尾骨骨折に該当するQ&A

検索結果:534 件

癌でしょうか?

person 30代/女性 -

お世話になります。またの質問宜しくお願い致します。去年の夏頃に、性行為をするたび不正出血がありまして、ネットで調べたところ子宮頸がんの症状そのものでした。夏終わりに病院で検査をしたところ子宮頸がんの上皮内がんとの診断でした。大学病院へ紹介状を出してもらい受診し再検査しましたが、同じ結果の子宮頸がんの上皮内がんでした。今年の1月始めに円錐切除の手術をしました。見える範囲はとりましたとのことです。今は1~2ヶ月の期間で経過観察です。先日検査した結果はスメア2でした。再診は10月です。その頃から右足のつけねのリンパ辺りに痛みがあり産婦人科の主治医の先生に相談したところ子宮卵巣ともきれいだから大丈夫ですとの事でした。その後右下腹部に痛みがあり近くの病院へ行きその旨の話をしましたところ、痛み止を貰い帰宅。その後も症状は消えず、さらに最近は酷くなり近くの病院へ行き見ていただいたところ大学病院へ紹介状を書いていただきCTと大腸内検査したほうがよいとの事でした。触診して頂いたら大腸辺り痛むねと。37歳だし子供も産まない予定だし、腫瘍があったら大変だから一度内視鏡検査とかしたほうがいいよと言われました。私の今の症状は半年前から痛むへその右側~下の痛み右側だけが膨張感じる、腰?昔骨折した尾てい骨辺りが痛む、血尿血便はありません。一日中事務作業で全く動かず普段からも運動なしです。毎日凝り固まった肩凝りと背中の張りで痺れる時もあり。背中腰痛むときあり。違和感があり寝ていても体の置き場が違和感あり。すみません長文になってしまいました。私は癌でしょうか?先生方長文失礼させていただきまして宜しくお願い致します。

10人の医師が回答

血便と関節痛。どんな病気が考えられますか?

person 20代/女性 - 解決済み

現在、粘血便や下血、下痢、腹痛、全身の関節痛などの症状があり、非特異性大腸炎(潰瘍性大腸炎の疑い)と診断されています。半年以上前から毎日下痢(よくて軟便)で1日2〜4回(多い日は7回)排便します。ときどき粘血便が出ます。 最近は妙に疲れやすくて眩暈や頭痛がしたり、熱が出ます。 先月下旬に2回目の大腸内視鏡検査を受け、本日その結果を伺いました。 「直腸Rbに前医CF時同様の斑状発赤を認める。前処置に伴う変化でも説明可能なくらい非特異的な所見であり、血管透過性もよく保たれており、白苔やびらんなどもみられない。少なくとも典型的な潰瘍性大腸炎とは言い難いが、斑状発赤粘膜より生検1、2施行」「直腸、S状部に過形成性ポリープ(5mm以下、無茎型)」「肛門、痔核、外痔核」 補足としましては、前回内視鏡を受けた時(今年8月)には、直腸の血管は見えなくなっていました。また、前回はポリープも痔もありませんでした。 便検査や採血の結果でも異常はありません。 主治医には今日「過敏性腸症候群ではないか」「ただの痔」「血便の理由はよく分からない」と言われました。 質問は次の2点です。 ・冒頭のような症状が半年以上続いているのですが、主治医の言うような過敏性腸症候群やただの痔なのでしょうか? もともと過敏性腸症候群があり、過去に切れ痔の経験もあります。それとは明らかに違う感覚です。 ・便にも困っているのですが、いま一番辛いのは尾てい骨?が痛むことです。骨折と同じくらい痛くて、ときどき歩けなくなってしまって道端で休憩しています。全身の関節痛も継続中です。 現在は湿布薬を貼って誤魔化していますが、潰瘍性大腸炎でなければどのような病気が考えられますか?膠原病やリュウマチについては血液検査で否定されました。今後私はどのようにすれば良いのでしょうか?混乱中です。

