心房頻拍に該当するQ&A

検索結果:619 件

安静時脈拍が一時140ぐらい

person 60代/男性 - 解決済み

6年半前に心室頻拍でICDを埋め込みました。1年半ぐらい前に、脈が乱れる慢性心房細動でアブレーション手術をしました。その後、脈は正確に安静時60(薬とペースメーカーの機能によると思われる)ですが、今日の夜、急に脈が140前後になりました。以前の心房細動の時のように脈が乱れるのではなく、早く脈打つ状態でした。心室頻拍が心配なので、一応、救急で見ていただきましたが、その時は心電図も安定していて、脈は70~80ぐらいになっていたようです。心室頻拍の時も心房細動の時も自分は動悸などを感じないタイプで、たまたま今回、自分で脈をとって早いのを見つけました(一応、何かを感じているのかもしれませんが)。現在は安静時の脈が72ぐらいですが、以前はいつもペースメーカーでセットされた60でした。一時的に早くなったようですが、その後もいつもの60(薬のせいでペースメーカーの下限より下がるのでセットされた値)に下がらず、どういう状態なのか心配しています。 救急には循環器の先生が当直におられなかったので、大きい問題はなさそうなので、後日、循環器の先生の診察を受けてくださいと言われました。明日は日曜日なので受信もできないと思うのですが、若干心配しています。問題ないでしょうか。

5人の医師が回答

不整脈専門の先生のご意見宜しくお願い致します。

person 30代/女性 -

いつも相談させていただいている者です。 今年に入り数秒から数分の脈の頻脈や連発のようなものが気になり携帯心電計を購入致しました。 記録された頻脈発作を掛かり付け医に見せると発作性上室頻拍とのことで大学病院の不整脈専門の先生を紹介されました。 受診をするまでの間が3週間程空いたのですが夜中に心房細動の発作が起き6時間程で停止しました。それから3日後に5時間の発作、数日後に8時間の発作が出るようになりました。携帯心電計での波計も記録してあり受診の際に大学病院の不整脈専門の先生に見せると発作性上室性頻拍もよくよく見ると間隔がバラバラなので記録したすべては心房細動だとの事でした。私の年齢が若いのもありカテーテルアブレーションをお勧めされました。私としては発作性上室性頻拍のアブレーションの成功率は高いので治療を考えておりましたが心房細動のアブレーションは考えておりませんでした。 2月になり数時間の発作は3回出ましたがその様な発作は約2年ぶりで数秒から数分のものはしばしばあったように思います。 今の所薬も処方されていません。アブレーションせず薬療法でも長くなると副作用もでるし担当医としてはアブレーション押しのようでした。もちろん成功率は発作性上室性頻拍と比べれば少なくなる旨の説明も受けております。 心房細動でそんなに簡単にアブレーションするものなのでしょうか?正直悩んでおります。 また、突然、こんなに発作が出やすくなることもあるのでしょうか? 基礎疾患はなしです。ご意見宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)