37歳、2年前AMH0.5でした。
昨年凍結した胚盤胞が3つあります。
6年前自然妊娠で出産、昨年顕微受精にて妊娠しましたが早産により新生児死しています。
CD138陽性で、131/20と高値でした。
ビブラマイシン2週間服用後再検査しましたが、162/20と増加していたためフラジールとシプロキサンを処方されました。現在治療中。
医師から「次回再検査はお任せする。第3の薬もあるといえばある。抗菌薬を繰返すのはリスクもあるし、全面掻爬も子宮を傷つけるリスクもある。」と言われました。この数値で再検査無しで大丈夫か?AMHが低く出来る限りのことはしておきたい、と伝えましたが「これだけ高値の人はほとんどいない。普通高くても2桁、移植してどうなるかはわかりません。」と言われてしまいました。
おそらくこの医師は私の妊娠に興味が無いのかなという口振りだったので、ガッカリしてこれ以上話しても提案は貰えないだろうと判断して話を終わらせました。
1.再検査無しで移植に進むことについてどう思われますか。低AMHのため、再度の採卵は厳しい結果となることを考えると今ある3つの胚盤胞を大切にしたいです。ただ、第一子との歳の差が開き、妊娠を焦る気持ちもあります。
2.第3の薬が何か聞けておりませんが、ビブラマイシン、フラジール、シプロキサン以外の薬は望みは薄いのでしょうか。
3.何か出来る治療はありますか。サプリはプロバイオティクスを膣剤として使用しています。