子宮頸癌に該当するQ&A

検索結果:10,000 件

子宮頚がん術後、気になることについて

person 40代/女性 - 解決済み

全くの無症状でした。帝王切開で出産後ポリープに気づいてもらい、コルポ検査2回してもらって、12月子宮頚腺癌1b1期転移なしと告知され、12月末に円錐切除で確定診断、1月に腹腔鏡手術で、広汎子宮全摘出、卵巣、リンパ節もとってもらいました。 術後、良好で10日で尿の神経も問題なく、退院してきました。 今は病理検査結果待ちです。 以前にも質問させていただいたのですが、もう少しいろんな方からのご意見をいただきたく、再度の質問になります。よろしくお願いします。 1、円錐切除後の病理検査では、大きさ1.5センチ、浸潤6ミリでした。脈管侵襲はなしです。 この結果は、術後変わる可能性はどのくらいあるのでしょうか。 リンパ節転移に関しては病理検査後じゃないとわからないのは分かります。が、この円錐切除後の病理検査は、どこまで信憑性がありますか。 手術の範囲を決めるための手術だったので、断面は陽性でした。それ以外は、特に異常はなかったようです。 2、子宮頚腺癌の一番多いタイプの癌ですと言われました。なので、珍しいタイプではなさそうです。大きさ1.5センチ、浸潤6ミリ、円錐切除後、脈管侵襲なしです。術後、リンパ節転移の可能性はどのくらいありますか? 主治医は、多分追加治療なくていけると思うと言われたのですが、入院中ある看護師さんから、もし追加治療あるか気になるならもう予定入れてはる先生もいるから聞いてみてと意味深なことも言われ、不安です。。 3、腰、骨盤あたり?、背中が重たく時々痛いです。授乳中なので、術前から症状はあったのですが、主治医は頸がんの影響ではないと思うと。どうでしょうか。 4、尿が少し濁っている気がします。来週診察なのですが、急いで見てもらった方がいいでしょうか。尿意はあり、よく出てはいます。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)