6人の医師が回答

強直性脊椎炎と強直性脊椎骨増殖症違い

person 50代/女性 -

姉(52)が整形外科で背骨の3、4、5に骨ができてくっついていると言われたそうで、どうやら、かかとの骨からも角のように新しく骨が出来ていると言われたようです 話の感じでは 強直性脊椎炎 強直性脊椎骨増殖症の心配があります 難病で治療法がないようでとても心配です 姉は以前、尾てい骨骨折しそのせいでかお尻が痛かったり仕事で重いものを持つこともあったりヘルニアもちなので腰が痛かったり膝は半月板損傷したり元々比較的長年不調でした 先月、自転車で派手に転び膝下の内出血や痛みがあり触ることも出来ないため受診。 膝下の骨は大丈夫で、たまたま取った背骨について先生から「骨が新しく出来ていてそれが一つ一つくっついてしまっている。腰がだいぶ前から痛くなかったか?どうやってできているかは検査してみないと診断も原因もこの3つの骨だけなのかも分からないから血液も含め検査を。3つくっついてるので動きが悪くなっている」と言われたそうです 本人は他もくっついていたら曲げられなくなり寝たきりになると不安になってます。 ネットの情報では40以下から発症男性が多く日本人は少ないと知り希望も含め違うものなのでは?とも思ってますがレントゲンも何もない伝聞で難しいと思いますが 1、難病の可能性は高いですか? 2、強直性脊椎炎と強直性脊椎骨増殖症の違いは何ですか? 3、両方寝たきりになったり日常生活に障害になることがありますか? 4、完治までしなくても進行を遅らせたり うまく付き合っていく緩和法はありますか? 5、老化によるトゲが出来る変形性脊椎症でも骨がくっつくことはありますか? 6、上記4ならばそんなに心配いらないものですよね? 7、他に骨ができてくっつく病気はありますか? 8、先月転んだ傷の写真です膝下の青筋のようなのが青アザで痛くて触れないとの事。放置で大丈夫ですか?

3人の医師が回答

よろしくお願いします。

出産後3ヶ月目に背中と腰の痛みで立てなくなり、骨粗鬆症及び胸椎、腰椎計10箇所の脊椎多発圧迫骨折と診断されました。腰のコルセットを着用し断乳を始め、2ヶ月位で多少歩ける程度まで回復。しかし骨密度が低いので出産後7ヶ月目から医師の勧めでアルファロール(1日1回)とボナロン35mg(1週間に1回)を服用した。(尿、血液の検査では骨代謝等の異常無し。)すると、直後から腕の一部がピクピクしたり、左側の肋骨の辺がヅキヅキ痛くなり、手足が痺れ、ほとんど痛みがなくなっていた背中や腰、尾てい骨までが痛み出し再び寝込むことになり、脱力感も続いたので、2週間で服用を中止。その後1ヶ月様子を見たが背中と腰の痛みが続き、加えて肩や首にガチガチに凝ったような痛みも出て、ロキソニンは全く効かず、デパス1mg(1日に2回)は飲まないよりはましという状態でした。さらに1ヶ月しても症状が改善されず、今年の1月(出産後10ヶ月目)に他の整形外科を受診すると、「出産・授乳で骨粗鬆症になったもので、骨代謝にも異常が無いから自分の力で治ったはず。骨粗鬆症の薬は飲む必要無かったし、コルセットを6ヶ月間も装着していたので今すぐ外すように。」と言われた。すると一時は痛みが弱くなったが、その1ヶ月後から今度は左の首から肩、肩甲骨の周り、腕から腕首、左の足首等、左半身に集中して強く痛みや痺れがでるようになった。さらにその痛みに附随して背中や腰も痛くなり、2ヶ月たった4月末現在もずっと症状が続いている。脳のCT、頚椎のMRIでは、異常が無く、血液も尿も異常無しです。  もうこれ以上どこの病院へ行けば良いのか、何をすれば良いのか、自分の身体に何が起きているのか分からず、子供の世話もできず、ただ辛い毎日です。どうか良いアドバイスをお願いします。(骨密度は、同年齢平均の40%程度。)

