強皮症に該当するQ&A

検索結果:844 件

強皮症が疑わしいね、と初診で。

person 30代/女性 -

採血結果で、リウマチ因子 血沈 抗核抗体 抗ガラクトース ほんのすこしだけの陽性が半年続き、市民病院では『なんの関係のない人も稀に陽性がでるし、関節痛くないのよね?』と言われました。 『痛みませんが、朝足首が動かず這いつくばってトイレいく時もあるし足首手首が動きにくい上に、手指は朝に強ばって数分ですがグーが出来ません。からだが硬いだけかと思ってましたが、違うのですか?』と聞いても『んー。痛みがないなら、大丈夫だよ。』と言われました。 でも、気になり、自身で調べた個人の膠原病専門医へ掛かると、経過を、見ると『ん、これは、リウマチじゃなく神経かもねー』『うん、神経あやしい』と言いながら、経緯を読んだあと、手を見せてくれと言われて手を見せると『ありゃーこれは、おかしな手だね。強皮症をしらべようねね。膠原病もリウマチじゃなくても沢山あるんだよ』と言い、何度も私の手を見て やっぱりへんだねー、うん、うん、とか神経かなーとか言いながら、採血へ回していました。 即日の簡易な結果ではリウマチじゃなさそうよ!やっぱりーとは言われたものの、結果は来週もう一度来てねと言われました。その後、ごめんやけど、もう一度手を見せてくれる?と、手を見てました。 ここ二年で、息切れ動悸、咳や喘息にて二十四時間ホルダーつけるも異常なし 耳鳴りめまいで脳神経のMRIとるも異常なし 今は、血流の悪さの耳管狭窄症と診断され不定期で耳鼻科で診てもらっているのと、夏にひどい扁桃炎で入院し、そのときに『こんなにひどくなる原因が分からない。自己免疫か?』と言われた覚えがあります。 今冬は、左足のみ冷たい。左足の、指2本に しもやけのような、真っ赤な出来物?があります。夜中に足が冷たすぎて起きることもあります(解消のため、足元のみの電気毛布をしてるのにも関わらず) 強皮症ぽいですか?

1人の医師が回答

膠原病(強皮症)の可能性は?

person 50代/女性 -

数年前より、朝起きた時、手指の関節に痛みがありました。 1年ほど前に、近所の整形外科、半年前に総合病院の整形外科を受診しましたが リウマチ等の心配も無く、異常無しとの診断でした。 昨年11月くらいから、朝起きた時、関節痛に加え、手指が腫れて曲げにくくなる状態で、また、霜焼けのような痛みがあったので、12月下旬に近所の皮膚科へ行きました。そこで、先生より血液検査をするよう薦められ、結果が出ると、総合病院へ行くよう言われました。 【抗核抗体 ANA】 Homogeneo 160倍 SPeckled 160倍 1月17日、総合病院のリウマチ・膠原病科にて、血液検査、胴部分のCT、肺レントゲン、手のレントゲンを撮り、結果が24日に出ます。 結果を聞く前に、askdoctorsの先生方にもどんな病気が疑われるかお聞きしたいです。(不安なので) 【現在の症状】 手指の腫れ。特に起床時に有ります。日中も腫れぼったくなったりしますが、なぜか、腫れがひく時もあります。痛みは、霜焼けのような感じです。両人差し指、中指の関節は、押すと痛みがありますが、曲げ伸ばしにはほぼ痛みは感じません。また、右手親指、中指、薬指の甘皮に黒い点があります。(この黒い点が、『強皮症』に見られるとの事で、心配しております。) 倦怠感、微熱、指以外の関節痛は無く、食欲もあり、体重減少もありません。 よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

膠原病と強皮症について

person 70代以上/女性 -

母親の膠原病の質問をさせていただきます。 数年前から膠原病と診断され独協へ通っています。 3年前に手の中指が強皮症 になり、指先だけが若干腐りかけて入院しました。 その後指先は完治したのですが、今年1月、膠原病からくる器質化肺炎になりました。 肺炎は良くなっていて薬の量は減りましたが、現在プレドニン5m2錠、プレドニゾロン1m2錠を服用しています。 この薬の影響からか血圧が高くなり(180)オルメティックを服用し血圧は120位で安定しています。 他、逆流性食道炎でメジコン、肝機能が高くウルソを服用。 強皮症のアンプラーグ、エパデールで血液を安定させています。 現在はプレドニンを減らしているので若干ムーンフェイスっぽい状態ですが、取り立てて気になる感じではありません。 時期プレドニン、プレドニゾロンも処方されなくなるとは思うのですが、膠原病、強皮症は漢方で治すような事はあるのでしょうか? プレドニンとプレドニゾロンは減らすときに副作用が出ると聞いていますが どうでしょうか? また膠原病は遺伝するのかどうかも教えて下さい。 よろしくおねがいします。

1人の医師が回答

強皮症のステロイドについて

person 40代/女性 -

主人が(50)2004年頃に強皮症と診断されました。 幸いなことに軽くて安定しております 数値は以下のような数値です。 抗核抗体 80 抗核抗体 型1 Homo 抗核抗体 型2 Sp 血清補体価 39.2 IgG 1062 IgA 220 IgM 82 BNP 14 KL−6 427 リウマチ因子定量 1 SCL70抗体DI(−) 内蔵病変も全く無く、指が浮腫んでいる程度です。 診断当初に、関節痛がひどくて、最初は痛み止めで 対処してましたが、あまりにひどくなったので ステロイド5ミリ/1日 を飲んでから、凄く良くなり、 2年ほど前から減らし始めて、今は3ミリです。 最初の主治医の膠原病で有名な某大学病院の准教授の先生が、とても安定しているので開業医の先生を紹介して頂く事になり、今はそこに通っております。 准教授の先生は、随分前に将来はステロイドはゼロに したいような事を言ってくれたそうです。 それで3ミリに減らしたときも、今後は冬が終わってから 考えましょうねと言って頂きました。 それが、今度の先生に3ミリから2ミリの減少を 聞きましたら、もしかしたら悪化するかもしれないから どうしても減らしたいのなら、何年か経って 賭けでやってみるが、お薦めしないと言われたそうです。 関節痛で飲み始めたのですが、やはりこれ以上減らすのは危険でしょうか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)