心臓の位置 男性に該当するQ&A

検索結果:215 件

S-ICDからICDへの入れ替えについて

person 50代/男性 - 解決済み

55歳になる男です。 3年前の就寝中に心停止からの緊急搬送で蘇生し、その後の検査で冠攣縮性狭心症と診断され、S-ICDを植え込みました。 それまで不整脈も心臓に関する既往歴も無かったことから、退院後は運動を含め通常生活に戻りました。設置しからの1年間は何事もなく経過していたのですが、2年目になる昨年5月誤作動、9月にチャージまでの記録があり、S-ICDが当初設置していた場所より前側に移動して正確に記録が取れなくなっているとの事で、昨年9月に本体を当初位置に戻す処置をしました。 その後の今年の2月にチャージ、5月、9月に誤作動、11月にチャージ一回と誤作動一回で、S-ICDの記録をみる限り、運動時と思われる時間、QRS波がt波と高さが同じくらいになりダブルカウントのようになり、130くらいの脈拍なのに、230を越えるような頻脈と判断され作動する状況との事で、今後の事を考えてICDの方が正確に計測できるので交換することを勧められています。 外すと言う選択はないのかとも思ってます。 3年前の心停止も突然で、それまでまったく自覚症状を体感しておらず、またいつと言う心配もあるのですが、この3年間は、まったく症状はありません。 S-ICDのままか、機械を外すと言うのは危険なんでしょうか。 アドバイスをいただけたらと思います。

4人の医師が回答

砂嵐の様な視野全体の残像

person 20代/男性 -

十年前に飛蚊症になり、 その翌日に視野全体に常に砂嵐のような薄い残像が見えるようになりました。 視野全体の残像は目をつぶっていても見えます。 さらに白い壁等で視点を動かすと左右の目それぞれの中心近く (ほぼ盲点の位置)に濃い残像の円が瞬間的に視野に広がります。 左右の目にそれぞれ一個ずつ円上に見えます。 視点を瞬間的に動かすとカメラの連続フラッシュのようにパッパッと見えて ゆっくり動かすとゆっくり広がって、視点を止めると徐々に収まります。 また心臓の鼓動に合わせて視野全体の残像が 濃淡を繰り返す現象が最近よく起こります。 ドクッドクッという音に合わせて視界の左下を中心に 濃くなったり元に戻ったりを繰り返します。 しばらくすれば元に戻ります。 別の症状かもしれませんが、 日常的に吐き気を感じることが増えました。 以前、眼科で眼底検査、眼圧検査、視野検査、OCTを受けた結果、 目の奥の神経や脳に原因があるかもしれないけれど、 重大な病気に発展するものではないと診察でお聞きしました。 眼自体は左の眼の神経が薄いくらいで特に問題はないとのことです。 しかし最近になり症状を検索した結果、 通常の検査ではわからない球後視神経炎、MS、NMO等の 病気を知り不安になってきました。 現状、年に一度眼科で検査を受けている状況ですが、 視点を動かした際の残像が濃くなっているように感じ、 視力の低下により眼鏡も変えました。 このまま放置し続けても大丈夫なものでしょうか?

8人の医師が回答

長年の胸の圧迫感、喉の違和感

person 20代/男性 -

21歳男性です。 高校2年生(17歳)の頃から毎日起きてから寝るまで基本的には、四六時中胸の真ん中辺りから左側にかけて胸の圧迫があります。 すぐに大学病院にて、心臓の簡易エコー、心電図、トレッドミル検査などを行いましたが異常なしでした。 現在も毎日胸の圧迫がずっとあり、苦しんでおります。 目眩や息苦しさはありませんが、圧迫感によって日常生活に支障をきたしている状態です。 圧迫及び喉の違和感は良くも悪くもならず、ずーっと5年間平行線のような感じです。 左胸は多少漏斗胸ですが、先生によると漏斗胸の影響はそれほどないとのことでした。 漏斗胸の影響か分かりませんが乳首の位置が多少異なっており、左側の乳首は、右と比べて、触ると痛みなどはありませんが、違和感のようなものがあります。 今は、改めて大学病院などで、 検査(CT、簡易エコー、トレッドミル、呼吸機能検査)を行っている最中であります。 年明け診察兼検査結果が分かります。 胃カメラに関しても年明け次第検査を行うか検討しているところです。 関連しているかは分かりませんが、 今ある症状を下に追記しておきます。 喉にも痰が絡まっているような感覚 (耳鼻咽喉科で、食道の入口までカメラにて見て頂いたところ、異常などはありませんでした。) 両足の甲から指先にかけて、ものすごく冷たい 腰痛?背中痛? (ときどき) 時々耳鳴りや、 両手指先の痺れ(とても軽い) ネットで検索してみると自律神経失調症に該当するのかもしれないと個人的には考えておりますが、 5年も原因がはっきりしないため、 もしなにかわかる方がいらっしゃったら教えていただけると幸いです。

5人の医師が回答

36歳男です。便の異常、大腸癌など

person 30代/男性 -

去年の6月頃に便秘と下痢が少し続き風邪のような症状(微熱37度)があり、それから年末までは落ち着いていたのですが、年末にかけて膝が痛みだしそこから両膝背中全身に筋肉痛みたいな痛みが短時間もしくは一瞬つるような感じの症状がでてきました。年明けからは背中の上のほう(心臓の裏くらいの位置)が痛み始めました。この痛みは以前病院で胃が弱っていると診断されたときと同じ痛みだったのでそこまで気にはしてなかったのですが、他の症状でよく考えてみると、何年か前から学生の頃より便が細くなったなっと感じていました。(3cmから2cmくらいに) そして先日突然寝たくても全然寝れぬようになってしまい(1週間で6時間くらい)あとは、ヒートテックの上にtシャツセーターをきてダウンを羽織り電気毛布を強くしても手と足以外からは全く汗が出てないことに気付き腎臓、肝臓なども怖いので病院で血液と尿検査を受けました。結果は血圧が88の160と少し高めなのを除き異常がないとのことでした。 ですがまだ全身のピリピリした痛みも出ますし背中も痛く便の調子もよくはありません。すぐもよおしたり、残便感が多いです。今回熱は平熱のまま異常はないです。食欲もこのせいで気落ちしてる分はありますが変わらず食べられています。 来月会社の健康診断で検診があるので血便の検査はしようと思うのですが、体のあちこちが痛いのはもう全身に回ってしまってとか変なことを考えてしまったりもします。普段から仕事でストレスは多く緊張で尿意が近くなったりする性格もあるので、そっちからきてるのかとも思うのですが、お医者様の意見を聞きたくて今回投稿させていただきました!ご回答よろしくお願いします!

3人の医師が回答

左肩の瘤に気付きました。

person 50代/男性 -

左肩に瘤ができました。位置は鎖骨上(1cm程度背中側)、肩関節辺りです。大きさは30mm x 15mm、鎖骨に沿ってできています。 今年7月下旬、血圧と心臓機能を24時間検査するために、病院で器具を体に取り付けて、そのコードの一部を今瘤ができている部分にテープで固定してもらいました。自宅で肩のテープをはがした数分後、家内から、肩に大きな瘤があると指摘され、初めて、この瘤に気がつきました。 その時は、今よりも一回り大きく、自分でもびっくりしたくらいです。少し痒みがあり、瘤の真ん中に、虫に刺されたような痕がありましたので、これは虫刺されだろうと思い、放置していました。だんだん小さくなって行きました。化膿も、痛みも痒みもないのですが、その後は1ヶ月経っても変化がないため、総合病院の皮膚科では腫瘍だと言われ、さらに形成外科で診察を受けました。エコー検査画像をみて、良性の腫瘍のようだと言われましたが、私の話を聞いて、虫刺されをきっかけに、リンパ液が溜まった可能性もある、ということで様子を見ることになりました。それから2ヶ月経った診察でも、状態に変化がないので「ふんりゅう」と診断され、これ以上小さくなることはなく、化膿してしまう可能性もあるため、ふくろごと摘出する手術を勧められました。手術自体は簡単なようですが、切り口5cmくらいの痕が残ること、摘出するのも少し大きい(ピンポン玉より大きめのような感じです)ので、手術しないで問題ないのであれば、手術は避けたいと思っています。 質問です: 1) ふんりゅうは、あのように突然できるものなのでしょうか?今の大きさでも、それ以前にできていたのであれば、気付いていなくてはおかしいです。 2) ふんりゅう以外、この瘤の原因は考えられないでしょうか。 3) 手術すべきでしょうか。

