尿管狭窄 女性に該当するQ&A

検索結果:234 件

麻酔後遺症による知覚異常と要背部痛について

person 50代/女性 -

尿管狭窄の治療の為、膀胱尿管新吻合術の手術を先月末に行いました。 麻酔は、全身麻酔と硬膜外麻酔でした。麻酔の先生がとても若い先生で、上の先生に教えてもらいながらで、最初から不安がありました。 硬膜外麻酔の針を最初刺した時に、左下に痛みがあると言ったので抜き、2回目は飛び上がる程痛かったので、痛いと言って動いてしまいました。3回目もやや左下に違和感がある感じはありましたが、痛い程ではなかったので、そのまま麻酔に入りました。 術後の翌朝、歩行練習前に初めてのPCAの追加注入ボタンを押したら、背中から血液が薄くなっている色で、寝巻きに馴染みでているのがわかり、針を抜きました。 1時間半位漏れていた状態でした。 術後直後は、左太ももの感覚がなく、徐々には戻ってきましたが、未だに足を曲げて上に高く上げる事が出来ません。昨日まで、触ったいる感じもあまりなくさするとピリピリと痛みが続きました。 術後からずっと、左腎臓後ろから腰に掛けて、筋肉痛のような鈍痛があります。 今まで回復手術の傷やお腹の中が余りにも痛くて、痛み止めを服用していた事もあり、余り深刻には考えていませんでした。 昨日泌尿器科を受診し、紹介状を持って整形外科を受診しましたが、緊急オペをする深刻な状態ではなく、日にち薬で良くなりますと言われました。 何らかの麻酔後遺症ではないかと自分では思っております。 本当に良くなっていくのか、不安ですので、ご意見をお聞き致したいと思います。 よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

尿管が狭くなり排尿が困難です。

person 50代/女性 -

50代女性です。 30代の頃より排尿困難になる事があり(原因不明 ※全く出なくなります)病院で一定期間 管を入れる処置をして頂いた事が数回ございます。 排尿トラブルの恐怖がずっとトラウマになっておりトイレに行く度に〈きちんと排尿出来るか・・〉と まるで癖のように毎回考えてしまいます。〈20年間も・・〉 そんな中、ここ数年 尿の出が悪くなっており 明らかに尿道も狭くなっております。 〈極端に狭くなった尿道から無理矢理排尿しております〉 10年ほど前〈ずっと女性医師に診てもらっていたのですが その医師が退職された為 ※土日 排尿が困難になり 月曜日の朝一で近くの大学病院を受診しました。 その際、非常に珍しいからと〈尿管狭窄 陰部狭窄〉大勢のインターンに囲まれ あれこれ質問をされとても不快な思いをしました。 一日も早く病院に行かなければならない事は分かっているのですが、その時の記憶やコロナの件もあり なかなか受診できずにおります。 もちろん状態にもよるのでしょうが、尿道を広げる処置をする際 一定期間の入院は必要なのでしょうか❔ また 飲食等で気をつけたほうが良い物はございますでしょうか❔〈利尿作用のある飲み物をたくさん摂った方が良い 等のアドバイスはございますか❔〉 最後になりますが、可能であれば 女性医師に診てもらいたいです。 ここでお聞きする内容では無いのかも知れませんが、お勧めの病院がございましたら 教えて頂きたいと思いますので宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

水腎症併発の重度子宮内膜症 治療法を悩んでいます

person 40代/女性 -

44歳です。先日MRIで最重度の子宮内膜症と診断されました。 (過去一年半ほど、重度子宮内膜症に気付かないまま体外受精による不妊治療をしています) 右側に良性の卵巣嚢腫(3.8cm)、また左側には目立った卵巣嚢腫はありませんが、尿管狭窄による水腎症が起こっています。(現在は軽度であり、数値上ではまだ腎機能の低下は起こっていません) ただ長期間放置していれば、腎臓が悪くなっていくかもと言われています。 内膜症が直腸などと癒着しているため、手術をする場合、直腸や尿管を損傷するリスクがあると言われました。 そのためすぐに手術に踏み切れなかったこと、まずは薬物療法で様子を見る方法もある?とのことで、とりあえずディナゲストを選択しています(服用開始前であり、副作用や効果等はまだ分かりません) ただ薬物療法では癒着にはほぼ効果が見込めないようなので、非常に治療法を迷っています。 現在の状況は、出血前後の期間を含めてかなり強い生理痛があること以外(鎮痛剤服用で仕事もしています)、ほとんど何の自覚症状もなく普通に日常生活を送れています。(左下腹部や腰に時々軽い痛みがある程度) ただリスクがあっても、水腎症治療のため(例えば腹腔鏡手術の症例が多い病院などに転院し)癒着剥離手術を行うべきでしょうか。 それとも現在はほぼ日常生活の支障がないので、手術リスクを負わず、腎臓を犠牲にする方がましなのでしょうか…。(感情的には、病気を発見しながら放置はためらいますが…) どのような治療をとるのがベストでしょうか。 また手術をした場合、術後にどのような合併症(後遺症?)が考えられるのでしょうか。 ご意見をお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)