心拍確認後に該当するQ&A

検索結果:7,022 件

流産後の妊娠、流産の可能性について

person 20代/女性 - 解決済み

12月20日に流産手術をしました。 胎芽までは確認できたものの、心拍は一度も確認できず、手術は9w1dで行いました。 術後は良好で、医師の指示通り、1回の生理を見送り、妊活を始めました。 排卵検査薬を用いてタイミングをとったところ、幸いにもすぐに妊娠ができました。 【月経】1月14日〜21日 (術後25日、普段より長めの月経期間) 【排卵検査薬】 2月1日に陽性 2月2日に薄くなり始めたので、 排卵日と想定。 【タイミング】 1月27日、30日、2月9日 【初診】胎嚢のみ確認 GS 15.1mm 6w6d(月経で計算) 6w1d(排卵日で計算) 【2回目診察】胎嚢のみ確認 GS 19.4mm 7w7d(月経で計算) 7w1d(排卵日で計算) 心拍が確認できず、またダメだと思ったのですが、先生からは、流産後だから、通常の週数計算とは異なる可能性が大いにあるため、2週間後に経過を見てみないと、現段階ではどちらとも言えないと言われました。 排卵検査薬の結果までは先生に伝えていません。 胎嚢が1週間で1週間分の成長が見られたこと、先生からまだわからないと言われたことから、少しだけ希望も持っています。 つわりは少しだけあります。 もし、またダメだったら、しっかりと不育症の検査をしたいと思っていますが、自宅などで自然流産してしまうと、出来ない検査もあるというのを見ました。 期待したい気持ちもありますが、ダメならば先延ばしにせずに、しっかり手術して検査をしたいです。 次の診察が2週間後となると9wあたりになると思いますが、そこまで空けてしまって大丈夫でしょうか? またダメになってしまうのかという不安と、それまでに出てきてしまって、検査ができなくなる不安があります。 ご意見いただけますでしょうか。

1人の医師が回答

6週目から続く大量出血

person 30代/女性 - 解決済み

顕微授精 ホルモン補充周期からの陽性です。 妊娠初期の6週目から大量出血があり。 腹痛はなしで水のように出てくる血 出血はそのときで止まる。 翌日 病院で診てもらうも 赤ちゃんは無事 ですが、その夜も同じような大量出血 同じく腹痛はなし 継続的な出血もなし 病院に連絡するもとりあえず安静にと言われ 3日後の受診で心拍確認も出来ました。 その後8週目に突入したあたりでまたも大量出血 2.3日安静後の9週で受診で心拍確認2回目を確認し、不妊クリニックは卒業しました。 その際、出血の原因は?今後も続くのか?と 質問をしたところ ホルモン補充だからね… これからなくなっていくと思うよ と言われました 9週目で続けてたルテウム膣剤とエストラーナテープは終了、 8週目の大量出血からズルズル出血は続いており、便秘ぎみにもなり下腹なのか子宮なのか 分からない 痛みもあり 腰痛も出てくる。 最後の受診から4日後 またも大量出血 ドバっと出てからポタポタと5〜6分出続けました 腹痛はなし いつものか……と思っていても 大量の血を見るとやはり動揺 赤ちゃんの安否が心配になります。 ここまで何度も大量に出血しても元気に 心臓を動かす赤ちゃんを見てきて 強いな と思うと同時に 今度こそこの出血で 失ったらどうしようという不安 いつまでたっても安心しない生活 出血に怯える日々を過ごしています。 出血の原因は1度もエコーの際言われず 原因も不明なままです。 いつも出血が完全に止まってからの受診なので 原因が分からないのでしょうか? こんな事例はあるのでしょうか?

1人の医師が回答

8-9週 稽留流産後の自然排出

person 30代/女性 -

8-9週にかけて一度確認されていた心拍が確認できなくなり稽留流産となりました その後手術予定でしたが先に自然排出が始まりました。数えで11週6日目です 数時間レバー状のものがドロドロと出てきてはいたのですが本体と思われる排出がないまま波のある腹痛が治ってしまいました。めちゃくちゃお腹が痛いタイミングは来ませんでした。 出てきたものを見ていた際に一部他より白っぽい肌色っぽいレバーのような小さいものがあったのですが個体というよりネバネバした物で胎児の形状には見えませんでした。周りにもゼリー状の透明な胎嚢のようなものは見た限りありませんでした。 以前9週目で枯死卵を自然流産した際はもっと腹痛が強く、明らかに今胎嚢が出たとわかったあとスッと腹痛が収まったのですが今回はそれがありません。 1. 心拍停止からだいぶ日が経っていると赤ちゃんはドロドロに溶けてしまうものなのでしょうか? 2. 自然排出なさいに腹痛のピークがなくて全部できることはあるのでしょうか 3.産院から本体が出てきたらまた連絡をと言われているのですが、出きったかわからないのですがどのくらい待ってから産院に連絡するのが良いでしょうか?

1人の医師が回答

心房細動の治療と日常生活について

person 30代/男性 - 解決済み

2年程前に激しい運動中に呼吸が苦しくなり立ってられないほどのめまいなどの症状が現れました。翌日には症状は治まっていたのですが、病院に行き、血液検査、心エコー、運動負荷心電図などを行いましたが異常無し。その後、しばらくは何ともなかったのですが、3か月から4か月に1度程度、同様の症状が発生し、4回目の発症時に救急を受診したところ心房細動が出ていました。 当時はちょうど親の介護が始まったタイミングやコロナワクチン接種後で胸が痛かったことなどもありストレスによる一過性の可能性もあるということで経過観察になりました。ただ、その後はトラウマとなってしまい運動をすると喉の違和感などが出るようになり、今は心療内科でジェイゾロフトを処方してもらって快方に向かっています。徐々に運動も再開していますが、やはり恐怖感からか心拍数が上がることが多い気がします。心房細動についてはあくまで自分の感覚ですが、救急受診後以降は出ていないような気がします。 質問したいのは2点です。 心房細動は20代30代の場合はストレスなどが原因で一時的になることもあると聞きますが、自分は自覚症状的には4回は出てしまっています。やはり今後も出る可能性の方が高いのでしょうか? それとも、ストレスに徐々に慣れてくれば出なくなる可能性もありますか? 次に心房細動の自覚とセルフチェックですが、過去4度の症状は急な呼吸困難とめまい、動悸などはっきりと自覚症状がありました。同様の症状は出ていないのですが、自覚症状が無くとも心房細動が出ていることはありますか? 心電図機能は無いですが、スマートウォッチで心拍数はチェックしており、症状が出た時は脈拍150から160に上がっていました。心房細動が出た時はスマートウォッチなどでも心拍数が上がり確認できるものでしょうか? 心拍80程度でも心房細動が出ていることはありますか?

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)