9人の医師が回答

心電図添付、注意すること

person 60代/男性 - 解決済み

以下、アドバイスいただけましたら幸いです。 昨年9月、不整脈で心臓の専門病院を受診、期外収縮、頻拍、心房細動との 診断でした。現在、プラザキサ、ワソランを毎日服用しています。 今まで、めまいや息切れはなく、普通の生活をしています。 ほぼ毎日動悸を感じ不安に思い、家庭用の携帯型心電計(オムロン製)を 購入し、日に何回か測定しています。ここ二か月の測定で、添付画像のような パターンがあるようです。  (補足: このサイトでは、画像が1枚しか添付できないので、添付の画像は  4枚の心電図から、それぞれの波形の半分をコピーし、1枚にしてします。  心拍数は、心電計で表示された値で、測定は位置は胸4、座った姿勢で  しています) 図1は平常時で、日頃だいたい半分近くは不整脈はないようにみえます。 図2はややひどい不整脈時で軽い動悸を感じ、ときどき発生します。 図3は動悸をやや強く感じたときで、 図4は動悸を強く感じ、心拍数は最大で約160拍/分になり、2~3日に1回程度は  発生しますが、薬を飲んだり腹式呼吸で5~15分くらいで治まります。 ・質問ですが、図1、2は、基線がわずかに振れていますが、これは  心房細動でしょうか? 心房細動は図3で起こっているとみていいのでしょうか? ・このような状況で、現状がめまい、息切れはないのですが、このまま薬を飲んで  いればいいのでしょうか? ・このような状況で、運動(例えば水泳)はしても良いでしょうか? ・お気づき点や注意すべきことががありましたら、ご指摘(またはアドバイス)を  いただけましたら幸いです。 以上、よろしくお願いします。

5人の医師が回答

胃腸炎になり絶食していたら食道あたりが痛み辛い

person 20代/男性 - 解決済み

2日前の晩に飲酒をして、昨日の朝から体がダルく、2日酔いかなと思っていた。昼くらいから熱っぽく感じ始め、帰宅後熱を計ったら38.7℃あり、救急外来を受診。色々見ていただいたが、若干喉に白いプツプツがあることから、ここでは風邪かなということで、とんぷくを処方された。 その後、下痢になり、翌朝には腹痛と下痢で寝ていられなく、熱も39.3℃になり、改めて違う内科を受診した。(昨日朝から軟便ではあったが、飲酒翌日はだいたいゆるくなる。下痢までではないが) 受診までに時間もあり、朝とんぷくを飲んだら受診時には腹痛も和らいでいたが、違和感は残っていた。朝食もお粥を食べてしまった。 腹痛は、下痢の時に痛む感覚と、みぞおちの辺りがズキっと痛む感じの二種類を感じていた。 診察の結果、ウイルス性の胃腸炎だと思われるということで、とんぷくの追加と、整腸剤二種を処方された。 その後、胃腸炎ということで、薬を飲み、ポカリスエットで水分補給をしながら、お腹が空いた感覚にもならないので、絶食している。 すると、今日の夕方くらいから、胃の入り口から食道にかけてズキズキするような痛みに襲われていて、もがいている。 何も食べないからいけなかったのかとも思い、夜に甘酒を少し飲んだらその時は落ち着いたが、少ししたらまた痛み出した。 甘酒の後に処方された薬も飲んでいる。 熱は現在38℃くらいである。 頭痛も昨夜あたりからずっとしており、今朝から強くなってそのまま続いている。 この食道あたりの、痛みがどうにもつらく、なにか対策があれば教えていただきたいです。 位置的には心臓の高さくらいから、胸の真ん中位の高さまでの間が全体的に痛んでいる。 よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

左脇下の違和感

person 30代/男性 -

以前(2ヶ月くらい前)にも同じ症状があったのですが、何日前からか、また左脇下(腕と脇の付け根部分一帯、腋毛が生えている位置)に違和感を感じるようになりました。前 回は知らないうちに違和感は消えていました。 今回も前回同様、痛いという感じはなく、(上手く表現できないのですが)常に何かが皮膚に触れているような感じ、 内部が少しヒリヒリした感じ、何かが引っかかっている感じ、突っ張る感じ、で気になって仕方ありません。見た目は右脇と変わらず、押してもシコリのようなものやかぶれなど 皮膚の炎症等も ありません。左腕、肩に痺れ等もありません。 同時に左胸がチクチクと痛む場合や一瞬チクッとする症状もたまにあります。痛みが激痛になることはいまのところありません。痛みは、何分間で収まる時もあれば数十分間続く ときも ありますが、一日中というわけではありません。 胸痛は以前にもあり、その時は大学病院に行き、精密検査をしたのですが、結果は特に異常なしと言われ、知らない間に痛みも消えていました。前回は精神的なものだったのかも 知れません。今回の胸の痛みも前回の痛みと似ています。 また現在、軽い椎間板ヘルニアを抱えており、通院しています。痛み止めの薬をもらって飲んでいます。 (仕事は事務職なので常に座ってPCを操作しています。ちょうど痛くなった頃、仕事で、ものすごい悩みを抱えていてストレスを感じていました。筋肉痛になる動作は行ってい ません。強いてあるとしたら1歳になる息子を抱っこした位です。) 場所(脇の下)がリンパ腺や心が集まっている、心臓が近い場所なので、気になっています。 わかりにくい文章で申し訳ございませんか、ご回答お願いいたします。

