検索結果:25 件
現在3人目を妊娠中33週で、24週の時に50gの糖負荷検査を受けました。妊娠前、たまに低血糖の症状があることがあったので、食後高血糖じゃないかという不安があり、妊娠がわかってから、低糖質の食事や運動をかなり頑張っていました。...糖負荷検査の当日は朝ごはんを食べてくるようにと指示が...
2人の医師が回答
3歳4ヶ月の子どもが卵アレルギーの疑いがあり、進め方で迷っています。 離乳食のころに固茹でのゆで卵の卵黄半分まで食べて問題なしでした。 固茹でのゆで卵の白身2gまでは食べられるものの元気はなくなります。 5g食べると食べたものを全部出すように3回ほど嘔吐...
6人の医師が回答
約8年前の話なのですが、夫がゆで卵をオーブンレンジで加熱してしまい、オーブンの天板が割れてしまいました。 当時無知だった私はそのまま使用を続けていたのですが、ある日オーブンでグラタンを家族分作った際、身体に籠もるような熱感、強いめまいと吐き気に襲われました。
4人の医師が回答
下痢便を出せば腹痛は落ち着くのですがまた1時間くらいすると腹痛が起き、下痢便をするを繰り返しています。何か悪い物を食べたのかと考えた時に昨日の夕飯に食べたゆで卵だったのかな?と思い当たるふしはそれくらいしかありません。ですがその卵も賞味期限内でかなり熱も入れて中まで日が通っていまし...
こんにちは。妊娠26週の者です。 先程14分ほど茹でてゆで卵を作ったのですが、一口かじってみると、黄身部分が中央部だけ少しだけまだ色が明るく、完全に火が通っていなかったので、明るい部分だけ取り除いて食べました。
5人の医師が回答
妊娠34週です。 冷蔵庫にあったゆで卵3日目のものを 捨てようか迷いましたが2個食べました。 また2日目のモヤシの味噌汁を少量一口すすり、違和感があったので捨てました。 リステリアや、食中毒になり 赤ちゃんに影響がないか心配です。
今妊娠19週です。 今日、2週間弱冷蔵庫にあった半熟のゆで卵を食べてしまいました。 ゆでてあるから大丈夫と思って食べましたが、後で調べたら長くても1週間以内には食べるようにと書いてあり、不安と後悔でいっぱいです… もし食中毒に感染するとしたらどれくらいの時間、症状...
1人の医師が回答
二日経過する本日もいまだに胃の調子がおかしいです。 (ゆるい便が2度出ました) 今ゆで卵を食べるに当たって「妊婦 ゆで卵」で検索すると、 サルモネラ菌に注意する旨記事が出てきました。 理由としては、「激しい下痢の症状を起こすと、子宮収縮により早産や流産...
臨月の妊婦です。 妊娠初期から酷いツワリで、何故かゆで卵やチーズ、ヨーグルトといったタンパク質を食べていました。中期になっても、後期になっても、バランスの取れた食事ができず、量も食べられずでした。クラッカーやパンが食べやすく、味噌汁なら飲めたり…。...私も夫も花粉症などのアレル...
今日のお昼に焼き鯖のお弁当を食べてから、1時間くらいでかなり強い腹痛があり、トイレで便をして戻っては強い腹痛がありトイレに行ってを4回くらい繰り返しました。1度嘔吐もありました。 昨日、今日と食べたものは夜はラーメンで、朝はコンビニのゆで卵くらいです。 お弁当にあたったとすると...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 25
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー