妊娠36週 40代に該当するQ&A

検索結果:254 件

妊娠糖尿病と食後のケトン体陽性

person 40代/女性 -

妊娠36wのものです。 妊娠糖尿病で食事療養をしています。 21単位、主食9単位、5分割食 3週間前のHbA1cは5.4%でした。 食後血糖を測っているのですが、ここ1週間は 1時間後 120〜140 2時間後 100〜120 食前(3時間後)90〜100 と安定し始めていますが、5回食で常にお腹いっぱいで炭水化物が8単位くらいしか摂れません。 同時に市販の尿中ケトン体測定紙で尿ケトンをチェックしているのですが、食事の際、主食を米にして2単位摂った 後はケトンが2〜3+になります。 間食で糖質が少ない時は− 〜1+、早朝尿でも同じような感じです。 健診のたびにケトン体陽性となっているし、糖代謝が上手くいってないのか、それとも炭水化物がたりないのか、よくわかりません。 また、ケトンの胎児への影響がないか心配です。 体重は妊娠前から+4kg、最近は減ったり減らなかったりですが、28週のピーク時の7..5kgの時にくらべて減っています。 赤ちゃんは標準より少し大きく、35週で2600gです。 以前、こちらで質問させて頂いた際にケトン体持続陽性は避けるよう、と言われましたが、結構食べた日でもケトンはでます。脱水にも気を付けてはいますが.. 次回の診察まで間があるため、心配で質問させていただきました。 どうぞよろしくお願いします。

1人の医師が回答

不育症、胃痛のためバイアスピリン中止

person 40代/女性 -

お世話になっております。 現在、妊娠21週6日です。高齢出産に加え、抗リン脂質抗体症候群、妊娠糖尿病院の治療をしながらの妊娠です。 抗リン脂質抗体症候群の為、ヘパリン1日2回自己注射、バイアスピリン1日1錠を内服しております。不育症の為、都内の大学病院に通院しております。 3週間ほど前より食後に胃痛があり、毎日ではないのですが、胃痛が起こるたびに、激しく長くなってきていました。5日前に遂に我慢できない痛みとなり、救急外来で診てもらい入院となってしまいました。 点滴治療をしながら、胃を休めながら治療をしました。幸い、入院中に胃が痛くなることはなかったのですが、胃痛の原因として、バイアスピリンが胃を荒らしてしまっているとではないかとのことでした。そこで質問なのですが、 1.今後バイアスピリンは中止にして、ヘパリンだけにするとのこと。ネットなどでは36週くらいまでは飲み続けると書いてあったので、中止にしたことで、影響が出てしまうではと心配です。中止にしても大丈夫でしょうか? 2.ネットで見たのですが、バイアスピリンは1週間ほど効果が続くとのことみたいなのですが、週に1回でも、家に残っているバイアスピリンを飲んだ方がいいのでしょうか?勝手に飲むのは良くないと思うのですが、胃痛の原因がバイアスピリンだと決まったわけではないのかなと思ってしまい…。心配で… 3.バイアスピリンは内服しかないのですか?ヘパリンのように注射や他の内服薬などはないのでしょうか? わかりづらい文章ですみません。流産を2回経験している為、また、自分の体のせいで、赤ちゃんに何かあったらと思うと心配でたまりません。どうぞご意見をお願いいたします。

2人の医師が回答

体外受精で妊娠後のホルモン補充期間について

person 40代/女性 - 解決済み

体外受精で妊娠をし、今日で7w3dです ホルモン補充についての質問です 7w0dでエストラーナ4枚、最後の張り替えをし7w2dで剥がしました 7w2dでルティナスも終了しました 検索してると、8週から10週くらいまでホルモン補充してる方が多かった中、大丈夫なのかな?と心配です ホルモン補充終了前の前回の6w7dの時の診察では検査など何もありませんでした。 その時に「ホルモン補充はこれで終わりですか?」という質問に「そうです」とだけ教えていただきましたが、初めて見る若い先生だったので少し不安です。 そして今日、夜少し生理痛のような痛みが続いていつもより子宮が張ってる感覚があります ネットでは10週まで補充してるという書き込みを見たので流産しないか不安です ただ、今日不妊治療とは別の不育症でお世話になってる病院に片道2時間かけて車で移動したからかな?とも思っています 因みに今日の不育症でお世話になってる病院でエコーをしたら7w3dで胎嚢が36mm 胎芽が8.6mmでした 不妊治療の病院での移植後の最初の妊娠判定日のhcgは600くらい 6w6d の診察で胎芽は5.9mmで心拍確認しました よろしくお願いします

2人の医師が回答

急ぎではないです。穿通胎盤で子宮全摘しました。子宮を取らなかったら命は危なかったでしょうか?

person 40代/女性 - 解決済み

去年の6月に出産し、1年が過ぎました。子どもが1歳になり少し落ち着いてきたからか、2人目がほしかった…という気持ちを強く感じるときがあります。 36歳で不妊治療を始め、すぐに体外受精に進みました。37歳で子宮筋腫核出術をしてもらい(最大7.5cm、小さいものを含めて22個)、38歳で妊娠(体外受精・移植6回目)、39歳で出産し、子宮全摘となりました。 不妊治療をしてもらったクリニックで出産予定でしたが、19週で腹腔内出血があり緊急で大学病院に2週間入院しました。いろいろ検査をしていただきましたが、出血箇所は特定できないままなんとか出血が収まり退院でき、そのまま仕事は休みに入り安静生活をしました。 子宮筋腫の手術を受けた病院へ転院し、主治医の先生は、19週でのことをふまえて早めの36週で予定帝王切開の手術日を設定してくださっていましたが、30週で再出血、30週5日で緊急帝王切開となりました。 主治医の先生、手術に立ち会っていただいた方々には、感謝しかしていません。手術前に、出血が多ければ子宮を摘出する可能性がある旨も聞いており、納得していました。予想通り手術中の出血が多く、羊水を含めて4,850mlだったそうです。輸血は、手術前、手術中、手術後と受けました。手術中には血圧も下がり、一時は上が40台だったと聞きました。 病理検査?の結果でわかったことですが、穿通胎盤になっていたこと、子宮壁が薄くなっていたことが出血の原因だったようです。 これだけの情報では何とも言えないのかもしれませんが、やっぱり子宮全摘をすべきでしたか?していなかったら命がなかったかもしれませんか?納得はしているのです。病院に対しても、感謝こそすれ恨むような思いは一切ありません。 それでも聞きたくて、ご相談しました。急ぐ内容ではありませんが、お返事下さればと思います。よろしくお願いします。

2人の医師が回答

十年以上ぶりの妊娠です

person 40代/女性 -

5週と6日で受診し5.6mの胎嚢が見えました。 先生曰く、この時期の大きさより小さいので排卵のズレがあったようです。 生理周期が36日周期なのでたぶん受精は一週間遅いと思います。 ですから、受診時の実の大きさ的は4週末くらいだったのではないでしょうか。 受診の一週間前、お祝い事があって3連日飲酒しました。 その前も、週の2、3回飲酒しました。たまたま飲酒の機会が多かったのです。 一回につきシャンパンやワインをグラス三杯くらいです。 飲酒を受診時相談したら、こんな小さいなら全く飲酒の影響はないと言われました。 質問1、確認のため飲酒の影響はないと考えてよいですか? それと、仕事で毎日お茶を3回飲みます。それ以外に毎日ではないのですが、飲みたくなったときcoffeeを飲みます。 coffeeは妊娠前には毎日飲んでいましたが、いまは気を付けてます。 しかし、お茶も気を付けなければならなかったのに今気づきました。 質問2、お茶は飲みすぎですか? 質問3、甲状腺の服薬治療でヨウ化カリウムを二日に一度飲んでいます。 主治医は飲んでても影響はない薬と言われています。本当に、全く影響がないのでしょうか。 おねがいします

1人の医師が回答

帝王切開の半年後の妊娠、子宮破裂と足の血栓再発の懸念ありですが、出産は可能ですか?

person 40代/女性 -

昨年6月に帝王切開で出産し、次の妊娠まで一年は空けるよう言われましたが妊娠してしまいました。現在6週で胎嚢が確認されています。 前回(初産)は、 ・子宮破裂の前兆の所見があり、急きょ帝王切開に切り替えた ・左足のヒラメ筋に血栓ができていた という経緯があり担当医の先生からハイリスク出産になると告げられました。家族で話し合って妊娠を継続するかどうかを決めて2週間後に診察の予定です。 (以下前回の経緯詳細ご参考まで)36週に足のむくみが出て受診→左足のヒラメ筋に血栓が見つかり即入院→38週7日目で破水し、陣痛始まったが子宮口が3センチ以上開かず、いきめない→陣痛促進剤を投与→お腹の張りが強まるも子宮口開かず→薬が効きすぎるため投与を止めて自然分娩に戻す→子宮破裂の前兆の所見があり、緊急で帝王切開に切り替え出産。(破水から丸一日と17時間ほどかかっての出産、3600g超と大きめな子でした) ・子宮破裂の兆候の原因は不明 ・足の血栓は溶かす薬は使わず、着圧ストッキングで予防。退院時の診察では消えていたが経過観察。 今回も帝王切開で、20週台から管理入院になるそうです。前回と同じ病院で診察して頂き、血管外来とも連携して診て頂くことになります。 妊娠継続は最悪母子ともに命を落とすリスクがあると理解の上で、との事で継続するか迷っています。1人目は不妊治療の末にようやく授かり、2人目をこんなにすぐに授かるとは思っていませんでした。時期尚早で避妊をしなかったのは悔やまれますが、せっかく授かった子なので生みたいです。入院中は上の子と3ヶ月ほど離れる事になり、夫や両親にも協力してもらったりの課題もあるのですが、出産は実際可能なものか、まずは伺いたい次第です。また、日々の生活で留意する事はあるでしょうか?長くなりましたが、宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)