に正常胚を移植しましたが 陰性でした。 自然周期で子宮内膜15.5mm 毎回、内診、血液検査は 異常ありませんでした。 近日の生理は12月22日〜24日 12月25日に病院に受診。 その際に年末年始と排卵が 重なるため移植は出来ないとのことでして、 25日から1月3日まで低用量ピルを服用。 7日頃に生理が来る予定で 7日から移植周期に入るとの事でした。 1月16日卵胞チェックの予定です。 今回も自然周期になります。 ★橋本病の抗体があるみたいです。 初めての甲状腺の血液検査の結果 異常がTSH0.005でした。 薬を服用せず様子を見たところ 数値が戻ってました。 甲状腺クリニック3ヶ月に1回行ってます。 12月12日に血液検査の結果 TSH1.64 FT3 2.50 FT4 1.23 異常はなかったのですが 妊活中と前回の移植が陰性だった為、 甲状腺の先生からチラージン25を飲んでおく?と提案を頂きました。 現在、チラージン25を飲んでます。 妊活中から出産するまで服用との事です ここまでが伝えたい所の経緯になります。質問です。 1.初めて低用量ピルを服用し、薬の力で生理をずらしての移植になります。 着床率、妊娠率は大丈夫でしょうか? 2.PGTAに出した 6日目正常胚6BB(完全孵化) してる卵を移植します。完全孵化した卵の 着床率はどれぐらいでしょうか? 2回凍結、融解している胚になります。 宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

卒乳後の乳腺エコーの時期について

person 30代/女性 - 回答受付中

30歳女性です。 4年前26歳の時に職場の乳がん検診(マンモのみ)で 『カテゴリー3 左石灰化 多形成 領域性』 と診断されました。 地元の総合病院の乳腺外科で精密検査(マンモ・エコー)をしたところ、良性の石灰化とのことでその後 半年後エコーのみ ↓ 半年後エコーのみ ↓ 1年後エコーのみ で定期的にフォローしていただき、その度に気になる変化等はありませんでした。 それからまた1年後(昨年)にエコー検査する予定でしたが妊娠出産と被り、授乳中は検査しにくいとのこと授乳が終わってからまた受診することになりました。 卒乳し1ヶ月が経った頃に、検査の予約を入れようとしたところ 『卒乳後半年経ってから予約をお願いします』との説明がありました。 ネットで調べてみると、マンモは卒乳後半年以降と記載があるところが多かったのですが、エコーについては1〜3ヶ月後や半年後などHPによってばらばらだなという印象でした。 エコー検査のみの場合、卒乳後どのくらいの期間空けたほうがいいのでしょうか?(通院している総合病院ではしこりが気になる等の理由があれば半年経たずともエコーはしますが、基本半年あける事を推奨しているようでした) 第二子の妊活を早めに始めたいと思っており、それもあり可能であれば少しでも早く検査したいと思っておりました。 ちなみに現時点でセルフチェックでしこり等気になる点はありません。 お忙しいところ恐縮ですが、ご回答いただけると幸いです。よろしくお願いいたします

2人の医師が回答

20w5d 切迫流産について

person 30代/女性 - 解決済み

三人目の妊娠です。 20w2dにうっすらオリモノがピンクになっていたので受診したところ、当直の先生に子宮口が2.4センチ開いている。絶対安静と言われました。 20w5dにもう一度受診したところ、前回の2.4はきっと私の聞き間違いで頸管長のことだろうとのことで、 主治医には内子宮口が漏斗状に開いており、外子宮口も空いている。 子宮口は1センチ開いていてトンネル状になっていて子宮頸管長は2.7センチと言うことでした。 すごく張りを感じている訳ではないのですが、とりあえず張り止めを処方していただき、22wにもう一度受診の予定です。 1人目は36wで突然の破水で生まれました。子宮口全開になるのも早かったです。 2人目は38wに計画無痛で出産しましたが、当日の朝は子宮口は既に3cm開いていました。 前回19wの受診では頸管長は全く問題がなかったが、子宮口がいつから空いていたのかわからないので、元々ずっとこの状態でこのまま行くかもしれないし、酷くなるかもしれない。今回偶々出血があって調べたからわかったが、2人目の時ももしかしたらチェックしてなかっただけで、子宮口が開いてたけど知らずに生活していて無事に38wで産んだのかもしれないと言われました。 私の頸管長が短い事にもショックですが、何より子宮口がトンネル状に開いていることが心配です。 主治医のいうように知らないうちにこういう方は沢山いて無事に生産期で出産されているのでしょうか? 私の今の状態はかなり重症ですか? 張り止めを飲んで出来るだけ安静にしておくでよろしいのでしょうか? よろしくお願いします。