1人の医師が回答

右腎臓腫瘍疑い・左腎臓尿管結石について

person 20代/男性 -

6月に東京の病院で、右の腎臓腫瘍疑い(4.3×4.4cm)と左の左腎臓尿管結石の診断をうけました。 左の腎臓は7月に尿管結石破砕術?(TUL)で石をレーザーで破壊し細かく砕き尿管カテーテルを入れ退院しました。 8月に経過観察にてCTを取ってもらい、腎臓が機能しているのを確認してから、東京から現住所の愛知県へ病院を変えてもらい、本日(11月13日)その尿管カテーテルを抜きました。(期間が空いてしまいカテーテルに石が付いてしまって大変な思いをして取りました)しかし、また石が出来ているようでした。 また、右腎臓の腫瘍疑いですが、6月にCTとMRI、7月初旬にガリウムシンチ、8月に左腎臓の術後の経過観察並びに右腎臓の経過観察を経て、腫瘍の疑いは薄いと診断され、経過観察となりました。また、腫瘍は内側に張り出しているようです。 本日はカテーテル抜去でいっぱいいっぱいでしたが、最近、右の背中の筋が張るような痛み(今日は夜になったころから)が度々あります。深呼吸をするとたまに痛いです。痛さはちょっと気になるくらいです。寝たりすると痛みはなくなったり・残ってたりします。 聞きたいこと ・左腎臓は石が出来やすい状態なのでしょうか?(対策は?) ・右の背中の張るような痛み(背中の右の筋の真ん中から少し上らへん心臓と同じくらいの位置です。)自分は肺の周りの肋骨?ではないかと思ってますが、腫瘍が張っているからだと思われますか? ・次回は2月5日にCTを取る予定ですが 1、痛みが続くようであればそれを待たずして病院へいっても大丈夫でしょうか? 2、8月の経過観察から半年期間が空きますが腫瘍の進行は大丈夫でしょうか?(イキナリ悪性になったりしませんか?) ・判断は難しいと思いますが、悪性だと思いますか?良性だと思いますか? 以上のこと、どうか宜しくお願いします。

1人の医師が回答

11W6日での胎児の発育状態についてお聞きしたい。

person 50代/男性 -

男:57歳 女:37歳 〇お聞きしたいこと  11W6日に、胎児の診断を受けました。指摘は、鼻の骨が小さい(測定1mm。(通常は1.5mm))、心臓が一部逆流、耳の位置が若干違う、の3点。(その他は、大きさ50数mm、むくみ(NT)、内臓なども正常)先生からは、ダウンの可能性があると言われています。染色体から見て1/4の確率との診断結果でした。女性が37歳だと数百人に一人、ダウン可能性と一般的に言われると認識していますが、1/4の指摘です。どのように考えるか、先生の経験を教えていただきたい。 〇状況  妊娠は、対外受精。採卵は、36歳の時。  検査した病院は、エコーなどは3Dで胎児を確認できるなど、かなり最新鋭の機械を揃えています。現時点で、これほど詳細に、胎児を確認できる機器が揃っている病院は少ないのではないかとの印象を持っています。そのため、初期検査が早すぎた、普通は、知ることができない子供の状態を知ってしまったのではないかとの後悔もあります。(勝手な思い込みですが、普通、通常の病院でここまで胎児を確認していることろは少なく、専門家の間でも、この時点での胎児の状態についての情報も少ないのではないかと想像しています)  私は、先生に、11W6日は、成長の過程で、例えば、13W6日にこの初期検査をすると、問題ないのでないかと主張しましたが、11W6日と13W6日は変わらない。ただ、中期の診断では良くなっているかもしれないと言われました。  絨毛検査、羊水検査でダウン確定判断をすると理解していますが、その判断を考えていかなくてはなりません。何百人に一人のダウン可能性なのに、1/4までダウン可能性が上がっているのはショックです。本当に、11W6日の診断をしてしまって良かったのか、正直、後悔もあります。受けなければ良かったとの気持ちもあります。仕方ないですが。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)