1人の医師が回答

頚椎、4番5番の骨の異常と神経狭窄

person 60代/女性 -

何度か質問させていただいています。 65歳の母親の件です。基礎疾患は糖尿病、高血圧、高脂血症です。 7月初めに首の寝違えの症状があり、整形外科でレントゲンをとり、異常無し。 症状が改善しないため、MRIをとり、頚椎4番5番の骨が黒く映り、ずれていて、神経に狭窄もある事が分かり、骨転移の可能性を言われて大学病院に行きました。PETCTの結果、腫瘍内科の先生のPETCTの初見は、首が光り、悪性腫瘍の骨転移の可能性が極めて高いと言われました。しかしPETCTで、他の臓器に異常が見られない事から、原発を探すため、内視鏡検査等で体中を調べて行くことになり、胃カメラ。胃炎はあり、4箇所、細胞を取り検査に。消化器科の先生の話では、胃の可能性は低く、他の臓器からの可能性が高いとの話でした。胃カメラの結果を聞いて、その後腫瘍内科の先生の診察に行くと、PETCTの詳しい見解が放射線科の先生から上がってきていて、首は確かに光っているが、骨ではなく、4番5番の間の椎間板が光っいる。光の強さが6.1で弱い為、癌ではない可能性があるというものでした。首以外はやはり異常は確認出来ないとの事。この画像診断を受けて、腫瘍内科の先生は、骨ではなく、椎間板が光ってる事、光の強さが6.1とあまり強くない事、癌の場合10以上になる事、骨ではなく椎間板が光っていて、骨転移だった患者さんを今まで診たことがない事を踏まえ、内蔵検査を一旦止めて、MRIとPETCTを放射線科の先生及び整形外科の先生に診てもらい、再度結果を出すという事になりました。4月に転倒で尾てい骨を強打しています。骨折はありませんでした。そこで質問です。ca19-9腫瘍マーカーは異常値でした。やはり内蔵に癌がある可能性はありますか。また、指先の痺れがではじめました。薬の副作用も考えられるようですが、神経狭窄が進んでいる可能性が高いでしょうか?

1人の医師が回答

交通事故による尾骨骨折の療養期間

person 30代/女性 -

交通事故にて車と衝突した衝撃で尻餅をついて尾骶骨骨折を起こしてしまいました。 安静にしてもうすぐ1ヶ月が経過するのですが、今の状態はこんな感じです。 •前は痛かったのに、今は長い間立つことが出来るようになった •20分くらいなら同じ体勢で座っていられるようになった •前にかがむ姿勢はかなり痛い(テーブルを台布巾で遠くまで手を伸ばして拭く動作、皿洗いの時に立った姿勢で手を伸ばして気持ち骨盤を前に突き出す体勢など) •腰を少し下ろして立っていることもかなり痛い(座っている人に目線を落として中腰で話すような体勢) 初診の時は目安で1ヶ月の療養と言われてたのですが、この状況では、まだ元の仕事や生活は出来ないと思いますか? 仕事が納品、接客、荷物を持ち上げる、8時間近く立ちっぱなしの接客業です。 もうすぐ主治医にもしっかり診てもらう予定ですが、次の受診日の前に皆さんの意見も知っておきたくて、ここでも聞いてみたく投稿しました。 会社に提出した1ヶ月自宅療養と書かれた診断書の期限が切れる前には、もう一度病院へ行き、治ったなら治った診断書、治ってなければ休職を継続する必要があり、延長の自宅療養の診断書を書いてもらうように会社に命じられています。 治ってからじゃないと主治医はMRIを撮らないそうなので(折れたか治ったかが分かれば無駄にMRIを撮らない先生の考えには私も納得です)、私の説明だけで具合を判断していただく感じなら、ズル休みしたい訳じゃないのに申し訳ない気持ちになります。。 尾骨の骨折程度で、一般的に1ヶ月以上も仕事を休むことってあり得ますか? 治りが遅く情けないです。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)