4人の医師が回答

無排卵?卵が育っていません。

person 40代/女性 -

お世話になります。自然妊娠目指して妊活しています。排卵検査薬と卵胞チェックでタイミングをとっています。2ヶ月前ホルモン数値は正常値で毎月13から15日で卵と内膜がしっかり育ち自力排卵していました。その為言われた日にタイミングをとっていましたが今週期は排卵検査薬がだらだら薄いのが続きおかしいと思い、婦人科に行くと内膜は9ミリで排卵期の綺麗な内膜でしたが、卵は8ミリと小さく、内膜と卵が比例せず、育たないか遅れて育つかと言われ様子を見て、5日後の今日婦人科にいきました。今日は生理開始17日目で内膜は5日前より1ミリ薄くなっていて、卵も1センチで5日前から2ミリしか成長なかったです。このような時に考えられることは何でしょうか?卵の質が異常に悪いから育たないということはありますか?卵の質と育つスピードなどは関係するのでしょうか? 妊活しているので、すごく混乱していますが今週期はこのまま誘発したりするよりこれだけ育たないと1回見送ってリセットされた方がいいですかね?まずは生理がこないとリセットできないですが、この場合(無排卵)の場合今ある1センチの卵はこのまま消滅して黄体になるのでしょうか?それとも小さいまま排卵するのでしょうな?無排卵なら永久に生理がこないのでしょうか?医師は2週間待って生理こなかったらピルを使ってリセットさせることもあると言いますが、出来たら40代ですしピルは使いたくないです。これが今回1度だけならいいのですが、若くて健康な人もこのようなことはあるのでしょうか?あたり乱れない方で1度だけ排卵したかわからず、本来の排卵時期からすぐに生理がきたことがあります。妊活の焦りがあり早くリセットしたいです。今すべきことは何でしょうか?

1人の医師が回答

HCG注射を打っても排卵が遅れることはありますか?

person 30代/女性 -

不妊に治療中です。今週期はAIH2回目でした。 ・7/23 14時頃…HCG5000注射 ・7/24 11時頃…AIH ・7/27 11時頃…排卵確認(済) ・7/28〜デュファストン錠服用(朝晩) (飲み忘れがあり、8/7の朝まで服用) 7/23に卵胞チェックした際、20mm程で 尿検査でLHサージは出ていないとのこと。 本当は7/24に注射、7/25にAIHがベストだと言われましたが、病院の都合で7/25のAIHが不可だった為、1日前倒しで行いました。 基礎体温を添付いたしますが、7/25に36.7を超えたので、自分の中では7/24のうちに排卵してくれたんだな、ベストタイミングだったなと思っており、また、これまで排卵からちょうど2週間後に生理がきていたため、もし生理がくるなら8/7だろうなと身構えておりました。 しかし、昨日生理がくることはなく、 今日8/8の基礎体温もまだ下がりません。 実は昨日の時点でフライング検査をしました。排卵日が確定している場合、高温期12日目頃からうっすらでも線が出るみたいですが、14日目で真っ白陰性でしたので、妊娠ではないんだなとガッカリしたのですが、今日になっても体温が下がらないので頭を抱えております。 上記を踏まえ、お聞きしたいことは下記の通りです。 1.基礎体温表から、排卵日はいつと推定されますか。 2.HCG注射で排卵を促しても排卵が遅れることはありますか。 3.7/24のAIHで体内に入れた精子は何日まで有効ですか。(濃縮処置をした精子は通常より生命力が劣ると聞いた) 4.デュファストン錠による生理の遅れの可能性はありますか。(前周期は遅れなし) 生殺し状態で仕事にも集中できず 気がおかしくなりそうです。 長文、乱文で申し訳ございません。 ご回答いただけますと幸いです。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)